![「一生もの」と大切に着ている手編みシリーズ。_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/74/741027b587a9c92d3b11cce8d4470261_640x640_w.jpg)
・
いつもは「メトロは暑いけど、お外は寒い」という寒暖差に対応できるように調整しやすい薄手のセーターを着ることが多いのですが、外出しない今年は先日blogでご紹介した色ち買いしたユニクロのラムセーターも大活躍していますし、たっぷり厚手、オーバーサイズが気分です。
・
こちらはラルフローレンのハンドメイドもの。
10年ほど前に一目ぼれして、思いきって買いました。
編みが美しく、ウール糸で着るとしっとり包まれる感じがあります。
コート代わりになるような暖かさで、おうちで着たら暖房いらずです。
![「一生もの」と大切に着ている手編みシリーズ。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e7/e7fc61dbd8a83f3bf4a0de1a3ebca9f1_640x640_w.jpg)
麻混の糸で編まれているので、少しざらっとして風通りがよいカーディガンです。
模様や色合いがラルフローレンらしく、ボタンや裏の糸留めなど細部まで気遣いを感じる1枚です。
・
どちらも(もともと毛玉はつきにくいですが)メンテナンスしながら大切に着ていて、流行によっては袖を通さない年もあるのですが、今年はどちらとも着ています^^
たくさんたくさん編んでもらったセーター、まだ残っているなら、もう一度着たいなぁ。
そう思い、母に連絡したところ、着れそうなのが2枚あったそうな。
・
クリーニングして、手元に届いたらお披露目させてください、母が喜びます!
実家とはいえ自由に行き来ができない今、過去にもらった愛情をもう一度磨きなおして、大切に持ち続けることで感謝を表していきたいです。