☆教えてくれたのはこのお二人!
-
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん
メイクが苦手、よくわからないという読者にも寄り添うアーティスト。その人らしいキレイを引き出すメイクが人気 -
トータルビューティアドバイザー 水井真理子さん
肌、体、食のトータル面からキレイになるための秘けつを手ほどき。パーソナルな診断を得意とし、的確にアドバイス
透明肌キープ策 ②
薄く重ねた【ベースメイク】で崩れない透明肌に
▼まずは「Point 1:下地&ファンデーション」からスタート!
-
ていねいに重ねる4プロセスで、“崩れ”にビクともしない薄ピタ肌【夏の透明肌キープ策】
テカリや化粧ヨレで清潔感は損われ、メイクしたそばから崩れていく……。肌にとってやっかいな季節が到来。汗や皮脂、さらにはマスクライフによるトリプルパンチな夏を、"崩れ"を見せない透明肌でさわやかに乗りきる、スキンケア&メイクの秘策を伝授!
Point 2:
〝シミ・赤み・ニキビあと…点のノイズは硬め コンシーラーで消去〞
「透明印象を損なわせる、シミや赤み、ニキビあとなどの"点"トラブルは、ファンデーションの後にやや硬めのコンシーラーでピンポイントにカバーして。コンシーラーをつけた箇所が悪目立ちしないよう、ファンデーションをつけたスポンジでぼかすのも忘れずに」
☆使用アイテム
![ファシオ エアリーステイ コンシーラーSPF12・PA+++ 01¥1,100(編集部調べ)/コーセー、シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ 全12色¥4,070/ローラ メルシエ ジャパン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/17/17b0ed936c7093fd30553a54f7f6e080_1200x800_w.jpg)
1)ベージュ部分でシミを、グリーンベージュ部分で赤みやニキビあとをカバー。ファシオ エアリーステイ コンシーラーSPF12・PA+++ 01¥1,100(編集部調べ)/コーセー
2)シミやニキビあとには、硬めのコレクト面を使用。シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ 全12色¥4,070/ローラ メルシエ ジャパン
!["点"トラブル部分のみ、コンシーラーを垂直に当て、ピンポイントでのせる。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/02/02b069422b534cb57ec3617b2dbdc185_1200x800_w.jpg)
"点"トラブル部分のみ、コンシーラーを垂直に当て、ピンポイントでのせる。
![ファンデーションをのせたスポンジを軽くつまみ、カバー部分にフタを。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4d/4d9698efaf14a062cec16fdd06236f66_1300x800_w.jpg)
ファンデーションをのせたスポンジを軽くつまみ、カバー部分にフタを。
Point 3:
〝日中のプチ崩れ&くすみには水分と光を味方につけて即回避〞
「日中、崩れを感じた時は、ヨレた箇所のみをミニマムにリタッチするのがコツ。朝にも使ったフィックスミストを吹きかけたティッシュで、崩れ部分を優しく揺らすように整え、シアーなパウダーをさっとひとはけするだけで十分。また、くすみは光ハイライトをCゾーンにのせれば、明るい肌にカムフラージュ可能」
崩れたら…
![ティッシュにミストを吹きかけて、ヨレた部分を揺らすように整える。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ac/ac2eb13f408982f3dd86b91859f4b91b_1200x800_w.jpg)
ティッシュにミストを吹きかけて、ヨレた部分を揺らすように整える。
![崩れた部分のみ、プレストパウダーをひとはけする。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/66/666ea19690fcd6bd46aa1ff0f5468b49_1200x800_w.jpg)
崩れた部分のみ、プレストパウダーをひとはけする。
☆使用アイテム
![トランスルーセント セッティングパウダー¥5,500/コスメデコルテ、フーミー おでかけUVパウダー SPF40・PA+¥2,530/Nuzzle](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3e9ce06981b084f2a0b7e3d3246dea27_1200x625_w.jpg)
3)毛穴・色ムラ・凹凸をふんわりカバー。トランスルーセント セッティングパウダー¥5,500/コスメデコルテ
4)ハイライトとシェーディングが入った、マルチパレット。崩れた箇所には、パレット中央のパウダーを。同時にUVリタッチできるのも◎。フーミー おでかけUVパウダー SPF40・PA+¥2,530/Nuzzle
くすんだら…
![目じりのCゾーン部分に、ポンポンと淡くなじませるだけでくすみオフ。](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1f/1fb0366ef47934f8680cfa5117b3ce0b_1200x800_w.jpg)
目じりのCゾーン部分に、ポンポンと淡くなじませるだけでくすみオフ。
![フロスティング クリエイター SPF20・PA++¥3,300/アルビオン、オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルグロウスムーザー 01¥2,970/ヤーマン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e0/e0c70f7f1b8fab776c847fb4647e0c8e_1200x625_w.jpg)
5)透き通るような明るい肌に導く、スティック。ひんやり感触が汗をかいた肌に気持ちいい。フロスティング クリエイター SPF20・PA++¥3,300/アルビオン
6)血色を与えつつ透明感をオンする、ラベンダーベース。オンリーミネラル N by ONLY MINERALS ミネラルグロウスムーザー 01¥2,970/ヤーマン
\完成!/
![モデル/林田岬優 ベースメイクに重ねる【夏の透明肌キープ策】](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ad/ad9088b52d2a883466a05ef4c819f409_1200x937_w.jpg)
-
スキンケアでベースの密着感と潤いキープ力を高めて、汗にも皮脂にもマスクにも負けない!【夏の透明肌キープ策】
テカリや化粧ヨレで清潔感は損われ、メイクしたそばから崩れていく……。肌にとってやっかいな季節が到来。汗や皮脂、さらにはマスクライフによるトリプルパンチな夏を、"崩れ"を見せない透明肌でさわやかに乗りきる、スキンケア&メイクの秘策を伝授!