こちらの施設内には、お食事のできる割烹月かげと昼は茶寮、夜はバーとして営業する茶寮月かげがあります。
私は割烹の方は利用しなかったのですが、茶寮に朝と夜伺い、朝晩で雰囲気がガラッと変わりどちらもとても素敵な空間だったので、あらためてブログでご紹介したいと思います。
    
      そんな清々しい空間でいただいたのは、自家製の抹茶わらび餅。
こちらの茶寮は、日本茶をメインにしたメニューで甘味もほうじ茶プリンや抹茶ラテなどがあります。
抹茶わらび餅は、とろっとしたわらび餅の食感とこだわりの黒蜜が最高でした。
そして、ゆっくりと澄んだ空間でいただく甘味やお茶はまた格別。
    
      昼間の爽やかな雰囲気から、ぐっと落ち着いた夜の顔に。
ほんのり薄暗い中でじっくりお酒を味わうことができます。
    
      日本ワイン好きとしてはとても嬉しいチョイス。
ウイスキーやスピリッツ系なども全て日本の銘柄でこだわっています。
あてには酒盗クリームチーズを。
日本のワインにはぴったりのあてで最高です。
少し日常から離れてゆっくりと落ち着いた時間を過ごしてみる。
都心からすぐ近くの場所でこの空気感を味わえるのはなかなか他にはない気がします。
ぜひ皆様も体験してみてください。
            
                                
                                
                                
                            
                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る