働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、私らしく丁寧に歳を重ねていけたら嬉しいです。

お花やガーデニング、美術館巡り、映画、旅が好きです。

タイ、インドネシア、ベトナム生活を経て、今は日本で暮らしています。


身長:165cm

ロックダウンが始まりました。

またもや引きこもりの生活がスタート。ベトナムのコロナ対策はすごい!
4月末に市中感染が1人確認されたホーチミン。

あっという間に市内の学校が全てオンライン、映画館やスパがクローズになってしまいました涙。

それから1か月。

あれよあれよと言う間に感染者が増え、先週からは飲食店が全てクローズ、今日からは市内一部でロックダウン、私の住む区も厳しい社会制限が始まりました。


近所でも、陽性者が出た場所が次々封鎖線が張られて物々しい雰囲気です。
お友達の家に遊びに行っていてそこで陽性者が出たら、アパートが即封鎖となり、そのままお友達の家に一緒に隔離になるとも聞きました!
ロックダウンが始まりました。_1_1
車やバイクも少なくいつもよりひっそりしています。
何より驚いたのが、増えているとは言え東京の日々の感染者数に慣れていた私からすると、一日数十人レベルでこんなスピードでロックダウンに移行する凄さ。

社会主義国に住むのは初めての私。

タイやインドネシアとは違う雰囲気の規制の厳しさを感じ、ちょっと緊張しています。
ロックダウンが始まりました。_1_2
テイクアウトを取りに訪れたスタバ。椅子もテーブルも撤去され、がらんとしていました。
ようやく2週間隔離と4回のPCRを終えて学校生活がスタートした息子たちは、通学10日でオンライン移行となってしまいました。
今まだ日本にいたら、友達と一緒に普通に学校通えていたのに、、、と散々落ち込みましたが、私たちが来た時にはホーチミンは市中感染ゼロだったし、あの時は予見できなかったから仕方ない!と最近ようやく前向きに考えられるようになってきました。


コロナに限らず様々なことが起こり、先も見えない転勤生活。
自分の家族にとって何が今ベストかをその都度考えて選択を重ねていくことしか出来ず、同時にそれが最善なのだと思います。

最近よく思い出す話が、昔読んだ新聞記事。
詳しい内容は忘れましたが、アメリカの子供達は自分のペースで学習を進められる、という内容でした。

ある時1人の親から連絡があり、家族で世界一周旅行に行くので子供達を一年ホームスクーリングにしたい、とのこと。

学校側も快諾し、その姉妹はそこから1年間、学校から船に教材をFAXしてもらい学習を続けて単位を取り、帰国後また通学に切り替えた、とのこと。


子供や家庭の事情に合わせて柔軟に学び方を選べる、という記事なので主旨はずれますが、最近この記事の家族をよく思い出します。

同年代の子達と学校生活を送ることが非常に大切なのに、それがさせてやれない今。

でもこの記事の家族のように、家族一緒に様々な経験を共にすることもそれと同じくらい大切なことなのかな、と。

我が家は世界一周旅行ではありませんが笑笑、今私たちは大海原を家族で一つの船に乗ってあちこち行っているんだ、と想像すると、このあちこちでの家族ぼっちな生活もちょっと楽しめそうです。


  • ロックダウンが始まりました。_1_3-1

  • ロックダウンが始まりました。_1_3-2

オンライン授業の後は外では逃走中ごっこをしたり自転車でコンパウンド内を走ったり。
最近は水着を着て外に出て逃走中をし、そのままプールに直行するのがゴールデンコースになっていましたが笑笑、プールは残念ながら閉じてしまいました涙。

デカスロンで買った卓球セットとソフトアーチェリーも活躍しています。

長男はパパと早朝ランニングも開始しました♪
ロックダウンが始まりました。_1_4
ふと見たら知らないおじさんに勝負を挑まれ、卓球をしてる長男。 デカスロンがベトナムにもあるの、嬉しい。
ロックダウンが始まりました。_1_5
私の心の平安に。曼荼羅塗り絵(笑)ジャカルタでお友達に習ったゼンタングルを思い出します。
今日のYear5の長男の朝の授業はPSHE(Personal, Social Healthcare Education)。

私たちはemotional baggage をしょっていて、それが重くなった時いかに軽くするか、というタイムリーな話。

自分のemotional baggage の中身をとりあえず書き出してみる。
友達や家族とシェアしてみる。
前向きに考え直してみる。

授業を機に私も子供たちもやってみました。

ロックダウンが始まりました。_1_6
たまにやるコンパウンド内の朝さんぽ。早朝だとまだ涼しくて、鳥のさえずりやリスにも会えて気持ちいい♪ヘビもいるけど笑笑
コロナ禍になって一年数ヶ月。
以前よりぐんと親や姉に電話する回数が増えたし、大事な友達を大切にしようとより強く思うようになりました。

悩みも溜め込むタイプでしたが、最近は意識的に人に話を聞いてもらうようにしています。
まだまだ、まだまだ色々ありそうですが、皆さんがんばりましょう!
世界中で同じように頑張っている人たちがきっと沢山いることを想像して、私も頑張ります。

家族みんな元気に過ごせていることに感謝して。
ロックダウンが始まりました。_1_7
ベトナムは今、生ライチのシーズン。信じられないくらい安いしジューシーで美味しい!



Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

×

この記事をクリップしました!