①「自分史上、“一番キレイなわたし”の見つけ方」|「ディファインメイク」最初のステップ
欠点ばかりが目についたり、エイジングが気になったりして、自分の顔に不満をもっている人は多いもの。そんな人にトライしてほしいのが、一人ひとりの顔立ちやパーツをきわだたせ、魅力を引き出す"ディファインメイク"。このメイクを始めたメイクアップアーティストの水野未和子さんと、長年、水野さんの仕事にかかわってきたビューティエディターの松本千登世さんが語る、メイクを通した自分、そして人生の見つめ方って?
(右)まつもと・ちとせ●ビューティエディター。端正で説得力のある文章にファンが多い。著書に『「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる「いい加減」美容のすすめ』(講談社)など
(左)みずの・みわこ●メイクアップアーティスト。一人ひとりの魅力をディファインするメイクで知られ、多くの女優も信頼を寄せる。著書に『ディファインメイクで自分の顔を好きになる』(講談社)
若さにすがりつくのはやめて、自分の“好き” “心地よさ”を大切に(ビューティエディター松本千登世)
松本 私たちが出会ったのは15年くらい前、ある雑誌の撮影だったよね。それから一緒に仕事をするようになって、メイクしている時、未和子が何度も「ディファイン」って言っていてそれがとてもい い言葉だなと思って。
水野 ディファインっていうのは、明確にするという意味。その人本来の顔の形や立体感、目、唇といったパーツをきわだたせるメイクが、ディファインメイクです。
松本 ほかの人に変身させるのではなく、その人の延長線上にある最大限の魅力を引き出すメイクね。ある女優さんが「最小にして最大のメイク」と言っていたそう。
水野 テクニックは普遍的で誰にでも当てはまるけど、できる顔は100人いれば100通り。同じ方法でも骨格などの違いによって、見えてくるものが違ってくるんです。
松本 そしてメイクをすると、自分自身がパッと出てくる! 実際にメイクでディファインするのは、「輪郭」=顔やパーツの輪郭、「凹凸」=顔全体の立体感やメリハリ、「いきいき感」=温度、湿度、血色よね。
水野 そう、目立たせたくないものを影を強めて削ぎ落とし、きわだたせたいものを掘り起こして光を集め、その人自身のフレームをはっきりさせて、いきいきとした印象を吹き込むんです。
松本 私自身、ディファインメイクを知る前、自分の顔の凹凸を意識したことはありませんでした。メイクを平面でとらえていたのね。でも、人は平面では生きていない。光と影、凹凸でとらえると自分の思っている顔と違ってくる。その感覚を体感してみてほしい。
水野 ディファインメイクの考え方の根本にあるのは、カバーする、隠すのではなく、もともともっているプラスの部分をもっとプラスにしようとすること。ここが好き、ここは好きじゃないという部分は誰にでもあります。とはいえ、今はみんな、好きじゃないほうばかりフォーカスする傾向にありますよね。「あの女優さんみたいに色が白くないから、私にはムリ……」とか。けれど、ないものを求めて苦しむより、いいところを伸ばすほうが絶対簡単。このメイクで自分の顔の好きなところにさらに自信をもてたり、短所と思っているところだって、意外に好きと思えたら、すごく意味があることだなと考えているんです。
魅力>美人。美人を目ざすのではなく、その人だけの魅力を磨いて(メイクアップアーティスト水野未和子)
松本 未和子はよく、「魅力≫美人」って言っているよね。
水野 大人は「魅力をもっていること」に勝るものはないと思う。誰かとの比較ではない、その人にしかない魅力をね。でも、日本人は「美人」に憧れる。また、若く見えることにもこだわりをもっている人も多いよう。
松本 みんな何かに縛られているし、縛られている気持ちも私はよくわかる。特にマリソル世代はまだ“若さ”を覚えていて、ホカホカ温かいから、若さにとらわれがち。けれど、一度若さというベクトルを捨ててみるといいかも。若さにすがりつくのは苦しいこと。それより大人は「あの人素敵」と言われるのが一番。
水野 年齢を重ねるほど、容姿は自分でつくるものだし。
松本 あと最近、私、思うんだけど、大人になるにつれて、本当に大切にしたほうがいいのは「似合う」より「好き」。好きで自分が心地よいというのが大事。ディファインは自分の「好き」のディファインでもあると思う。
水野 自分が何を取り入れ、何を捨てるべきかをもっている人は素敵! メイクでもそれができる人がいいし、そういうメイクのあり方がいいなあ。
松本 私、ディファインメイクをすると、人の目をまっすぐ見て笑えるし、気持ちが自由でいられる。シワがあっても、「この目が好き」と思えるの。昔、一緒にごはんに行った時、未和子が口紅を塗ってくれたことがあるでしょ。そうしたら口紅ひとつで立ち方が変わって、堂々とした自分になれた。そんなふうに違う自分が見えるメイクでもありますね。
水野 皆さんもどうぞメイクを楽しんで、唯一無二の〝一番キレイ〟な自分を見つけてくださいね
〝一番キレイなわたし〞 になる「ディファインメイク」ここからはじめよう!
①「自分の顔と向き合う」
自分の顔を知ることから、ディファインメイクは始まる。どこが魅力的? どこをきわだたせればいい? 冷静に観察して、とことん向き合って。
顔の削ぎ落とす部分と浮き立たせる部分を知る
メイクを始める前に大切なのが、 自分の顔と向かい合うこと。「というのも自分の顔の実際をわかっている人は少ないから。例えば『目が小さい』と思っている人が、実は目の幅が長く、小さい目ではなかったということがあります。縦幅のある丸い目でないので、『小さい』と思い込んでいたんですね」と水野さん。では、顔を客観視するには? 「モノクロの顔写真を用意して、じっくり観察して。色の要素がないと、輪郭や骨格が見えやすく、削ぎ落としたい部分、浮き立たせたい部分がわかりやすいんです。また、パーツの配置や比率も見えてきて、きわだたせたいポイントが把握できます」。最後に写真の上にメイクをして、ディファインの方向性を確認して。
STEP 1
自分の顔写真をモノクロにしてみる
モノクロ写真を撮って観察すると、カラーではわかりづらいディファインの方向性が明快に。自然光のもと、ノーメイクかナチュラルメイクで、表情をつくらずに真正面から撮影。できるだけ実物大に近い大きさにプリントして。
<みんな意外に本当の顔は知らないもの。モノクロ写真なら、"色"という情報に惑わされず客観視できます(松本千登世さん)>
STEP 2
モノクロ写真を見て、自分の顔の特徴を客観的にチェック
撮影した写真で顔を観察し、分析。モノクロだと、顔を先入観なく、またシミやシワなどのノイズにとらわれずに見ることができ、シェイディングで削ぎ落としたいところやハイライトで浮き立たせたいところ、眉や目などきわだたせたいラインがわかってくる。
STEP 3
モノクロの写真にメイクをしてみる
手持ちのコスメで、引っ込ませたい箇所、浮き立たせたい箇所、きわだたせたい箇所を考えながらメイク。そしてメイクした写真をさらにモノクロにコピー。すると色や質感が実際どのように出るかが見えて、ディファインの方針がよりクリアに。
②光と影と血色で「顔の骨格を掘り起こす」|シェイディング・チークカラー・ハイライト
光と影を意識すれば、奥行き感がくっきり
顔の輪郭を引き締め、立体感を「掘り起こす」には、シェイディング、チーク、ハイライトを駆使。「シェイディングは、奥に引っ込ませたい部分に影を入れるプロセス。素肌よりワントーンかツートーン濃い色のパウダーと先端がややとがったブラシを使い、さりげなくなじませます」と水野さん。
次はチーク。「血色感をプラスして、生命感を補うとともに、シェイディングとハイライトをつなぎ、自然な印象に」。
そして最後はハイライト。「光を加え、浮き立たせたい箇所を強調して、メリハリを出します。パウダータイプの繊細なツヤの上にクリームタイプのぬれたツヤを重ね、より効果的に」。どちらも線状に入れられる小ぶりのブラシを使うのもポイントだ。
①SHADING
シェイディングで〝引き締める〞
入れる範囲は、フェイスラインと頰骨の下、目もと。仕上げとしてブラシに残った粉で額中央、鼻の中央をまたいで両頰を結ぶ線、あご先、首すじに。
☆Items
❷ブロンザー/セッティングパウダーブラシ 14¥5,600/NARS JAPAN
頰骨の下にぼかし、そのままあご先まで輪郭をなぞり、目もとにも影を。反対側も同様に
■CHEEK COLOR
チークカラーで〝血色を補う〞
笑った時高くなる位置に、逆三角形にぼかす。血色の印象につながる、ピンクから赤の延長線上にあるカラーを選んで。
☆Items
❹パーフェクトラウンドブラシ¥6,800/アディクション
チークをのせるのは、にっこりして盛り上がるこの位置。広く入れすぎないよう注意
④のブラシに③を含ませ、シェイディングで入れたベースに部分的に重ねるようにのせる
■HIGHLIGHT
ハイライトで〝立体感を出す〞
パウダーハイライトは眉山の斜め上と眉山の下、額中央の少し下、鼻すじ、こめかみの下から頰骨、目頭のくぼみ、上唇の山、口角の下、唇下中央に。クリームは頰骨と鼻の頭に入れる。
☆Items
❺シアーパウダー ブラシ¥7,000/ボビイ ブラウン
❻フェイスカラーIRヌード ピンク025¥3,700/シュウ ウエムラ
⑤に⑥を含ませる。こめかみの下から頰骨にかけて斜めに線状に入れ、黒目の下付近から下方向に
☆Items
❼ボーム エサンシエルスカルプティング¥5,500/シャネル
❽マルチ アイブラシ¥2,800/SHISEIDO
「凹凸、光と影を意識してメイクすると顔が全然違ってくるし、自分の知らなかった部分がきわだって驚きますよ(松本千登世さん)」
③「顔立ちをきわだたせる」ポイントメイクの技|眉・目もと・唇のディファインメイク
自分自身のパーツをいかに生かすかが勝負
ポイントメイクで最初に取りかかるのは眉。「眉は意志や知性を感じさせると同時に、その人らしさを語るパーツ。理想の形を追い求めるのではなく、自分の眉を生かしたほうがナチュラル」と水野さん。続いて目もと。目をきわだたせ、自身の存在感を強めていく。
水野さんのメイクで特徴的なのは、2種のアイライン。「歌舞伎の隈取みたいに、目頭の始めと終わりを伸ばす“歌舞伎アイライン”で目の印象をくっきりさせ、淡い色でまつ毛ぎわに引く、“忍者アイライン”でまつ毛が密に生えているように見せます」。そして口紅は生命感をつかさどるキーになるアイテム。「唇の大きさや形をカモフラージュしようとせず、もともとの色、質感、立体感を強調して」
■「きわだたせる」べきパーツはこの3つ!
①眉
初めに3つの点を入れて下書きをすれば、バランスを取るのが簡単。アイブロウパウダーは肌や瞳との相性を見てなじむ色を。また、ブラシは大小2種類使うと自然に仕上がる。
②目もと
アイカラーはマットなブラウンがベスト。目頭や目じりをきわだたせる“歌舞伎アイライン”は黒や濃い茶色などはっきりした色、“忍者アイライン”は淡い色と使い分け。
③唇
口紅は自分のベージュや赤など、血色の延長線上のカラーで。ギラギラ感や不自然なぬれ感のないものをチョイスしよう。リップライナー使いで、唇の丸みを掘り起こして。
「他人の顔にはなっていないのに、私の顔っていけてると思えることって大事。顔にスイッチが入ります!(松本千登世さん)」
④マリソル美女組が体験!その人に合ったキレイを見つける“ディファインメイク”はこう作る
☆私が教えます!
水野未和子
<年齢を重ねるにつれて、目が小さく見えるようになってきた>
(美女組No.130 natsukoさん)
「いつも参観日に行くような"いいコちゃんメイク"。グラマラスな雰囲気に憧れていますが、むずかしくて。目が小さくなってきたこと、メイクの適度な濃さがわからず、自然に見せようとするとボヤッと締まりのない顔になることが悩みです」
Miwako's Comment
「キレイな目だけど、少しギョロッとして見えるから、メイクで優しさをディファイン。また輪郭に丸みがあるので、引っ込めるところと浮き立たせるところを明確に。肌に血色感が足りず、不健康に感じられるのも解消したい」
アイラインでかなえる切れ長なまなざし
「年々、目が下垂して小さくなってきて」とnatsukoさん。「目幅があるので、決して小さくはないですよ。メイクで切れ長感を強調してみましょう」と水野さん。ベースのカギを握るのがシェイディング。「輪郭がふっくらぎみだから、影をつくってメリハリを。最後に鼻をまたいで入れると、ほら、顔があったまって生命感が出るでしょ。チークで血色を足せばさらに健康的に」(水野さん)。natsukoさんが悩んでいる目もとは“歌舞伎アイライン”が威力を発揮。目幅の広さを感じさせることで、魅惑的な切れ長の目が浮き上がる。「アイラインの入れ方が目からウロコ。自然なのに顔のいいところがきわだっているし、少しワイルドな、見たことがない自分と出会えました」(natsukoさん)
■HOW TO MAKE
1:シェイディングでメリハリアップ
2:目の美しさを主張する歌舞伎ライン
3:ライナーでふっくらリップへ!
■完成!
ヘルシーで少しワイルド。見たことがない自分と出会えた
☆これも使用しました!
②湿度のある肌感に導くスチーミーマットシャドウ。温かみのあるブラウンで優しさをオン。アイグロウ ジェム BR305¥2,700/コスメデコルテ
③ほのかな赤みを帯びたマットベージュは"洗練"そのもの。ルージュ ディオール 505(限定色)¥4,500/パルファン・クリスチャン・ディオール
<目もとがキツく見えがち。30代のころのままメイクが更新されていない…>
(美女組No.107 ウマキさん)
「腫れぼったい目が嫌いで、アイメイクも苦手です。重いまぶたをカバーしようとラインを引くと、目の大きさのせいか、ケバく見えてしまうのでノーライン。アイカラーも茶系しか手が出せません。メイクが30代のまま更新されず、止まっている気がします」
Miwako's Comment
「目が嫌いなんですか!? いきいきして素敵なのに……。両目がやや離れぎみなところを補整しながら、上手に生かしたいですね。そしてなんといっても唇がぷっくりして可愛い! こちらもハイライトなどで強調しましょう」
トゥーマッチにならないフェミニンさで魅せる
「ショートヘアでボーイッシュな イメージのウマキさん。逆に女っぽくしてみたらいいんじゃない?」というのが、水野さんの第一印象。目もとは基本と同様、アイカラーとライン、マスカラも加え、キレイな目を生かす。「キツくなりがちで苦手なパーツだった目がチャームポイントになるなんて」とウマキさんから驚きの声が。女っぽさを醸すのは鮮やかなピンクチーク。さらに練りハイライトでツヤをプラスし、さりげなくフェミニン度を高める。「唇の山の間に練り系のハイライトを入れ、ぷっくりした形をきわだたせます。ここに光を集めることで、顔が前に出てくるんです」(水野さん)。「色を多く使っていないのに顔立ちがくっきり」(ウマキさん)。自分を再発見するきっかけとなったよう。
■HOW TO MAKE
1:眉毛のない部分はペンシルで増量
2:華やかピンクチークで可愛らしさを
3:唇のボリュームを増すハイライト
■完成!
苦手なパーツだった目がチャームポイントに変身!
☆これも使用しました!
⑤今回はマスカラもオン。まつ毛一本一本をとかして上げるコーム型でカールをキープ。ボリューム エクスプレス ハイパーカール 01¥1,200/メイベリン ニューヨーク
⑥右上&右下の色を混ぜて上まぶたに。オレンジブラウンで体温を感じさせて。シグニチャー カラー アイズ 02¥7,000/SUQQU
▼あわせて読みたい
-
2021年春の注目ファンデをレビュー! 今どき美肌を作るファンデーションまとめ|40代ビユーティ
今季はヘルシーなベースメイクが旬! つけ心地も軽く、肌の色むらを隠しながら素肌っぽいナチュラルな仕上がりを叶えてくれる2021年春の最新ファンデを、人気WEB連載「マーヴェラス原田の40代本気美容」からピックアップしてお届けします。
-
【アラフォーのための2021春メイクまとめ】新色コスメを使って旬顔にアップデート!
春の新色コスメで旬のニュアンスをまとって心を躍らせたい。甘口派と辛口派それぞれのテイストに映える春色コスメで、新鮮フェイスへとアップデートしたエビちゃんLOOKをぜひ参考に!
-
アラフォーの肌になじむ、ぼかし効果の高いマット&シアーなヌーディカラーリップ
美容エディター前野さんに「やっと会えた!」と言わしめたアイテムはこちら