今月のお題 :
「この夏の“アクティブ”コーデ!」
友人家族とのキャンプ。短パンコーデなら川遊びもOK !
![美女組No.109 yukieさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d1/d13556f3199710624844c03c5a05f8db_110x110_w.jpg)
美女組No.109 yukieさん
![美女組通信15_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/df/dfd70575592ce5ac5e07b81060a52e6b_1000x636_w.jpg)
夏は友人家族とキャンプに行くのが恒例です。淡いブルーに惹かれて購入したパーカはワークマン女子のもの。山は朝晩で寒暖差が激しく、天気も変わりやすいので重宝します。子供と川遊びすることが前提なのでボトムはショート丈に。ノースフェイスのパンツは撥水性もよく、ぬれても気になりません。足もとはモンベルのサンダルを愛用中。
避暑地のコテージに映えるチェック柄ワンピース
![美女組 No.181 yuukiさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/d1/d1aa6db329b437813777f0435156b01a_110x110_w.jpg)
美女組 No.181 yuukiさん
![美女組通信15_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6a/6a3c5628ef26afbf1816ed8e52299da9_1000x636_w.jpg)
オリンピック開催予定の東京を離れ、家族で避暑地へ行こうと計画中。ボートネックとAラインが上品なワンピースは人目をひくチェック柄ですが、避暑地ならナチュラルに着られそうです。ZARAのミュールはストラップとヒールがクリアで見た目もさわやか。ヘレンカミンスキーのストローハットは毎日の必須アイテムになりそうです。
アースカラーコーデで楽しむリゾートステイ
![美女組 No.176 Miwaさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/a2/a2f09976ab1c21d08d82d9371d14fdc6_110x110_w.jpg)
美女組 No.176 Miwaさん
![美女組通信15_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/94/94e0eea9587d085d176528a6249bc18f_1000x636_w.jpg)
リゾートステイの時には、リラックスしつつ品のあるコーディネートを心がけています。スピック&スパン ノーブルのロングワンピースに重ねたのはユナイテッドアローズのニット。メッシュ素材なので長袖でも涼しげです。アクセントにしたロンシャンのメッシュバッグはマリソルを見て欲しくなり購入しました。オレンジが夏の日射しに映えます!
ビタミンカラーのスカートで海辺へドライブ
![美女組 No.164 kanaさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/02/02ee53a3a9f7308f6ae90bbf58e8ab69_110x110_w.jpg)
美女組 No.164 kanaさん
![美女組通信15_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c18ea3695b5ea3fdcfa6e166cfcd4a55_1000x636_w.jpg)
海辺へのドライブコーデは、カラーアイテムを主役にします。今年購入したZARAのリネンスカートは着心地もよく、鮮やかなグリーンで気分もUP。黒ボーダーTシャツで大人のマリンスタイルに仕上げます。私は助手席なので足もとはヒールサンダルで女らしさもプラス。潮風を感じながらおいしい海鮮とビールをいただく……考えただけで幸せです。
ハイキングでは機能性を重視。Tシャツは個性的な柄を選ぶ
![美女組 No.197 kaoruさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/7f/7fa4228cb2de684ccfc134beb5456611_110x110_w.jpg)
美女組 No.197 kaoruさん
![美女組通信15_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/01/0108b75cec75f2842fe085765ab19b74_1000x636_w.jpg)
ふだんからデニムを愛用していますが、山までドライブ&ハイキングの日にはきたいのはRED CARDのグレーパンツ。少しゆとりのあるシルエットで歩きやすく、コーディネートしやすいです。シンプルになりすぎないよう、Tシャツは大胆なプリント柄に。山は天気や気温が変わりやすいので、撥水加工された軽いアウターは必需品です。
夏の定番、白ワンピースで自然を満喫
![美女組 No.173 chakoさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/75/7502187ac03d83b8482f7b6274c0b79a_110x110_w.jpg)
美女組 No.173 chakoさん
![美女組通信15_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e7/e7e7e0b2d5fe9d04fc07ca6f35c051a0_1000x636_w.jpg)
今年の夏は少し遠出をして、自然の多い場所でゆっくり過ごしたいです。白ワンピースなら旅先でのレストランもOKですし、綿100%で洗濯も楽。清楚すぎてしまわないよう、キャップと巾着バッグでカジュアル要素をプラス。足もとはスニーカーよりも親指ホールドのフラットサンダルが気分です。さし色にした濃紺のカーディガンは冷房対策にも。
※紹介されたアイテムはすべて私物です。販売終了している場合もあります
▼Marisol美女組とは… ?
情報感度の高い公式読者ブロガー。ファッションや美容、グルメ、旅など毎日を楽しむアラフォーのリアルなライフスタイルをMarisol ONLINEにて発信中