![坪田あさみ エディター・ライター](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/5c/5c522bbe790ef83a4f16df3d0aa919f8_999x999_w.jpg)
坪田あさみ エディター・ライター
@asamit1201
@sundownertokyoomuretsu
「どんなブーツが流行るのか?」というのはファッション業界では秋冬のとても重要なトピックな気がします。
そうそう何足も新たに買うアイテムではないですし(大人のブーツは値段が高い)、ブーツの丈やデザインによって合わせる服も変わってきます。また足もとによって冬のおしゃれの方向性も決まってきますよね。
ここ数年「ロングブーツが復活する」と言われ続けてきました。ずっとブーティが人気だったことからロングブーツが新鮮に見えますし、特に今季はロングスカートが流行っているので、ロングブーツと合わせれば真冬のスカートスタイルも今っぽく決まるというのが大きな理由。
さらにサイドスリット入りのワンピースも人気ですから、ロングブーツ合わせはもはや鉄板。その上今年の冬はかなり寒くなる、という予測もあったため、いよいよ本格ブレイクか!?と業界中が期待していたのです。
ところが実際に蓋を開けてみると、私的にはロングブーツは次点だったかなと思います。私もワンピースやロングスカートと合わせたくて新たにロングブーツを入手しましたが、それ以上にこの冬大活躍しているのは「ゴツめブーツ」だったのです。
足もとを重くするこのバランスはおそらく来年もまだまだ続くのではないかと思われます。来年こそ本格的に大ブレイクとなるのではないでしょうか?
つまりこの冬買っておけば、今すぐはもちろん来年もブーツについて悩む必要がなくなるかもしれません。
![冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d4/d4643b0dd2612db1cccb8d46c60b63aa_1512x1518_h.jpg)
▲私がこの秋冬用に購入したゴツめブーツがこちら。サイドゴアタイプも大人気ですが、私はレースアップを選びました。理由はサイドゴアはすでに持っていたから。
色々なブランドから出ているレースアップタイプですが、私はジャンヴィト ロッシを選びました。
決め手は間違いのない黒、細身のフォルムで男っぽすぎないこと、ゴールドのハトメやファスナーでほんのりモード感があることなどが理由です。このすっとしたたたずまいに一目惚れでした。さらに実用性の面では、外側にファスナーがついていて、脱ぎ履きが辛くないこと(これは大人に重要)!
実際履いてみて「あ!」と気づいたのですが「これは懐かしいブーツだな」ということ。アラフォー世代にとって20代の頃に流行ったブーツに近いなと。
当時はボリュームたっぷりな重くゴツいフォルム、メンズライクでカジュアルなデザインのものが大ヒットし、私も何年にもわたって愛用していた記憶があります(ストリートスタイルが全盛の時代でした)。
今のものはぐっとスマートに洗練されていますが、履いた時のボリューム感や重さはなんだか懐かしい気分に。
ただコーディネートの仕方は当時とは大きく違います。私はスカートやワンピースとの合わせ限定で履いています。絶対にパンツと合わせないのが昔とは違うところ。むしろ女っぽいスカートであればあるほどよいと思います。
実際に私のおなじみワードローブの中でどのように活躍してくれているか見てみましょう!
![スカート/ebure](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/38/38adf8a424359f39f883928d67ed5113_1280x1280_w.jpg)
今年の鉄板はやはりマキシスカート。毎度登場するエブールのシルクタフタのスカートとも相性抜群です。これに限らず私の手持ちのどのマキシスカートも問題なく合わせられます。
![冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e2/e244f036cfd481bb90012a3b9b35b769_1280x1280_w.jpg)
エリンの裾がレースになったワンピースに合わせてみました。過去にはシンプルな黒いブーティと合わせていましたが、ゴツめのブーツで今らしい雰囲気に。しばらく着ていなかったワンピースがゴツめブーツのおかげでこの冬めでたく復活!
![冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1c/1c1d73d1f443603356a55088c629abc3_1280x1280_w.jpg)
まっすぐシルエットのスカートでももちろんバランスよく着られます。着こなしのポイントとなるレースアップのデザイン性のおかげで、ほっこりしがちなニットスカートもシャープに見える気がします。
![冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b5/b54cb6701a30a138d0563e7ecf090a16_1280x1280_w.jpg)
靴下と合わせたカジュアルな装いで休日スタイルに。ブーティよりも丈があるショートブーツなので、中途半端なスカート丈でもバランスよく着られるようになっています。
![冬の着こなしを今っぽく仕上げてくれる私的ナンバー1ブーツを履き回してみました【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #23】_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9a4319a6e366488030e16aa7bc22c8d_1512x1562_h.jpg)
ただの地味なコーディネートになりがちな冬のシンプルスタイルを今年らしく格上げしてくれるゴツめブーツ。ベーシックカラーだけの着こなしの中でアクセントになってくれます。
いかがでしたか? ご覧のようにゴツめブーツをほぼ毎日のように履き回しています。
これからますます寒さが深まり手放せない冬のブーツですが、どんな手持ち服にも合わせやすいとそれだけでお出かけ前のストレスが減りますよね。
みなさんにとってのこの冬の最優秀ブーツはどんなデザインでしょうか? ぜひ共有してくださいね!
*次回の更新は1/9(土)予定です。お楽しみに!