私も一時期は本当によく着てましたが、
いつしか“元気でカジュアル”な雰囲気が気分にフィットしなくなり、ワードローブから完全に排除しておりました。
それが!
昨シーズンから急にハマったモノトーンがキッカケで再び注目するようになり、今シーズンはのっけから着る気満々です(笑)
ただ“ボーダー”と言っても、素材やシルエットによって印象は様々。
しかも、その種類は莫大!
一体、どんなボーダーがイイの⁉︎と迷われている、小柄女子も多いことでしょう。
そこで今回は、私が気になるボーダートップスを一通りお借りし、その中から小柄サンにオススメの厳選した3タイプをご紹介します♪
![ボーダー Leminor traditionalweatherwear](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/42b5a25e9a2cbd1259ce1744b9400f43_2560x2560_w.jpg)
【Le minor/ルミノア】カットソー size1
女性らしくキレイめなシルエットがそろいます。
その中でも、こちらの七分袖は特にコンパクトな印象。
![小柄 ボーダー 七分袖 Leminor](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c3/c396fbced016fa31c5f7a20fe39eb5b3_3840x3840_w.jpg)
![小柄コーデ ボーダー モノトーン Leminor](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/91/9136d99c0aef7c55207da3161629d489_2745x2745_w.jpg)
shoes:bottega veneta
![小柄コーデ モノトーン ボーダー Leminor](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/95/958a8849d516c711a4f9c614840972d6_3840x3840_w.jpg)
さて、お次!!
もう一型、ルミノアをご紹介します↓
【Le minor/ルミノア】長袖バスクシャツ size1
![Leminor 長袖バスクシャツ 小柄](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c7/c788034e61cfc58cf6f50e5640d2bfb7_3840x3840_w.jpg)
![小柄コーデ ボーダー Leminor モノトーン スニーカー 黒デニム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cb/cb2bc82a80529fc8da653634a41c6934_2716x2716_w.jpg)
shoes:saintlaurent
![小柄 Leminor モノトーン 黒デニム スニーカー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/43/43243a5819517e8c67703fd601d1fbf8_3836x3836_w.jpg)
ベースのエクリュに合わせて、スニーカーも真っ白ではなく落ち着いた白をチョイス。
さてさて、お次が最後となりますが・・・
今度はガラッとイメージ変わってコチラ↓
【Traditional Weatherwear】BMB SHIRT LONG size S
伝統的な要素はそのままに、時代性をくみ取ったデザインが人気。
キルティングアウターなど、ブランドを代表するアイテムは多数あるけれど、
フワリと広がるシルエットが特徴的なボーダートップスも、その1つ。
![小柄 Sサイズ ボーダー traditionalweatherwear](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/dd5e223c7765f0b7bc01662e37b88f67_3840x3840_w.jpg)
小柄にとっては苦手なBIGシルエットですが、計算されつくしたデザインのせいか…
着られた感じにならないのは流石!
![小柄 ボーダーコーデ モノトーン コンバース](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7f/7faf6e16e95f9c9f55765de6b92f7f63_2740x2740_w.jpg)
shoes:converse
![小柄 ボーダーコーデ モノトーン traditionalweatherwear](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d0/d0ecfd3fbc67265eebe8fb0fe7f8d2f3_3836x3836_w.jpg)
カジュアルともエレガントとも違う、独特のフワリとしたシルエットは、王道ベーシックなアイテム達を旬な雰囲気に引き上げてくれる気がします♡
いかがでしたか?
実は今回、トップスの違いが分かりやすいよう全て“黒ボトムス”に“白シューズ”合わせで統一しています。
お気づきになりました(^_^)⁉︎
![小柄コーデ ボーダーコーデ 着こなしのコツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d9/d9eac1fab058230422c0c39620446dad_3836x3836_w.jpg)
「ボーダーってワンパターンにならない?」そんな印象をお持ちの方も多いと思いますが、
選ぶボーダーと、それを活かした小物合わせによって印象は幾らでもチェンジ可能ではないでしょうか。
次回は、その辺りをもう少し掘り下げて【ボーダートップスの着回し】をご紹介します。
お楽しみに!
*次回は4月23日(金)公開予定です
- bemi
- 阿部恵美。身長153cm。 25年間の会社員生活を経て、2019年にパーソナルスタイリストとして独立。 小柄でもバランスよく素敵に見えるコーデ術、もの選びの審美眼は、マリソル編集部も絶賛。ショップマリソルなどでプロデュースする、小柄さん向けの服も、毎回人気。