①アラフォーが実践する「白シャツ」の今どきな着こなし
■デザインでイメージチェンジ! 春の白シャツ4スタイル
![美女組No.163 tomomiyuさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/30/30e8f5860286665df0fb6b82d36bca1c_680x680_w.jpg)
美女組No.163 tomomiyuさん
身長:157cm
職業:フリーランスPR
My favorites:趣味はインスタ。UNIQLO、GUのプチプラコーデが得意です。
こんにちは!tomomiyu(ともみゆ)です。
1978年生まれ。O型。小学生2児の母。
群馬県在住。
ピンチはチャンス!コロナ禍のこんな時代だからこそ、ピンチをチャンスに変えて、明るく楽しく過ごしたいです。
上質で品質の高いシャツブランドとして定評のあるナラカミーチェ。
イタリアの高級シャツブランドとしてもお馴染みですね!
本日は、これからの季節にぴったりな半袖シャツ4型を、それぞれの特徴とともにご紹介します!
![ナラカミーチェ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ad/ad8bcffab2515a2a9fbb99513e9f7a4d_640x640_w.jpg)
![綿系タックパフスリーブシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/9339a6294e64b12213432abcaa008466_640x640_w.jpg)
ボタンは一番上まで留めて着るのがオススメ!
![綿系タックパフスリーブシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ce/ce3610b48f68645034f08167f1057851_640x640_w.jpg)
◆ビッグシルエット半袖シャツ
![◆ビッグシルエット半袖シャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8b/8b6a670ef6563b32475643dc245b8ff4_640x640_w.jpg)
衿の立ち具合が素晴らしい! 胸元のVラインがカッコよくキマります。
![◆ビッグシルエット半袖シャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/40/405bf6ab74a2c67f6d46032717e72e27_640x640_w.jpg)
◆スタンド衿フリルボウタイブラウス
![◆スタンド衿フリルボウタイブラウス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f2/f2199ca8f665d0dc3f153ed7ed5b13b2_640x640_w.jpg)
フリルのスタンドカラーがフェミニンなブラウス。
袖口が2枚の花びらが重なったような、チューリップスリーブになっています。
フレンチスリーブなのもポイント高し!
![◆スタンド衿フリルボウタイブラウス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d0/d0c688ccf593a3f9f3bb95e8b215e711_640x640_w.jpg)
![◆スタンド衿フリルボウタイブラウス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0d/0ddcf3d9c898c2387a64f434f94907f8_640x640_w.jpg)
◆コットンストレッチフリルスリーブブラウス
![◆コットンストレッチフリルスリーブブラウス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5c/5ca11b40bee33e61023a2d67cf0ad154_640x640_w.jpg)
脇下の部分にマチがあり、腕を上げた時に下着がチラ見えせず、安心して着られます!
![◆コットンストレッチフリルスリーブブラウス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8c12ca41883be26cfb96eedee132fbe3_640x640_w.jpg)
どのシャツも着心地、素材ともに上質なものばかり。
きちんと感や清潔感が必要なビジネスシーンや、フォーマル、デニムに合わせてカジュアル、など幅広く対応できますよ!
■白シャツに“こなれ感”を出す着こなしテクニック
![美女組No.177 masakoさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/cc/cc5a8e54ac0ff8261c652a6c246472a8_380x380_w.jpg)
美女組No.177 masakoさん
身長:154cm
職業:会社員(人事)
my favorites:ファッション、キャンプ
外見、内面双方からのアプローチで自分らしく生きたいと思い、キャリアコンサルティングやイメージコンサルティングを学んでいます。
・国家資格キャリアコンサルタント
・顔タイプアドバイザー1級
母、妻、会社員、マリソル読者として色々な役割をしなやかにアラフォーを楽しく!を発信していきたいです。宜しくお願い致します。
これからのシーズンに欠かせない「リネンシャツ」についてです。
もともとパリッとした直線的なシャツは、曲線要素しかない私の顔タイプ的にも似合わないとされていて、いつもシャツに挑戦しては失敗するの繰り返しでした。
![リネンシャツ(NOBLE)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/64/649bca71d31bda62cc55a4eaf452ca4f_640x640_w.jpg)
リネンシャツ(NOBLE)
しなやかで程良いシャリ感のあるリネンシャツ。リネン100%なのに比較的柔らかい風合いで、唯一クローゼットにあるシャツ。
今までシャツを食わず嫌いして、自分向けにアレンジして丁寧に着ていなかったことが、そもそも苦手意識の原因なのではと思いました。
![シャツの着こなし方 before after](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a22f1ccffe6d6b7320bdb85a3905465f_640x640_w.jpg)
(1)袖をまくって抜け感を作る
BEFOREとAFTERの最大の違いは袖と襟元。これまで袖をまくっても落ちてくることもあったので、輪ゴムを仕込んでみることに。
すると、全く落ちてこなくなり、家事やパソコン操作の時もストレスなく作業できるように。
![①肘の手前あたりにゴムを仕込みます。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bf/bf53845e23d141c7ded20361518247ca_640x640_w.jpg)
![②ゴムの手前まで折り返します。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/16/1654cccd4af654eb69178a7165cb72af_640x640_w.jpg)
![③ゴムまで数回折り込めば完成!](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5a/5a283c10ab936e822deba9fa44a5518b_640x640_w.jpg)
2)手首、首周りにアクセサリーを足す。
抜け感を作った手首と首にアクセサリーを投入します。ネックレスは、開いている襟元におさまる長さで選ぶと、ボタンやVの空きと喧嘩せず、すっきりまとまるように思います。
Marisol誌面のモデルさんやおしゃれな方を見ても、両手首に時計やバングルをされていることがとても多いですよね。
服の枚数を増やすより、アクセサリーの使い方の見直しが大事なのではと気づきがありました!
![バングル類は、ずり落ちてきたりカチャカチャ音がしないデザインのものを選ぶと作業効率も落ちず快適です。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8d/8d5fad1d5ae4dcadf16333340dd18240_640x640_w.jpg)
![小粒ネックレスはTiffanyのバイザヤード/10年以上付けているお守りジュエリーです。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/90/90ee1885e6dbc52b31c837320626a378_640x640_w.jpg)
(3)シャツの裾のバランスを調節する。
合わせるボトムによって裾を調節します。ボトムスによって裾を出すのか、出さないのか。
出し方のバランスを調整することで、いつも息子に指摘される短い脚が幾分長く見える効果が・・・!
お仕事の場合、裾を出すとだらしない雰囲気になるので、空気を含ませるくらい、少しだけ裾を引っ張ります。
![タイトスカート](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9723d03d8ddc246fc047fb46174caa2_640x640_w.jpg)
前身頃で裾を中途半端に出しても、スカートの長さもあり、背が低い私にはもたつくことも。そこで思い切ってシャツの下の方のボタンは止めず、両裾を結ぶと、スッキリ見えました!
![ロングスカート](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fe/fe71b5bec99261ff162c563df087c92a_640x640_w.jpg)
休日のパンツスタイルの時には、前はインして、後ろ身頃の裾は完全にアウトに。
![×リラックスパンツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/93/93dc7b7b2f6ef63c85f510e544963988_640x640_w.jpg)
何よりオン・オフに活躍し、家事などで皺になっても気にならないですし、ちゃんと襟があるのでオンライン会議などでもきちんと見えするのもポイントです。
②カジュアル派の鉄板! 「シャツ×デニム」の最旬コーデ
■ UNIQLOフル活用! +Jのシャツ×デニムのシンプルスタイリング
![美女組No.161 愛さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/3b/3b617c22a6f2d0a327a76e7a289f0271_320x320_w.jpg)
美女組No.161 愛さん
リアルコーデをお届けします!
身長:161cm
職業:Office worker
My favorites:ZARA、H&M、UNIQLO、GUなどプチプラアイテムを取り入れた、きれいめカジュアルコーデが得意です♡
まず、スーピマコットンドルマンスリーブシャツ(Black Sサイズ)です。
![スーピマコットンドルマンスリーブシャツ(Black Sサイズ)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/51/517a85e75447000881c5253b09cdaea8_640x640_w.jpg)
ボリュームがありながらもバランスの取りやすいショート丈。背中に入ったタックもポイントになっています。
![スーピマコットンドルマンスリーブシャツ(Black Sサイズ)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/65/657ef05023056bd930b1176dfa93b9c4_640x640_w.jpg)
天然の貝ボタンが使用されていて、ボタンを開けて着るのと全部留めて着るのとでは、また印象が異なります。
シャツのシルエットが際立つよう、細身のパンツを合わせてシンプルに着るのが好み。
合わせたデニムはユニクロのハイライズシガレットジーンズです。(販売終了しています)
続いては、上下ともUNIQLO+Jコーデです。
シャツは昨秋から継続して発売されているスーピマコットンタックシャツ(White Mサイズ)です。こちらも3990円。
![スーピマコットンタックシャツ(White Mサイズ)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/91/91256ec9ff4dd6712880b80614682b55_640x640_w.jpg)
ネックラインからフロントのデザインがおしゃれで、きれいめに着たい一枚。
真っ先に欲しいと思った一目惚れシャツです^_^
![カジュアルも、きれいめも「シャツ」が必須! 2021年春夏の40代シャツコーデまとめ|美女組Pick-up!_1_27](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a0/a06395d4dd0e24f6eaf7cc22abe7b345_640x640_w.jpg)
股上深めのストレートシルエットです。ストレッチ素材の使用を必要最小限に抑えたデニムなので、穿いた時にハリ感があります。私はこの感覚が好きで、試着して即決でした。穿きこむうちに体になじんでいくプロセスも楽しみたいと思います。
大きめのポケットや+Jのレザー調パッチもお気に入り。裾は元々約3cm幅で折り目がついていて、ロールアップすると赤のステッチが顔を覗かせます。
下の写真のように、たくさんロールアップしてもカジュアルで可愛いかなと思っています。
![セルビッジストレートジーンズ(Navy サイズ22 ・5990円)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8e/8ec2f4cf0916e878263b32cbc9ef187b_640x640_w.jpg)
■デニム×シャツのワンマイルコーデをベージュ小物でアップデート!
![美女組No.156 Mayuさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/28/28dc499ccdfb1eb9ff66e3b2379cb67d_320x320_w.jpg)
美女組No.156 Mayuさん
身長:170cm
職業:医療関係技師
My favorites:心に感じたものを写真に撮ること
今の自分より、10年後20年後の自分がより美しくあるために「丁寧に生きていく」。日々のライフスタイルを笑顔で楽しむことをモットーに、外見も内面も美しく、素敵だなと思うことをこれからもお伝えしていきます。
そんな日に着たいスタイルは、やっぱり『デニム×シャツ』。
Marisol 3月号でも特集された『デニム×シャツ』。実は実は、アウター要らずの今の時季にぴったりのスタイルです。
![ユニクロ【+J】シャツに今回は、RED CARDのデニム合わせ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0f/0fb6c51099d40d1332e5a3364df8b5cc_640x743_h.jpg)
![ユニクロ【+J】シャツに今回は、RED CARDのデニム合わせ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e2/e22bac62038138ea925b060614036500_640x640_w.jpg)
ボリュームのあるシャツを綺麗めに仕上げたい時には、スキニーデニムですっきりバランスを取るのも一つのスタイルです。
![PIPPICHICのヌーディベージュカラーのパンプスをアップデートさせて、Paper BAG(ZARA HOME)と色合わせ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4a/4a2c6176532483028ba83a513c1171f5_640x640_w.jpg)
PIPPICHICのヌーディベージュカラーのパンプスをアップデートさせて、Paper BAG(ZARA HOME)と色合わせしました。
ヌーディベージュのパンプスやサンダルは、素足を通した時に肌との一体感がうまれるので、春夏にはオススメな色です。
小物次第で綺麗めにもカジュアルにもマニッシュスタイルにもなる『デニム×シャツ』
皆さまも今の時季に楽しみたいスタイルの一つにいかがですか。
■ブルーのストライプシャツで初夏の爽やかワンマイルコーデ
![美女組No.171 実果さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d1/d10abf552d7990ca3569910ff99c2ea3_380x380_w.jpg)
美女組No.171 実果さん
身長:167cm
職業:会社員 金融→某企業広報
My favorites:パン活・海外旅行・美容情報収集・お笑い(新喜劇と上沼恵美子で育つ)
資格はもろもろ。略。
▪過去の美容ブロガー経験や、渡韓歴を活かした美容発信。時々オタ。
▪ファッションはカジュアルも甘めも好き。“シンプルなのになんかお洒落”を極めたい。
こなれ感を出したい、こなれたい人です。
プチプラで似たようなものを持っていたのですが、かなり長年愛用していたので今回は長年使えるのはもちろん、ちょっといいシャツを選びました。
![EFFE BEAMS のビッグシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0a/0a4777597af9c5386c67b625e3ae7f54_640x640_w.jpg)
絶妙なビッグシルエットが女性らしく、後ろはプリーツも施されているので立体感もあり野暮ったくなりません。
![EFFE BEAMS のビッグシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/19/1976fb352760c111ecb8588e1c4f9efc_640x640_w.jpg)
冬はタートルネックに合わせても可愛いのでシーズンレスに使えるアイテムです。
![EFFE BEAMS のビッグシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/42eeecb7cc633a7853aadaef70552f33_640x640_w.jpg)
■白シャツ×薄色デニムの軽やか春コーデ
![美女組No.180 kaaiさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/b2/b291bb102f1e0b6a9898d9bbd1e7d31d_520x520_w.png)
美女組No.180 kaaiさん
身長:160cm
My favorites:fashion, beauty, cafe
オーストラリア語学留学(FCE取得)、イギリスに家族で帯同経験有り。オシャレなものこと大好きです。
得意なことは、時間を効率的に使うこと。
整理収納アドバイザー2級
日本化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ
息子、娘、双子娘の4児母です。ファッションは、どこか上品でシンプルが好き♡
あまりの履き心地の良さに、別カラーも欲しいところですが、ノンウォッシュスキニーは、yanukもあるので、形違いを研究しています。ストレートのlibertyにしようか、短めのmadelineにしようか…新しく出たHappinessも気になります。新学期が落ち着いたら試着に行こうかな。あー物欲が尽きなくて困ります。
今年も引き続き、オーバーサイズなビッグシルエットのトップス、袖コンシャスやビッグカラーシャツといったデザイントップスの流行もあり、スキニーは間違いなく使えますよね。
この日は、海方面に行くということで、白シャツをセレクト。
![RED CARDのanniversaryスキニーデニム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9b/9b901402f31f206eaecd2641e82ea1d8_640x640_w.jpg)
ビッグシャツには、スキニーデニムを合わせるのが、やっぱり落ち着きます。
![RED CARDのanniversaryスキニーデニム](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a2/a29a7e88406a9327cbc2f6384b72a980_640x640_w.jpg)
cardigan: mila owen
bottoms: red card
shoes: piche abahouse
bag:violad'ro, ludlow
③今っぽさ満点! デザインシャツが主役の春夏コーデ
■ネイビーのビッグカラーシャツ×サテンパンツで大人の華やかコーデ
![美女組No.146 rinさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/a2/a29376efae0b578c932a2edac9785035_450x450_w.png)
美女組No.146 rinさん
身長:165cm
職業:主婦
My favorites:お花やガーデニング、テーブルコーディネート、美術館巡り、旅やスキューバダイビングが好きです。
留学時代はサンディエゴ、結婚後は帯同でバンコク、ジャカルタで暮しました。
小学生の時の夢は宇宙飛行士、10代の頃の夢は国連職員でしたが、今、全く違う形で海外生活を送っています。宇宙にはまだ行けていませんが。
資格: アスリートフードマイスター3級、TESOL
昔から襟は大好物だけど、あの大きい襟が似合うのは少女のような華奢な身体でないと、、と思ってきました。
思ってきましたが、ここまで色々な所で目にするようになると我慢できず、買うことに!
色々考えて、アラフォーで最近肉付きよしな私でも着れそうかな、と思いネイビーカラーをチョイスしてみました。
![LANVIN en bleu](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3ee5429066adc9b80551811f8a61f850_508x677_h.jpg)
ボトムは、お気に入りのハッシュニアンスのサテンパンツを。
ハリのある素材で上品なネイビーカラーで、大きな襟のデザインですが落ち着いた印象で、アラフォー世代でも取り入れやすいです。
![LANVIN en bleu](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9c2e46c72378357b4527be15e1611c1_640x853_h.jpg)
左右の襟がアシンメトリーになっています。
袖はパフスリーブになっているので二の腕もさりげなくカバーしてくれてありがたいです。
デザインは個性的ですが、パールを合わせたりしたらエレガントな感じにも着れて重宝しそうで、ワクワクしています!
■セットで着たときの甘さが絶妙なギンガムチェックシャツ
![美女組No.112 junjunさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/2d/2dd74e2287bd692f8e486c91ec2985a2_270x270_w.jpg)
美女組No.112 junjunさん
身長:170cm
職業:平日→OL、週末→講師。
My favorites:ファッション、旅行、グルメ
福岡出身、結婚を機に転勤族妻へ。現在、平日はOLとして勤務する一方、保有している資格を活かしパーソナルカラー診断や色彩検定対策を始めとする色彩レッスンや顔タイプ診断の講師を行う週末起業女子です!
ファッション(アラフォーが着れる甘めテイスト)を中心に綴っています!
MADISONBLUEのシャツはシルエットがキレイなのはもちろんですが、袖丈も十分あるのがポイントアップなのです。数年前にブルー×ホワイトのギンガムを買ってから、MADISONBLUEの虜。
シャツもスカートも少しずつ集めています。いつでも着れて、アラフォーをステキに見せてくれる。頼もしい限りです。
![ブラック&ホワイトのギンガムチェックシャツ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cd/cd0665c3510bb6553b7c604239a61187_640x640_w.jpg)
これはセットアップで着たい!!!
ワンピースもあり迷いましたが、シャツ+スカートでお買い上げ。
![ブラック&ホワイトのギンガムチェックシャツ+スカート](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8a/8a0857e44506fb4b71d5c584c5b727dc_640x640_w.jpg)
ひとまず、セットアップで着用しましたが、これから着まわしていくのも楽しみな限りです♪
ギンガムチェックは幼く見えがちですが、ブラック×ホワイトというモノトーン配色、シャツ、ロングスカートというオトナを感じさせるアイテムでアラフォーも若作りしすぎないコーデになったかな?という自己評価です。笑
■オーバーサイズなバンドカラーシャツは定番ベージュパンツですっきり!
![美女組No.163 tomomiyuさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/8f/8f8821627e27b31773fbe66cbc82dd50_680x680_w.jpg)
美女組No.163 tomomiyuさん
身長:157cm
職業:フリーランスPR
My favorites:趣味はインスタ。UNIQLO、GUのプチプラコーデが得意です。
こんにちは!tomomiyu(ともみゆ)です。
1978年生まれ。O型。小学生2児の母。
群馬県在住。
ピンチはチャンス!コロナ禍のこんな時代だからこそ、ピンチをチャンスに変えて、明るく楽しく過ごしたいです。
そして今年のシャツは襟なしのバンドカラーが主流ですよね。
今日はそんな今の気分にぴったりなシャツコーデをご紹介したいと思います!
![カジュアルも、きれいめも「シャツ」が必須! 2021年春夏の40代シャツコーデまとめ|美女組Pick-up!_1_47](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d4/d4ffc0099489e99a3230a03a3d576e14_640x640_w.jpg)
お色はネイビーですが、素材がコットンなので重くなりません!
![カジュアルも、きれいめも「シャツ」が必須! 2021年春夏の40代シャツコーデまとめ|美女組Pick-up!_1_48](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2a/2aa012cb5767d530a0b03eb51f7531f8_640x640_w.jpg)
これには意味があって、前だけインした時に、くしゃっとせずもたつかないんです。
後ろにはタックが入っていて、歩くとふわりと風になびきます!
全身で見るとこのような感じ。
![カジュアルも、きれいめも「シャツ」が必須! 2021年春夏の40代シャツコーデまとめ|美女組Pick-up!_1_49](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/65/65b5d563800e87be12abff56c5406496_640x959_h.jpg)
タックの陰影がいい感じです♡
▼あわせて読みたい記事
-
ZARAの春トレンド服でシンプルコーデを更新! 40代のZARAコーデまとめ|美女組Pick-up!
お仕事コーデから休日のカジュアルスタイルまで、幅広いシーンで活躍するトレンド服が手に入るZARA。「これは買い!」と美女組メンバーが絶賛するアイテムから、"プチプラ高見え"なコーデ実例までお届けします!
-
なりたい印象別・春の最旬ジャケットコーデのまとめ【40代トレンドファッション】
パッと羽織るだけでおしゃれ感とこなれ感が得られるジャケットはアラフォーの強い味方。今回は、なりたい印象別に春の最旬ジャケットコーデをお届けします!
-
この春、注目の「らくツヤパンツ」はこうはくのが正解!
ともすればドレッシーに転びがちなツヤ素材。異なる質感を合わせることでバランスよく着こなせる。