カネボウの「SENSAI」は名品エイジングケアの宝庫!
![カネボウ化粧品のグローバルラグジュアリーブランドSENSAIのリップトリートメントとネックアンドデコルテエッセンス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/84/842379513bf354a102f8dd14119a101c_800x800_w.jpg)
日本の美意識と科学の融合から生まれた、カネボウのグローバルラグジュアリーブランド「SENSAI」。何十年にもわたりヨーロッパや中東のマダムたちに愛され鍛え上げられてきたエイジングケアは、どれも間違いのない名品です。
なかでも今、私がとくに愛してやまないのはパーツケアアイテム。昨秋に発売されたネック&デコルテエッセンス(左)は、ヨーロッパでも通年人気のロングセラーです。年齢が出やすい首からデコルテ、なんとバストまで使える守備範囲の広さ、うるおい・ハリ・ツヤのすべてをかなえるマルチっぷり(しかも浸透力抜群でべたつかない!)は、一度使えば必ずや虜に。
リップトリートメント(右)も唇だけではなく、その周りの肌までもが守備範囲。荒れや乾燥ジワだけではなく、マスク生活で筋肉が衰えたせいで薄くしなびた唇もプランプアップ! 口もとがキュッと引き締まり、曖昧だった唇の輪郭がくっきりした気が。マスクをとった時の顔に自信が持てるようになる1本です。
(左)センサイ ネック アンド デコルテ エッセンス 100mL ¥11000、(右)同トータルリップトリートメント 15mL ¥11000/カネボウ化粧品
![カネボウ化粧品のSENSAIのまつ毛美容液のラッシュコンディショナー](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/be/bec1df4e01f503c8b14db4187f0a1a39_800x780_w.jpg)
そして本日9月1日、私たちの美意識にさらに火をつける新たなパーツケアが2品同時にデビューします。そのひとつが、このまつ毛用美容液。
乾燥やクレンジングなどによる摩擦といった日々のダメージでキューティクルが剥がれ落ち、スカスカになった貧弱まつ毛。それでなくても下向きに生えている日本人のまつ毛が、ダメージによりさらに下を向き、瞳にも影を落としてしまうことに。
![カネボウ化粧品のSENSAIのまつ毛美容液のラッシュコンディショナーのブラシは毛が短めで使いやすい](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d6/d6be09483606f632156a2fbe36a79ab4_800x800_w.jpg)
センサイ ラッシュコンディショナーは、そんなスカスカまつ毛の内部に浸透して塗るたびにハリ・コシ・ツヤをプラス。外側からも守り、強くしなやかな絹糸のようなまつ毛へと導きます。
毛は短め、幅が広めのこのブラシがとても扱いやすいんです。ササッと簡単に塗れて、負担なく毎日のお手入れに組み込めちゃう。2週間ほど使い続ければ朝、アイラッシュカーラーを使ったときのまつ毛の上がりっぷりの違いに気づくはず。クイッと上向きにクセづけやすくなり、しかも日中も下がりにくい! まつ毛が上がると瞳に入り込む光の量も増えて目もとイキイキ、気分も上向きに。まつ毛の元気具合でこんなに表情が若返るとは……! さすが、大人のためのラッシュコンディショナー。ぜひお試しを。
センサイ ラッシュコンディショナー 10mL ¥5500/カネボウ化粧品
![カネボウのSENSAIの2021年の秋の新作はアイラッシュトリートメントとトータルアイトリートメント](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ca/cab7d9b4395ce0305732a9e79df730dd_800x800_w.jpg)
そして、目もとの美しさをさらに引き出してくれること間違いなしのアイテムも新登場。ラッシュコンディショナーと比べると、ぐんと大きな箱に入っているのは……。
![カネボウのSENSAIのトータルアイトリートメントは2品セットのラグジュアリーアイケア](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/188d0e435098c307e4de294739336d9d_800x800_w.jpg)
なんと、2品セットのアイゾーンケアです。シルクホワイトにゴールドを吹き付けたパッケージがなんとも美しく、果てしなくラグジュアリー。
![カネボウのリフレッシングアイエッセンスはステンレスボールで冷感ケアができるチューブタイプ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c7/c7148837e993fc772ac811d37926f76f_800x800_w.jpg)
先に使うのは、チューブタイプのリフレッシング アイエッセンス。しかもこれ、額・こめかみ・目もとと、またしても広範囲ケアができちゃうんです。ひんやり冷たいステンレスボールのアプリケーターでみずみずしいエッセンスをなじませれば、酷使した目もとはもちろん、1日中シワを寄せていたおでこまで心地よくリフレッシュ。これだけで、しょぼついていた目もすっきりして大きく見えるし、目の下にもなんだかハリ感が。
![若返りたい!と思ったら始めどき。SENSAIのラグジュアリーパーツケア名鑑【マーヴェラス原田の40代本気美容 #457】 _1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5e/5ef35feb5fb052ce71112e1d852a1e78_800x800_w.jpg)
冷感ケアで目ヂカラを取り戻したら、お次はクリーム。シルクのドレープを思わせる曲線をまとったコロンとまん丸のジャーは、手に取るだけで癒されます。
![カネボウのセンサイのトータルアイトリートメントのクリームはマイクロパール入りで白く輝いている](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/89/89cec2cd1e0c9ffbcdc8353ed6f699b8_800x800_w.jpg)
中におさめられたクリームは、マイクロサイズのパール入り。ほんのり優しい光を放っています。この自然な輝きで瞬時にくすみを飛ばしてくれるから、眠っている時も美人でいられるんです。しかも、なじませるとじんわりと温かい! エッセンスの冷感とクリームの温感、さらに独自のマッサージメソッドとの合わせ技で、その日の疲れをしっかりリセットしてくれます。
テクスチャーはみっちりとろとろ、濃厚です。乾燥小ジワの隙間まで埋めるようにピタッと密着してうるおいをキープ。朝、メイク前に少量仕込むのもいいかも。
2品とも朝晩使ってもOKですが、私はもっぱら時間をかけられる夜のケアに採用。ラッシュコンディショナーとともに使い続けたら、アイゾーンの肌が全体的にふっくら柔らかく、シワのクセが残りにくい肌になってきた気がします。と同時にまぶたにハリが宿り、ちょっと目が大きくなったかも?
センサイ トータル アイトリートメント(リフレッシング アイエッセンス 20mL、メルティ リッチ アイクリーム 15mL)¥20900/カネボウ化粧品
*レフィル同時発売
![カネボウのSENSAIの2021年の秋新作はアイラッシュトリートメントとトータルアイトリートメント](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/43/431e72aeb424681e017b14f4acb5379a_800x800_w.jpg)
大きくぱっちり開いて、光を受けて輝く瞳。目もとに元気が出ると、表情まで明るくなる(しかも若く見える!)ことを実感する毎日です。マスク生活でいやがうえにも視線を集める目もと用アイテムが登場したことで、さらに充実したSENSAIのスペシャルなパーツケア。見た目年齢のお悩みを解決したいなら、ぜひ頼ってみて。
- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h