![BEIGICのコーヒーパウダー入りのフェイシャルスクラブのコレクティングエクスフォリエイターとルーセントオイル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ea/eadd218604e0d3692523ac8cce6d973c_800x800_w.jpg)
昨年、2020年にに日本デビューを果たしたBEIGIC。心地よい香りやテクスチャー、シンプルで透明感のあるパッケージを通じて、自分を慈しむことを思い出させてくれる、注目のヴィーガンスキンケアブランドです。キー成分は、うるおい・引き締め・ハリケアなどエイジングに悩む肌にもぴったりのグリーンコーヒービーンオイル。心と肌に活力を与えてくれるコーヒーの原料から採れるこのオイルを、全製品に配合しているのが特徴です。
左のコレクティング エクスフォリエーターは、デビュー時に話題になったのでご存知の方も多いのでは? コーヒーパウダーが入った、すこぶる香り高いフェイシャルスクラブです。コーヒースクラブ自体にも抗酸化成分のポリフェノールや肌の引き締めに効果的なカフェインなど、肌に良い成分がたっぷり。そこに共通成分のグリーンコーヒービーンオイル、さらにココナツオイルも配合されているから、スクラブで不要な角質は取り除きつつ、洗い上がりはしっとり柔らかな肌に。クセになる使い心地です。
右のルーセントオイルは、グリーンコーヒービーンオイル、アルガンオイル、ローズヒップオイルなど数種類のオイルをブレンド。まろやかなテクスチャーで肌に柔らかさとうるおいを呼び戻し、なめらかなツヤ肌へと導いてくれます。こちらもおすすめ!
コレクティング エクスフォリエーター 70mL ¥4840、同ルーセントオイル 35mL ¥6600/ベージック(株式会社サンク)
![この春にはBEIGICからハンドケアが3品登場](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a0/a037e486870026b43007158820bd061f_800x859_h.jpg)
そんなBEIGICからこの春、ハンドケアがデビュー。この3品にももちろん、グリーンコーヒービーンオイルが配合されています。まさにフェイシャルケア並みのスキンケア効果を搭載した、今の生活にぴったりのハンドケアです。
![ベージックのハンドウォッシュは2種類の展開](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9d/9d5a4cd2cf04089f6f2bbbc9c8e79025_800x826_h.jpg)
まず驚かされるのは、ハンドウォッシュが2種類あること。
右側のリフレッシングハンドウォッシュは合成界面活性剤を含まない、肌を守り洗う1本。“シャボンの木”と呼ばれるキラヤ樹皮エキスの優しい泡立ち、ラベンダー・ベルガモット・ローズマリーなどのうっとりするような香りで、気分まで洗われるかのような使い心地。1日に何度も手を洗わざるを得ない現在でも手洗いが楽しみになる、うれしい存在です。
![ベージックのリファイニングハンドウォッシュはクルミの殻を砕いたスクラブ入り](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/10/103018abebfe77fe432439be91b6902b_800x800_w.jpg)
左側のリファイニングハンドウォッシュは、なんとスクラブ入り!
クルミの殻を細か〜く砕いたパウダーが入っているんです。こちらもキラヤ樹皮エキスを採用した柔らかな泡立ちが心地いい! ぜひ、いつもならあまり気にしない指の関節付近もマッサージするように丁寧に洗ってみてください。洗い上がりの手肌の明るさやなめらかさに、きっと驚きます。ほんのり続くシトラス系の香りも癒し。週に2〜3回の使用で十分ですが、毎日使ってもOKだそう。2種類のハンドウォッシュを気分によって使い分けて、毎日の手洗いをちょっと楽しくグレードアップしちゃいましょう。
リフレッシングハンドウォッシュ・同リファイニングハンドウォッシュ 各200g ¥2970/ベージック(株式会社サンク)
![BEISICのクラシックハンド&ネイルクリームは濃厚なテクスチャーなのにベタつかない](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c3/c367cb4c38b0a70747fbba1439de77f8_800x800_w.jpg)
清潔に手を洗い上げたあとは、こちらのクラシックハンド&ネイルクリームを。シアバターを含んだこっくり濃厚なテクスチャーで最初はベタつくかな?と思ったのですが、肌なじみの良さは抜群! うるおいのヴェールを実感できるレベルで残しながら、キーボードに触れることをためらう必要のない仕上がり。これなら仕事中でもこまめに使えます。ぜひ乾燥が気になる爪や、爪まわりまでしっかりとなじませてください。気分を浄化するセージの香りもポイントです。
クラシックハンド&ネイルクリーム 42mL ¥2640/ベージック(株式会社サンク)
![BEIGICのパッケージに書かれている数字は、製品に含まれる成分の数を表している](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5a/5aa4a254f8d84a8054117c6413460a26_888x548_w.jpg)
ところで、BEIGICのアイテム全てに記されているこの数字、何だと思いますか? これ、実はその製品に配合されている成分の総数を表しているんです。すなわち、このハンド&ネイルクリームには実に42種の成分が配合されているというわけ。グリーンコーヒービーンオイルのエイジングケア力だけではなく、かなり付加価値の多いハンドクリームだということが伝わってきます。アイテム選びの際は、BEIGICの“素材への誇り”が込められた、この数字にもご注目を。
![日本上陸から1周年のベージックはこれからも目が離せないヴィーガンスキンケアブランド](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/67/676ecd199d1dc3ea50ae5079bbc473e2_800x800_w.jpg)
素材にも香りにも妥協なきヴィーガンブランド・BEIGIC。このほかにもヘアケアなどもあるので、ぜひチェックしてみてください。ロフトの一部店舗などでも取り扱いがあるそうですよ。
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h