☆今月のTeam YURI
![エビ的おしゃれのバランス学4_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e0/e0f9de7a8b2849d48ca35fe75723ad93_1200x200_w.jpg)
今月のお題:
カジュアルコーデが“普通”にならない、ヘアスタイルとメイクを知りたい!
蛯原 暖かくなってコートを脱ぐ季節になると、軽やかなカジュアルコーデを楽しみたくなります!
徳原 今シーズンなら、ゆるいシルエットのトップスにデニムなどのカジュアルボトムを合わせて、大ぶりのネックレスをするのが可愛いかなと思ってコーディネートしてみました。でも、こういう着こなしって、ヘアスタイルやメイクに気を配らないと、ただのカジュアルになっちゃうから、大人は要注意!
左右田 そう思って、高めの位置でのおだんごヘアを提案してみました。おだんごがうまく決まらない時って、位置が低すぎることが多いんですよ。思いきって高めの位置にすると、フレッシュで元気な印象になるんです。
蛯原 そうなんですね! 確かに、いつもよりも高い。全身バランスもよく見えます。でも、自分でできるかなあ……。
左右田 一度で決めようと思うとむずかしい。前髪の上の前頭部の髪を取っておいて、まずはほかの髪を高めの位置でまとめ、次に落ち着いて前頭部の髪をおだんごに巻きつけ、形を整えると簡単。毛先をラフに遊ばせて、フレンチっぽいムードを目ざしてみてください。
佐々木 メイクはヘアのフレンチっぽさに合わせ、オレンジのリップをポイントにしてみました。チークはリップを目立たせるように控えめに。リップと同色系のオレンジを幅広く入れれば、健康的に仕上がります。
蛯原 カジュアルな服とヘアメイクのフレッシュさのバランスが完璧です! 春を全身で満喫したいと思います
☆Make up!
![エビ的おしゃれのバランス学4_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/25/2557c2006ce7457835e8457d73d3232b_1200x1200_w.jpg)
リップとチークは同色系で、ワントーンにまとめて
「今シーズンらしいオレンジ系のリップグロスは、"パプリカ"というネーミングもキュート。また、チーク使いした同ブランドのフェイスカラーは、肌なじみがとてもよい名品です」(佐々木さん)
![エビ的おしゃれのバランス学4_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/29b8f79456995d0cea3f543467f71b4e_1100x667_w.jpg)
![エビ的おしゃれのバランス学4_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5b/5bd715eddb0d5a3af6a1cbffad1cac8e_1100x667_w.jpg)
コテでウェーブをつけ、くせ毛っぽいニュアンスに
「高めの位置でのおだんごにはゴムの力が必要に。ゴムを2本使って2重でまとめるとうまくいきます。後れ毛と前髪はコテでウェーブをつけ、くせ毛っぽいニュアンスにしてみて」(左右田さん)
<フレッシュな最旬のヘアメイクで、春カジュアルを全身で楽しみたい ーby YURI>
![エビ的おしゃれのバランス学4_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e1/e10e32a31e76b50325bef49528c3f2f2_1200x1286_h.jpg)
-
大人の女性が知っておくべきこの春の最旬服&メイクを教えて!【エビ的おしゃれのバランス学 #3】
40歳は「服とヘアメイク」で可愛いの一歩先へ!蛯原友里ちゃんを知りつくすスタイリストとヘアメイクが、『Team YURI』となって、服とヘアメイクのバランスを一緒に考えます。今回は2021年春に流行るファッション&メイクについて!
-
「普通のニットをヘアアレンジでおしゃれに見せたい」【エビ的おしゃれのバランス学 #2】
40歳は「服とヘアメイク」で可愛いの一歩先へ!蛯原友里ちゃんを知りつくすスタイリストとヘアメイクが、『Team YURI』となって、服とヘアメイクのバランスを一緒に考えます
-
ハッピーで優しげ♪春の最旬コスメでつくる“大人可愛い顔”メイクレッスン
ひと足早く届いた春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派のテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!