-
“ひよこの頭をなでる”くらいの優しさで。目ヂカラUPのための「シワ&たるみケア」
素の目もとを強化してこそ本物の目ヂカラがついてくる!マスク時代に効くアラフォーのアイケア術
マスク下の乾燥、肌荒れ、大人ニキビ・・・コロナ禍のあるある肌悩み対処ケアのまとめ【40代ビューティ】

三度笠ユイコ
コロナ禍でマリソル世代の肌は、前代未聞の「肌落ち」状態!!
「夏の間の猛暑とエアコン冷え、紫外線の影響で、ただでさえ肌がドッと枯れ落ちる初秋の肌。今年はステイホームの影響で、紫外線ダメージは例年ほどではないものの、マスクという新たな強敵が現れ、肌環境は乱れまくっておる。しかも、得体の知れぬ先行きへの不安感から知らず知らずのうちに ストレスがたまり、肌の劣化に拍車をかけておるのだ。
見て見ぬふりはいかん。Zoomで堂々と顔出しできるようにいずれマスクから解放された時、無残な肌になっていないように、今がスキンケアの勝負どころ。おこもりできるこの境遇を逆手にとって、これまで忙しくて手をかけてあげられなかった肌に、愛を注ぐんじゃあ。一発逆転を狙えるチャンスじゃぞ!」(三度笠ユイコ)
肌悩みCASE①長期にわたるマスク生活で「マスク荒れ」が悪化。恥ずかしくて、マスクがはずせない……

食べたい、でも見られたくない、のジレンマに
マスク下の肌トラブルがダラダ ラと長期化し、マスクをはずすのすらためらわれる事態に……。後輩とのランチタイムなど、マスクをはずさねばならない時間がストレスに。
▼
マスクトラブルには敏感肌コスメが効く
<マスク内「肌落ち」は、トラブルに合わせたゆらぎケアを>
■「マスク摩擦」によるカサつき、赤み、ヒリつきには敏感肌コスメを
長時間のマスク着用で、肌は生まれて初めての摩擦ストレス状態。肌のバリア機能はしだいに摩耗し、ボロボロに。こんな時こそ頼りになるのが敏感肌コスメ。バリア機能を高めて摩擦に負けない肌に育てるのじゃ!

❶ダメージモードに入ってしまった肌に、コウマヤキのエキスが肌本来の強い肌に。リズム コンセントレートα 40㎖¥8,000/アユーラ
❷皮膚科駆け込みで話題になったヘパリン類似物質配合の「ヒルドイド」がとうとうコスメに! もっちり柔らか肌に。カルテ ヒルドイド モイスチュア ローション(医薬部外品)150㎖¥1,800(編集部調べ)/コーセーマルホファーマ
❸傷んだ肌に負担を与えず、メイク汚れをスッとオフ。iniks クレンジング エマルジョン 100g¥2,200/イニクス
❹バリア機能を立て直すニコチン酸アミド配合。しみない化粧水。トレリアン 薬用モイスチャー ローション(医薬部外品)200㎖¥4,000/ラ ロッシュ ポゼ
❺塗って寝るだけの夜用ジェルマスク。アベンヌ温泉水が肌を鎮静し、独自成分コヒダームがうるおいで満タンに。アベンヌ イドランス スリーピングマスク 50㎖¥3,500/ピエール ファーブル ジャポン

■「マスク蒸れ」でできたブツブツは大人ニキビ用コスメでケア
マスク内は湿度が高く、皮脂や角栓詰まりした毛穴にニキビ菌が繁殖しやすい状態ぞ。単に皮脂を取り去るだけでなく、角栓詰まりや菌の繁殖を抑える大人ニキビ用コスメを使うがよろしい。

❶毛穴詰まりの根本に働きかけ、大人ニキビの原因、角栓詰まりをケア。毛穴部分をサラサラにキープ。ポアライザーX 20g¥6,000/メナード
❷むずむずニキビをスーッと鎮静させる、みずみずしいジェル状。アペックス セラム 912(医薬部外品)35㎖¥12,000/ポーラ
❸美肌菌を整えることでニキビ菌を抑える化粧水。敏感肌用の低刺激設計。d プログラム アクネケア ローションMB(医薬部外品)125㎖¥3,400/資生堂インターナショナル
❹毛穴ケア成分配合のパウダーが、ニキビや皮脂詰まりを起こした毛穴に入り込んでケア。サラサラパウダーがマスク蒸れと摩擦を防ぐ。フォルミュール アクネオ 薬用 スキンケア パウダー(医薬部外品)5g¥2,800/ドクターフィル コスメティクス
マスク内ストレスを解消する優秀コスメ

(右)メイクした肌をウォーターフィルムで覆い、マスクへの色移りを防止。モイスチュアコート ジェル 35g¥5,000/カバーマーク
(左)コラーゲンが肌をガー ド。メイクの上から使える。スーパーコラーゲン スプリーム ミスト 50㎖¥2,200/DHC
肌悩みCASE②スマホとPC漬けの「リモートワークで表情レス」な日々。気づけばどーんと肌たるみ

使わなければ劣化していく表情筋
無表情による表情筋の劣化がたるみを加速。出社制限で人とのコミュニケーションが激減し、オンライン会議も常にカメラはオフ。誰かのために口角を上げておく必然性がなくなっている。表情筋は常に開店休業状態
▼
待ったなし! マスクの下のなだれを食い止めよ
<悪化の一途の「リモートだるみ」は強力な1品投入で阻止 >
■ハイスペックなブースターでリフトアップのスイッチをON
リモートだるみが定着して、いつものスキンケアでは太刀打ちできなくなった肌を目覚めさせるにゃあ、切り替えの「スイッチ」が必要。ハイスペックなブースターを取り入れて洗顔後すぐの肌をリフトアップモードにすべし。

右)オイルブースター。押し返すようなハリ肌へ。イモーテルの植物の香りがやみつきに。イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル 30㎖¥12,300/ロクシタンジャポン
中)抗酸化成分・チオレドキシンが肌のコアにアプローチ。ストレスなどで酸化して働けなくなった細胞を回復し、たるみをケア。コアエフェクター 18㎖¥7,300/ファンケル
左)希少なバラの花だけでなく、茎のパワーをin。プレステージ マイクロ ユイル ド ローズ セラム 30㎖¥28,000/パルファン・クリスチャン・ディオール
■肌を上向かせると評判のスゴ腕化粧水に差し替え
朝晩使う化粧水は、たるんだ肌を確実に上向きに変えていく絶好のアイテム。この3点は、この秋登場の最先端のリフトアップ技術をもつスゴ腕化粧水。肌をみずみずしくうるおしながら、美容液級のパワーで下がってしまった頰の位置を持ち上げ。次に化粧水がなくなった時が、切り替えのチャンスぞ。

右)抵抗力を高める話題のアダプトゲンを含むロイヤルゼリーを配合。速攻で修復がスタート。アベイユ ロイヤル フォーティファイング ローション 150㎖¥8,500/ゲラン
中)ハリのもとを生み出す遺伝子スイッチを業界で初めて発見。これをオンに切り替え、眠っていた上向き力を目覚めさせる。B.A ローション 120㎖¥20,000/ポーラ
左)科学と自然を融合させた複合成分でツヤがめぐる肌に。オイルインテクスチャーで、もっちりとした肌に。ヴィルアム ザ ローション 150㎖¥15,000/SUQQU
■だらけた肌に喝を入れる「叱咤激励系」美容液を投入
マスク下で怠けきった肌には、専属のトレーナーともいえる叱咤激励系の美容液が必要。肌につきっきりで手取り足取り指令を与え、再び立ち上がるよう支えてくれるぞ。

右)高濃度に配合されたバラの成分で、肌が生まれ変わったようにしゃっきり。2層のフォーミュラが混ざり、肌なじみ極上。アプソリュ オレオ コンセントレート 120㎖¥20,000/ランコム
中)パチッ、ジュワと目が覚めるような使い心地の泡美容液。毛穴まわりの立毛筋を鍛え、肌全体をキュッと引き締め。アスタリフトスパークル タイト セラム 50g¥4,000/富士フイルム
左)肌の弾力を支えるエラスチンを強化。3Dな顔立ちがよみがえる。リフトディメンション セラム 50㎖¥12,000/コスメデコルテ
■最先端クリームで引き上げた肌を形状記憶
マリソル世代の肌には、ただ引き上げるだけでなく、やせて薄っぺらくなった肌にボリューム感を取り戻すことも忘れてはならぬ。ボリューム奪還には、肌を内側から育ててふくらますクリームが欠かせん!

右)しぼんだようにたるんだ肌に、はずむようなクッション感が復活。マッサージにも適したコクのあるテクスチャー。クレームヴォリュミザント S(医薬部外品)50g¥36,500/クレ・ド・ポー ボーテ
左)一日の肌疲れを鎮静し、バリア機能を復活させる夜用クリーム。レチノール級の上向き効果なのに、肌に優しい。ル リフト クレームドゥ ニュイ 50㎖¥17,000/シャネル
■噂の美顔器で、女っぷりのいい肌を取り戻す
リモート勤務で、自宅で過ごす時間が増えた今、忙しい時は面倒に感じがちな美顔器もどんどん使いこなせるから投資の時!おすすめなのは、肌本来もっている力を引き出す美顔器。誰かに見せたくなるほどの肌に。

右)極薄ヴェールを吹きつけることで、寝ている間の肌を回復させる美顔器。アプリケーターが新発売し、今までケアできなかった目もと、口もとのたるみにもアプローチ。バイオミメシス ヴェールディフューザー¥50,000・ヴェールアプリケーター¥2,200/エスト
左)1回たった5 分間で肌の組織力、代謝力、免疫力をアップ。専用の美容液(リファC.P.セラムリフト 50㎖¥4,346)とともに、女っぷりのいい肌に。リファビューテック レイズ¥38,000/MTG
肌悩みCASE③どうせマスクしちゃうからと、スキンケアをおさぼり。いつのまにやらシミ、シワがくっきり

美白もUVもシワケアも手抜き
マスクに覆われない目もとや眉のメイクさえしておけば、とりあえずの見映えはなんとかなるため、スキンケアが超手抜きに。特にマスクに隠れるシミ、シワは見て見ぬふり。お手入れしないから、悪化の一途。
▼
プチプラを愛するアラフォーは何を使ってる?
<夏の間に定着したシミ、シワは専用コスメで撃退 >
■シミ、肝斑、頑固ぐすみは、「肌の貧乏神」を追い出す美白を
マスクの摩擦、肌にとっての不快な状況はシミや肝斑のシグナルを誘発。また新陳代謝を鈍らせ古い角質がたまりにたまって肌の貧乏神・頑固ぐすみに。貧乏神にはとっとと退散してもらってシミ&肝斑体質から抜け出ておくんなせえ。

右から)肌がもつ酵素に働きかけ、シミをケアするとともに、肌全体の透明感を大幅アップ。日に日に輝きを増すのが楽しい。クラリフィック ホワイト セラム(医薬部外品)30㎖¥14,000/ランコム
中)ミンを抑える成分配合。美白化粧水の常識をくつがえす、充実の保湿力。ホワイトクリア デュアルブライトローション t(医薬部外品)150㎖¥5,000/ベキュア
左上)洗顔後すぐにつけるブースターで、化粧水いらず。1本使いきるころにはシミが薄くなり、毛穴もなかったことに。SKIO VC ホワイトピールセラム(医薬部外品)26㎖¥4,800/ロート製薬通販事業部
左下)自宅でできるグリコール酸ピーリング。頑固なくすみの原因、肌のゴワつきや毛穴汚れが一掃し、ふわふわの明るい肌に。ナビジョン ファースト ピーリング 3g× 5 包入り¥4,800/資生堂
■「刻みジワ」は、薬用のシワ取りコスメでケア
慣れないリモートワークのストレスで発生した眉間のシワや、ドラマの一気見でできた目まわり、額のシワ。これら「刻みジワ」はもはや通常のハリケアコスメでは取り消し不能。シワ改善有効成分が配合された薬用のシワコスメを。

右)シワ改善有効成分・ナイアシンアミド配合。濃厚なテクスチャーが「大物ジワ」ものび広げて密着。リンクル リペアリフト(医薬部外品)15g¥8,000/アルビオン
左)シワ改善有効成分・リンクルナイアシン配合。シワ部分が柔軟になって、表情ジワが寄ってもピンとのびる肌に。ONE BY KOSÉ ザ リンクレス(医薬部外品)20g¥5,800(編集部調べ)/コーセー
■「ほうれい線」はマッサージでコリをほぐすことから
ほうれい線に効果的なマッサージが、おこもり美容で脚光を浴びつつあるのをご存じか。右の2品はマッサージに適した「厚み」があり、メーカーのサイトでハウツー動画を見られるので、肌に負担をかけることなくマッサージできるぞ。

右)伝説の顔筋マッサージクリームがより使いやすく、効果をアップしてリニューアル。むくみもすっきりし、小顔に。デザイニング マッサージ クリーム 100g¥6,000/SUQQU
左)いつまでもクルクルと続けたくなるほどの心地よさ。肌コリがほぐれる。マッサージと兼ねたクレンジングクリーム。イルネージュ リフレッシュマッサージ 150g¥13,000/メナード
■「ちりめんジワ」は、全顔マスクで速攻リセット
くすみや毛穴に見える影を、よーく見てみよ。実はその影、ちりめんジワじゃああるまいか。長いマスク生活で、お手入れをさぼっていたツケがまわり、肌がちりちりとボヤを起こしているのだな。放っておけば深い刻みジワに発展。ソレ、今すぐマスクで火消しじゃ~!

右)ちりめんジワを引き起こす「カルバミル化」を阻止するゲル。たっぷり肌にのせてマスクにも。アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX 120g¥8,600/ドクターシーラボ
中)透明感をアップするClと、ふっくらハリ肌に導くRが3包ずつ。肌の隅々までピタリと密着。RMK ファーストセンス フェイスマスクセット 6包入り¥4,500/RMK Division
左)シワ改善有効成分・純粋レチノール配合のシートマスク。リバイタル レチノサイエンス フェイシャルマスク(医薬部外品)18㎖× 6 包¥4,900(編集部調べ)/資生堂
▼あわせて読みたい
-
マスク時代に本物の目ヂカラを手に入れる!「クマ、くすみ」ケア
素の目もとを強化!美容家・小林ひろ美さんがこの時代に効くアラフォーのアイケア術を伝授
-
アンケートでひもとく! アラフォーのプチプラコスメ事情
マリソル読者265人のアンケートで見えてきた、アラフォーのプチプラコスメの活用実態。メイクからスキンケアまで、幅広く愛用していることが判明した!
What's New
-
【40代のショートヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
ショートヘアスタイルの2020年間人気ランキングTOP10を発表!トレンドの前髪長めや空気感のある柔らかフォルムでショートヘアでも女らしさをキープ。今年40代から注目を集めたショートヘアをチェック。
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月31日
-
【40代のボブヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
ボブヘアスタイルの2020年間人気ランキングTOP10を発表!トレンドの重めボブや、柔らかいフォルムで女らしさをアップさせるボブヘアが人気!今年40代から注目を集めたボブヘアをチェック。
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月30日
-
【40代のミディアムヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
ミディアムヘアスタイルの2020年間人気ランキングTOP10を発表!くびれミディアムや長めレングス、動きや軽さを出したスタイルが人気!今年40代から注目を集めたミディアムヘアをチェック。
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月29日
-
【40代のロングヘア】2020年間人気ランキングTOP10!
ロング&セミロングヘアスタイルの2020年間人気ランキングTOP10を発表!今年40代から注目を集めたロング&セミロングヘアスタイルをチェック。
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月28日
-
2,000円以内で買える超実力派!大人が買うべきプチプラコスメ総まとめ
いつでもどこでも買えて2,000円以下! 40代にも心強いそんな実力派のプチプラコスメを、美のプロなどの取材で総力特集! アラフォーが買うべき価値ある実力とコスパを備えたコスメとは?
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月5日
-
もう一度見直して!正しい洗顔のやり方、これが正解!【40代スキンケア】
ただ落とすだけでなく、その後のスキンケアの効果を大きく左右するのが朝晩の"洗う"美容。ていねいな落とし方・洗い方、こだわりのアイテムを見直すだけで、アラフォーの美肌運命は大きく変わります。正しい洗顔のやり方を見直して、40代も健やかでキレイな肌を手に入れましょう!
40代のアンチエイジングまとめ
2020年12月2日
-
肌も心もキレイも上がる!アラフォーのためのベストコスメまとめ【2020年上半期】
美容賢者たちの確かな視線で選びぬいた2020年上半期のベストコスメを一挙ご紹介。受賞したベストコスメなら、40代の肌も心もキレイも上昇間違いなし!
40代のアンチエイジングまとめ
2020年10月31日
-
あなたはきちんと選べてる?40代の肌が見違える<化粧水>の選び方まとめ
化粧水は好きだけど、効果は薄い・・・と思っていない!? だから、選ぶときに美容液程吟味しない人も多数。でも実は、大人になるほど化粧水の効かせ方が重要に。だからこそ、正しく使いたい。アラフォーの肌が見違える化粧水の選びを指南します!
40代のアンチエイジングまとめ
2020年10月28日
Read More
Magazine
Feature
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
ユニクロU!私はこれを買いました【tomomiyuコーデ】
絶対買い!リネン見えする高見えカーディガン
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!
-
【スニーカー&ブーツ編】三尋木奈保の「冬、自分の着こなしに飽きない」5つの方法
上品ベーシックな私服スタイルが人気のエディター、三尋木奈保さん。マンネリしがちな冬の着こなしをアップデートする私的ワザを取材!