働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ナチュラルなオシャレを目指す、実務系ファイナンシャルプランナー

お金を味方につける人生設計のプロとしてFP事業を行う傍ら、毎日をより楽しくするヒントを発信中。プライベートでは9歳・6歳の姉妹ママ。

職業:独立系FP事務所経営10年超(ファイナンシャル・プランナーCFP®︎認定)
実務家FPを育てる“FP実務講座”も好評。
My favorites : ファッション・美容・食べ歩き・旅行・ゴルフ

美女組のブログを通じて、アラフォー女性のリアルをお届けします!

身長:163cm


築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》

久しぶりの外食に選んだのは「鰻(うなぎ)」!雰囲気も味も申し分なしでした。
今回はお仕事の合間のランチだったので、事務所近くでチョイス。
探してみると、鰻(うなぎ)のお店が事務所の近くに何箇所かあることが判明!
鰻(うなぎ)大好き人間としては、密かに全制覇を誓ったのでした、笑
築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_1
今回訪れたのは「丸文」さん。
築74年の古民家を改装されたお店ということですが、佇まいが素敵ですよね♡
築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_3
入る前から大好きな鰻にテンションマックスの私。
豊洲仲卸業を営む会社がやられているお店のため、毎日新鮮な旬の食材を提供してくれるそうです。
  • 築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_4-1

  • 築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_4-2

店内は清潔感があり、コロナ対策も万全でした。
今回は2名だったのでお酒も提供可能ということで、乾杯にビールをいただいちゃいました。
築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_5
うな重も大好きなのですが、私の本命は白焼き♬
おつまみでも、ご飯のお供にも最高に美味しいですよね・・・
「丸文」さんでは、山椒塩とわさび醤油の2種類でいただきます。
美味しすぎて、幸せな時間でした(╹◡╹)♡
築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_6
白焼きのアップの写真もどうぞ!!笑
外はカリッと、中はフワッと、とろける食感です。

鰻(うなぎ)はビタミンやミネラルが豊富で、栄養価も高いので、食べると元気が出ます。
ちなみに2021年の土用の丑の日は7月28日(水)です。食欲が落ちがちな夏の土用には、「う」のつくものを食べようという風習がありますよね。
梅干し・うどん・瓜などあるようですが・・・私はやっぱり鰻(うなぎ)かな♬
築74年の古民家で大人のランチ♬《ゆっこのライフ》_1_7
食後に写真を撮ってもらったら・・・満面の笑みでした。

大人のランチに鰻(うなぎ)オススメです。
鰻(うなぎ)好きな方がいらっしゃったら、是非ご一緒したいです〜!
インスタでは、FPとしてライフスタイルをご紹介しています。
今回のコーデの詳細もインスタに載せておりますので、もし宜しければご覧ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!