立春、暦の上では春ですね。
1月はほとんど出社せず、在宅勤務でした。
家にいる時間が長くなると
居心地の良い環境にしたいと思います。
我が家は男の子3人で
インテリアはこざっぱり。
何よりシンプルで丈夫なことが基準です(笑)
我が家で長く使っているお気に入りの
器と照明、椅子をご紹介します!
1.ヴィンテージのティーカップ
![【おうち時間】心地よい、ぬくもりのある器とインテリア_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b3/b3763ba5b8ed183195e3408a5f199e6c_640x640_w.jpg)
深いブルーのハンドペイントで描かれたアネモネの花は
ウラ・プロコッペの代表作です。
ティーカップです。
厚手で丈夫、使いやすいサイズで
気に入っています。
我が家は築年数が経っている家を
リノベーションしていることもあり
ちょっとレトロで深みのある雰囲気が
家とよく合っていると感じます。
2.ぬくもりのある明かりでホッとする空間に
![【おうち時間】心地よい、ぬくもりのある器とインテリア_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/db/db0ae952dde397b6f484feb772ed0207_640x640_w.jpg)
ルイスポールセンは長年にわたり単にランプをデザインするだけでなく
人々が心地よいと感じる雰囲気を生み出す光を形作ってきました。
明るくなりすぎない
優しい雰囲気にひかれ
10年以上使っています。
購入する際に
「黄昏時の光と調和するように考えられた柔らかな光」
と聞きましたが、本当にその通りで。
いつも柔らかく照らしてくれます。
最近は食事の時だけではなく
仕事の時もダイニングテーブルで
作業をするので、本当にお世話になっています。
3.鮮やかなダイニングチェアで元気に!
![【おうち時間】心地よい、ぬくもりのある器とインテリア_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/73/73f81228bf86a1bc4ba5cc2ee1489325_640x640_w.jpg)
PLANKは1893年イタリアで創業。
スカンジナビアデザインにインスパイアされたデザインで
どんな空間にもマッチ。
4脚までスタッキングできます。
木の椅子なのですが、固さを不思議と感じず
色もモノトーンのものからカラフルなものもあり
ポップで明るい雰囲気になります。
過ごしたいです。
今日もお読みいただき
ありがとうございました!