オリンピックが始まった週末、いかがお過ごしでしょうか。
私は4連休のうち3日間は会社の研修で出社だったのですが(涙)、今日は唯一のお休みデー♪
金メダルラッシュに大感動で、テレビにくぎ付けでした!!
そんなうだる暑さの一日のおやつには、毎年夏に楽しみにしているこちらを頂きました。
仙太郎さんの「河内熟子(かわちじゅくし)」。
![【夏のお楽しみ】 京都・仙太郎の「河内熟子(かわちじゅくし)」_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/3060b31ba88018057ed670a127a51760_640x640_w.jpg)
切り分けて冷やして頂いても、冷凍庫で凍らせてシャーベットにしても、どちらもとっても美味しいです。
(12時間凍らせることが推奨されていますが、私は6時間くらい凍らせた状態が一番好きです。)
![【夏のお楽しみ】 京都・仙太郎の「河内熟子(かわちじゅくし)」_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/74/745580606170177d744222c77210d414_640x640_w.jpg)
和菓子ラバーとしては、とってもありがたい♡
![【夏のお楽しみ】 京都・仙太郎の「河内熟子(かわちじゅくし)」_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f0/f0eb23ec1c1147bd69dfe2bcd6734966_640x640_w.jpg)
ずっしりと重くて、手土産やギフトでも喜んで頂けそうです。
![【夏のお楽しみ】 京都・仙太郎の「河内熟子(かわちじゅくし)」_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8a/8a8c9f467df87430e832e295d1dbdbcc_640x640_w.jpg)
暑さにバテ気味の時でも、上品な甘さと爽やかな柑橘の香りでさっぱりといただける夏のデザート。
毎年一度は食べておかなくちゃと思う、絶品スイーツのご紹介でした!
↓Instagramでは美味しいものをメインに気ままにアップしております。よろしければこちらもお気軽にフォローいただけると嬉しいです♪
(画像からリンク)