-
-
「宝塚から一歩外に出た世界は想像以上に色鮮やかでした」明日海りお
朝の連続ドラマ出演や主演舞台を控え、活躍がめざましい、元宝塚歌劇団花組トップスターで、女優の明日海りおさん。その心境を振り返る
CULTURE
2020年11月19日
-
柴咲コウ×坂口健太郎スペシャル対談! 二人が語る超話題作ドラマ『35歳の少女』の魅力
シリアスな設定と予測のつかない展開で、放送開始直後から人気を集めているドラマ『35歳の少女』。10歳の時に不慮の事故で長い眠りにつき、2020年に25年ぶりに目覚めた35歳の少女・時岡望美を柴咲コウさんが、望美の初恋の人である広瀬結人を坂口健太郎さんが演じ、これまでのパブリックイメージを覆す熱演が話題に。現在、絶賛撮影中で「実はまだ結末を知らないんです」と語るおふたりに、ドラマの裏側を語っていただきました!
CULTURE
2020年11月14日
-
ドライブインシアターで名作映画を楽しんで、ミニシアターを応援!
ビームスら4社が映画業界支援プロジェクト「B-THEATER」を始動。11月21日(土)22日(日)長井海の手公園 特設会場にてドライブインシアターを開催する。
CULTURE
2020年10月23日
-
【MUSIC #02】即興のスリルに心躍る。プレイリスト『NEXT WAVE JAZZ』でジャズの新しい魅力に触れてみて!
Spotifyで聴けるプレイリストから、アラフォー世代へのおすすめをピックアップ。第2弾は、『NEXT WAVE JAZZ』から刺激的なジャズをお届け!
CULTURE
2020年6月27日
-
【BOOK #04】会社員でも妻でも母でもなく、時にはひとりの“女”に戻ってみるための2冊
マリソル世代におすすめの本を週2冊ペースでご紹介! 今週は、相変わらずのSTAY HOME推奨でむしろ24時間「役割」に束縛されがちな私たちに、「ひとりの女」であることを思い出させてくれる2作をピックアップ。
CULTURE
2020年6月23日
-
【ART#02】ファッションは「視る/視られる」ゲーム?
「着る」「装う」ことについて問うファッション展『ドレス・コード? ――着る人たちのゲーム』。京都服飾文化研究財団(KCI)が収蔵する衣装コレクションを中心に、ファッションとアートをはじめ、映画やマンガなどに描かれた衣装も合わせて300点を超える作品で構成される。
CULTURE
2020年6月19日
-
【BOOK #03】思い通りにはいかないことが増えた今、最短距離ではない人生の味わい方を教えてくれる2冊
マリソル世代におすすめの本を週2冊ペースでご紹介! 今週は、計画どおりにいかないことや先行きが見えないことの続く世の中で、しっかり地に足をつけたくなる2作をピックアップ。
CULTURE
2020年6月17日
注目のあの人が着こなす、人気ブランドの春服!『明日海りおと恋するCELINE』特集【Marisol2月号】
アラフォー世代の心をいつだってとらえてやまない、ラグジュアリーブランド「CELINE」。
発売中のMarisol2月号で、その最新コレクションを素敵に着こなしてくれたのは、
宝塚歌劇団元花組トップスターで、女優の明日海りおさん。
本記事では、そんな明日海さんのチャーミングな素顔にクローズアップ。
Marisol ONLINEのためだけに特別に答えてくれた、充実の「14問14答」をお届けします!

Q. 最近、見た夢を教えてください
宝塚時代はバタンと気絶するように寝ていたので。
全然夢を見なかったのですが、最近は見るように。
昨日は『ポーの一族』の稽古場の夢をみました。
皆が「もうやった」と言っているのに
私ひとりが「まだカメラで撮れていない!」と主張。
村人がパンパネラを襲う場面を繰り返し演じるという、
おかしな夢を見ました(笑)。
Q. 冷蔵庫に必ず入っているのは?
豆乳、納豆、梅干し
Q. 明日海りおのチャームポイントは?
私の足は小さくて、幅が狭くて、
フィッシュフライみたいな形をしていて。
よく「可愛いね」とほめられます。
Q. 明日海りおのウィークポイントは?
何事にも時間がかかること。
じっくりやらないと、考えないと、気がすまない。
家に帰ってからも、芝居や役について、
人間や自分について、延々と考え込んでしまって。
早くお風呂に入ればいいのに入らない。
早くやってしまえばいいものをやらない。
行動に移すまでに時間がかかってしまうんです。
Q. 特殊能力を手に入れるなら、どんな能力?
『ドラえもん』をイチコロにする能力。
スモールライトがあれば家にあるものを小さくして
ポケットに入れて出かけることができるので。
荷造りも荷ほどきも簡単。
さらに、どこでもドアがあれば大阪も東京も軽々と移動できる。
『ドラえもん』さえいれば無敵です。
Q. メールやLINEの返事は即レス派? 時間がかかる派?
よく読んで、落ち着いているときに丁寧にお返事したいと思うと…、
やはりいつも時間がかかってしまいます。
下の方から、来た順に返信していくので、
「遅いな」と思われていると思います。ごめんなさい。
Q. 占いは信じますか?
いい結果だけ、信じます。
悪い結果は……見なかったことにします。
Q. 素敵だなと思う女性とは?
最近「素敵だな」と思ったのは
『おちょやん』で共演させていただいている杉咲花ちゃん。
若くして主役を演じる大変さを感じさせず
仲間といる時はふんわりといてくれて、
集中する時はグッと入り込む。
情熱と柔らかさをもった、とても素敵なかたなんです。
Q. 服を買うとき迷う?即決する?
即決派です。
最近は着心地のよさや肌ざわりのよさが判断基準に。
その基準が定まっていれば決断は早いというか。
あとはパッと見て気に入るかどうか。
形が気に入れば色違いで買うこともよくあるんです。
Q. お酒は強いですか?
たぶん、強いほうだと思います。
酔うとどうなるか?
楽しくなります(笑)。
Q. バッグの中に必ず入っているのは?
お財布、ケータイ、リップクリーム、
ハンドクリーム、目薬……。
ほかには台本や譜面などいろいろ入っているのですが、
必ず入っているものはそれくらい。
荷物の量は少なくもなく多くもなく‶通常量”です。
Q. 男性とお仕事をするなかで出会った気づき、ありますか?
今までは「女性に一番優しくできるのは宝塚の男役だ」と
信じて生きてきたのですが。
世の男性が女性に対してどういう振る舞いをするのか、
観察してみると
想像していた以上に皆さんジェントルマンで。
「現実世界の男性も優しいんだな」と思いました(笑)。
Q. 共演者のかたがたとのコミュニケーション術を教えてください
一緒にお芝居するかたがたのS N Sを見たりします。
すると、話題の種が見つかり、
「あれ、好きなんですね」
「いつもは主に踊りをやられているんですか」
なんて自分から話しかけることができるので。
Q. 新たなキャストで挑む舞台『ポーの一族』。
稽古中の今、感じていることを教えてください!
宝塚時代はいつも同じ組のメンバーと舞台に立っていたので。
「私がどんな絵を描くのか」知っている皆が
水彩画の絵具と筆とバケツを持って集まってくれました。
でも、今は油絵を描く人もいれば、色鉛筆を使う人も、
筆なんて使わない人もいたりして。
それが混ざり合っておもしろい作品にならないといけない。
「ここから、どんな絵を描いていくか」手探りの毎日です。
現在発売中のMarisol2月号特集内では、明日海さんの見据える現在地、未来への挑戦など、骨太なインタビューを掲載。ぜひ誌面でチェックしてくださいね!
Profile
Information
ミュージカル・ゴシック
『ポーの一族』
少女漫画の枠を超えて愛され続ける萩尾望都の名作『ポーの一族』を舞台化。宝塚歌劇団花組初演時に、明日海りおさん演じるエドガーの原作さながらのビジュアル、表現力がファンを魅了した傑作が3年の時を経て蘇る! 1月11日~26日 梅田芸術劇場メインホール(大阪)、2月3日~17日 東京国際フォーラム ホールC、2月23日~28日 御園座(名古屋)にて上演予定。ライブ配信あり
What's New
Read More
Magazine
Feature
-
性格&相性が分かる!動物キャラナビ占い
今日の運勢や今夜のラブ運、基本性格、気になるあの人との相性を早速診断!
-
【連載】教えて!エディター三尋木奈保さん!
人気エディター三尋木奈保さんが、アラフォーのおしゃれにまつわるお悩みから、三尋木さんご自身のこと、ちょっと脱線したギモンまで…。読者から寄せられた質問にお答えします!
-
【エディターMMの気になる○○やってみました!】
巷で話題の気になるあれこれを、WEBエディターMMがリアルにお試しして、その感想をレポート!
-
大好評連載中! ケビ子のアラフォー婚活Q&A
読者のみなさまから頂いたご質問にケビ子がお答えします。
-
【水晶玉子さん】これからの運命と生きるヒント「アラフォー世代が新しい時代を作る!」
水晶玉子先生からのメッセージを独占公開!アラフォー世代の特徴や幸せに生きるためのヒントは?
-
40代の髪悩みを解決!最新ヘアスタイルカタログ
ショートヘアからロングヘアまで40代に似合う髪型が絶対見つかる!
-
【働くアラフォーのバッグの中身】
今をときめくあの人はバッグの中にいつも何を入れているの?詳しくチェック!
-
白猫タロット占いでお悩みを診断
お笑いコンビ「よゐこ」濱口優の実弟・濱口善幸がタロット占いを監修!
-
40代の最旬ファッションコーデ見本帖
今季のトレンドを上手に取り入れた上品で女らしいスタイルに格上げ!
-
bemiの小柄バランスコーデ術
身長153cmのbemiさんが、アラフォーの小柄コーデ術を紹介。低め身長女子のみならず、シンプルで素敵な着こなしのコツを知りたい人も必見です!
-
【連載】坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品
ファッションエディター坪田あさみさんの「超私的な名品たち」をご紹介。ファッションはもちろん、生活雑貨やインテリアも必見!
Ranking
-
ステイホームが楽しい!真冬に着るおしゃれな部屋着【高見えプチプラファッション #151】
セール終盤を活用して、「おうち時間」を上質ランクアップ!
-
ユニクロ今季No.1ニットで夫婦リンク【tomomiyuコーデ】
私も買いました!Akaneさんオススメのダントツ高見えニット!
-
ユニクロU!私はこれを買いました【tomomiyuコーデ】
絶対買い!リネン見えする高見えカーディガン
-
お部屋を心地よく整えるためにしていること、あれこれ。〜前編〜【エディター坪田あさみのおしゃれと暮らしと時々名品 #25】
気が滅入ることなく楽しくステイホーム期間を楽しむには? お家時間が大好きなエディター坪田が心地よく過ごすために普段から気をつけていることをご紹介します
-
モダンなワントーンカジュアルコーデからフレンチシックなワンピコーデまで【アラフォーの1週間コーデ】
1/16(土)〜1/22(金)までの「明日のコーデ、どうする?」をまとめてお届け!