働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ワーキングマザー娘(16歳)と息子(13歳)、夫を連れて9年前に共働き当たり前の香港に移住。最近、働きながら香港大学MBAを取得。香港、アジア、海外全般、海外子育て事情、おひとりさま時間、キャリア組、アラフォーライフなどのコンテンツを中心にお届けします!

オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside

ぜんっぜん教えたくない、本当に誰も来て欲しくない街POHO。平日にランチにいくのが大好きです。
大丈夫かな、と思うようなどローカルな街に超超素敵な隠れ家カフェを発見。

最近はこんな発見ばかりで香港にどっぷり浸かってしまっている私。
6年も住んでいてもこんなに新しい香港を発見できるとは、本当に大好きすぎる街です。

こちらは有名な学問の神様で1842年建立の香港最古の道教寺院、文武廟(マン モン ミュウ )の近く。
歩いていけます。

ここ、開いてるの?と疑問に思う、鉄格子の真っ黒な外観。
ちゃんと塗装されてない(わざとですけど)窓が怪しげ。
でも少し中を覗くと印象ガラッと変わり、ここ何?中目黒?みたいな感じです。(中目黒をあまり知らないけどすみません)

  • オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside_1_1-1

  • オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside_1_1-2

ランチやブランチが人気でワンプレートでの提供。

シェフが繊細なメニューを提供しています。使っている野菜もオーガニックだったり香港産のものだったり、コンセプトも新しい!(香港では大体中国産ですから)
ワインもオーガニックのもの。とてもとても素敵です。

もともとアーティストだったオーナーが黒板にそれぞれメニューを書いていたり、お店のインテリアだったり、お皿だったり、とっても素敵なテイストでまとまっています。

夜は女子二人でデートだったり、彼とデートなどいろんな使い方ができますよ。
がっつり食べるというよりワインとおつまみっていう感じです。
  • オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside_1_2-1

  • オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside_1_2-2

というのもこの西街(Sai Street)こんな感じであんまり素敵なレストランがあるようにも見えないのですが、このあたり一帯がPOHOと呼ばれていてアーティストがギャラリーを開いていたり、家具屋さんがあったり、ちょっとしたオシャレ地区なんです。

最近ではFranc Francが店舗を作っているのを見かけました。これにはちょっとびっくりしました。
そんなこんなでこの通り、他にもカバンとワイン、という変わったお店や(こちらは白人女性が昼間からワイン片手に仕事しながら居座ってるのが多い)その他素敵なレストランもたくさんありましたよ。

ぜひ立ち寄ってくださいね。
オシャレが止まらない香港の新しい街POHO Aside Bside_1_5
Asideという表示見えますか?右上に少し見えてます。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!