広々とした敷地に桜が見事に咲き誇っていました。
時折、桜吹雪が舞い本当に美しい光景でした。
今年もお花見宴会は出来ませんでしたが、満開の桜の中を散歩してゆっくりと楽しむことができました。
今日はとても暖かく4月下旬並みの陽気。
息子の卒業式の際に着用したUNIQLOUのシアーバンドカラーシャツを着回ししました。
程よい透け感と、くすみピンクがとてもお気に入りです。
このピンクが桜の色とマッチしていて今日のようなお花見日和にピッタリ。
肩には無印良品の畔編みカーディガンを。
こちらも、今の時期とても重宝しています。
![桜満開!お花見コーデ_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6d/6d20dcd93fefb2560f98a9ece879b87d_640x480_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/55/551f8e78b73c023068395c23056e6142_640x480_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94cc4201908fe063aa528ea47999cba5_640x480_w.jpg)
shirt:UNIQLOU
denim:Wrangler
pumps:favio rusconi
![桜満開!お花見コーデ_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9f/9fd2de75ec09f9d79337fb02cf7fd138_509x640_h.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/28/2891b1eb87ef1477e848f9e570d2f3e7_640x481_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f3/f38ba003123454c999356efea01a2be5_640x480_w.jpg)
大宰帥(だざいのそち)として大宰府に赴任した大伴旅人は、730年自身の邸宅にて「梅花の宴」を開いた。元号「令和」は、その時詠まれた梅花の歌三十二首の序文「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」から引用された。大伴旅人邸は諸説あるが、坂本八幡宮付近であったと言われている。(HPより引用)
![桜満開!お花見コーデ_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bb/bb68ce44806f89262cb8e29d31f25565_640x480_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/97/97e9b85b336607e1e75407df977a3054_640x480_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/56/566d8fc304bd894241fdb996bc589070_640x480_w.jpg)
![桜満開!お花見コーデ_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9dc5663e8c54837d17d7b8c3da4cc9e_640x480_w.jpg)