※紹介しているものはすべて私物で、現在販売されていないものもあります
☆chakoさん(美女組No.173)
外資系アパレルマーケティング担当
![美女組たちのカジュアル通勤スタイル2_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9e/9ed53fac18f9d32ce7e4cb5ca6d04a10_1200x1200_w.jpg)
華やかな職場だから小物できれいめに仕上げて
「デニムNGのきれいめな職場で重宝しているのがユニクロのカシミアニット。肌ざわりもよく品よく見えるので毎シーズン買い足します。上下ニット素材の時はスカーフを足し華やかに。ZARAのショー トブーツはヒールでも歩きやすく価格も手ごろで通勤時にぴったり」
☆めるもさん(美女組No.92)
弁護士秘書
![美女組たちのカジュアル通勤スタイル2_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/84/8474d3fe82df04c515cdd99a26b8a942_1200x1200_w.jpg)
デスクワーク中のテンションを上げるきれい色アイテム
「職場では、デニムはNGですが基本的には好きな服装ができます。赤やグリーンなど好きな色をコーディネートに入れるとテンションが上がります! 週の半分が在宅勤務になってからハイヒールがつらくなり、ファビオ ルスコーニのフラットシューズを愛用してます」
☆Fumikoさん(美女組No.199)
パーソナルスタイリスト
![美女組たちのカジュアル通勤スタイル2_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/82/82785f466b43b4c0ad02ffcbccc9ef8a_1200x1200_w.jpg)
服が仕事道具。見られることを意識してスタイリング
「お客さまのオーダースーツ作りに同行する時は私もジャケットを。インナーのニットはハイゲージではなくリブにすることでカジュアル感をプラス。ニットの赤とピアスのゴールドはどちらも私のパーソナルカラー。顔の近くに入れることで明るく見せてくれます」
☆マッキーさん(美女組No.170)
医薬品メーカー営業
![美女組たちのカジュアル通勤スタイル2_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a0/a01c31760c036ece2ea1669aa24cc75f_1200x1200_w.jpg)
内勤の日はニュアンス色で後輩が話しかけやすいムードに
「仕事のやり方が大きく変わり、フットワークの軽いカジュアルスタイルが定番に。BLAMINKのニットやyoriのパンツは優しげなニュアンスカラーで、話しかけられやすい雰囲気を意識。PCなど荷物が増えたので、財布や小物はポシェットに入る容量にコンパクト化」
☆yukieさん(美女組No.109)
NPO 団体 事務職
![美女組たちのカジュアル通勤スタイル2_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1c/1c48c348086248b0630fd22bac69c319_1200x1200_w.jpg)
バルキーニットをレザーレギンスで辛口仕上げに
「露出が控えめであればデニムやスニーカーもOKな職場です。意識しているのは"全部がカジュアルにならない"こと。23区のオレンジニットはほっこりしないよう、ボトムは辛口なレザーレギンスを。駅から歩くので足もとはフラット靴やスニーカーが多いです」
-
アラフォーの通勤服にも変化が?マリソル美女組たちのカジュアル通勤スタイル【モノトーン編】
在宅勤務や時差出勤、車通勤などワーキングスタイルも多様化。働き方が変わって、平日のおしゃれがもっと自由になった! 働く美女組たちの通勤スタイルをリポート!