相変わらずのTシャツ+デニムのコーデと併せてこの夏特にスタメンなのがオールインワン、ワンピースなど、一枚で完結する服。
「コーデとか考えるのめんどくさい」
そんな日もある。
そんな日の救世主です。
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9c/9c4a7293baeb45c84533aebce81fbb41_640x631_w.jpg)
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c0/c07b247b6461b7de528540f4eab7ecbf_640x630_w.jpg)
ちょっといいレストランでランチをするようなときはこちらを。
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/64/645e2d54ec85537f9c23a4676af2f020_640x624_w.jpg)
Jersey オールインワン
このタイプのシルエットのものであれば、引きずるか引きずらないか、くらいの丈が好みです。
一枚で完結するのはとても助かるのですが、
写真だとバッグが黒ということもありますが、
バングルだけだと遠目で見るとご覧の通り少し寂しさが。
私はほぼ使用しませんが(すぐどこかに置いてくるから)ストールなどが好きな方は撒くだけでも結構変わりますよね。
そして、カーディガンやジャケットをカッコよく肩掛けしている素敵な方を街中でもよく見かけますが、私の場合テクニックが足りないためか、どうしても肩掛けが苦手。
袖を通したくてたまらなくなります←
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fe/fe7d9d7701248ebcf2dcd04b0e999de7_640x504_w.jpg)
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2f/2f50e34e85e74c34aa93f7425eca0c9f_640x618_w.jpg)
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/30034f30d2f2ccf5b30741e230bfc119_640x623_w.jpg)
食事の時に邪魔になりそうだったのでこの日は少し抑え目。
今は終始マスクをしているので、シンプルなコーデにリップのカラーでアクセントを付けられないのが本当に残念ですね。
細いとか太いとかではなく、「ぼってり感」「緩み」「揺らぎ」というかなんというか、
張りが無くて表面がユラユラしている感じといえば伝わるでしょうか。
若い子にはあまり見かけないので、老化現象の一つなのかなぁと思っていますが、以前自分の大学時代の映像を見る機会があり、もちろん他のパーツも老いていますが、二の腕の違いにびっくりしたことが忘れられず、以降意識するようになりました。
二の腕の背面って普段の動きだとなかなか使わない筋肉なので衰えやすいらしく。
Youtubeで検索すると沢山のエクササイズが出てくるので気になる方は是非。
内側から引き締めたいのはもちろんですが、表面もある程度ケアを。
![一枚で決まるオールインワンの魅力と二の腕について【40代 私のクローゼット】_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9e/9e65051d2b2f095a132053c9d562cf33_640x616_w.jpg)
とりあえずオリンピック選手の肉体美に驚愕しながら、できることからコツコツと。