さっとほんの数秒、付けるだけで
印象を大きく変えてくれる
ピアスやイヤカフ。
私は、リモートワークの
ON/OFFの切り替えとして
気分を上げるためにも
付けています。
最近プチプラなものでも
樹脂やチタンなど
アレルギー対応が
できるものも出ているのですね~
色々楽しみながら
取り入れています!
 
    
      ◆grosse プチラインミラーボールピアス
 
    
      1907年ドイツ創業の
ジュエリーブランドです。
以前顔タイプアドバイサーの
お友達に選んでもらい
銀座三越で購入しました。
ミラーボールクリスタルが
均一に光を放つように作られており
この輝きは
伝統的な職人の技があってこそ
なのだそう。
仕事のシーンでも
大きすぎず、主張しすぎず
合わせやすいです。
Marisolブログの
プロフィール写真でも
このピアスをつけています。
◆Hirotaka イヤカフ
 
    
      イヤカフです。
ちょっとキリっとしたい時
クリエイティブな仕事の時などに
付けています。
このイヤカフをつけると
合わせる洋服も
少しモード寄りになります。
このピアスについては
以下のまとめ記事にも
掲載いただいております。
◆JUICYROCKのピアス
 
    
      14kgf等の
アレルギーが比較的出にくい
素材のピアスが豊富で
良くチェックしています。
どれも数年前のものですが
華やかな印象になるので
助かっています!
3coinsのプチプラなピアス
 
    
      最近ピアスをつけ忘れて外出したとき
落ち着かず、駅の3coinsに
入った時に見つけました。
馬蹄のような形のピアスで
ホスト部分がチタンになっています。
これで330円は優秀!!
カジュアルなデニムなどと
良く合わせています。
5連パールのラインピアス
 
    
      縦に付けても
斜めに付けてもいいので
その日の気分に合わせて
向きを替えて付けています!
パールだと仕事でも使え
レフ板効果もあるのか
似たようなものを
選んでいるなと感じましたが
これからも大事にしていきたいです!
今日もお読みいただき
ありがとうございました!
 
    
       
            
 
             カタログ最新号
 カタログ最新号
             特集を見る
 特集を見る
             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
           
           
           
           
           
                                             
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                                                                     
                                             
                                             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                         
                         
                         
                         
                                                                                     
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
             
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    