秋モードですね。
食欲の秋、到来です!
そして、巷で【栗】のメニューが
スタートする魅惑な季節
4年目を迎える毎年好評な
『Marron Dessert-渋皮栗とほうじ茶-』
9月2日よりスタートとの事で
頂いてきました。
![ファミレス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8c2a37f10d36eb8bb055c6d36dfa614b_640x640_w.jpg)
ほうじ茶にこだわったメニュー展開!
『Marron Dessert-渋皮栗とほうじ茶-』
●渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ
●渋皮栗とほうじ茶のモンブランパフェ
●モンブランクリームみつまめ
~ほうじ茶黒みつ~
●渋皮栗とほうじ茶の
シフォンケーキサンド
今年はこの4種の展開で
栗の甘さを最後まで堪能して
飽きずに食べ進めて貰うために
こだわりのほうじ茶と掛け合わせた
メニューにしたそうです。
![栗 パフェ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a6/a6fb4e6e77b6a3b4ff612752594d0dfd_640x640_w.jpg)
欲求を抑えて選んだのは
渋皮栗とほうじ茶のシフォンケーキ
サンド。
![マロンデザート](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/77/77ffe49880c29fc4c9be31044dc100f3_640x640_w.jpg)
ほうじ茶クリーム、マロンクリーム
渋皮栗。周りにはアーモンドと
キャンディングされたピーカンナッツと
飾りで紅葉!秋な演出も。
マロンクリームの中には
クリームと渋皮栗アイスが
隠れていて、これでもか!って
栗を堪能できました。
ほうじ茶パウダーもかけられていて
ほろ苦さがを甘い栗につけると
大人な味に。
ナッツのカリカリ食感もあり
最後まで楽しめる一皿でした。
![シフォンケーキ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6f/6f3c1a539dbd5efe8d97dca393c90d81_640x640_w.jpg)
流行っているらしく
ロイヤルホストでは
平日15:00~18:00で
アフタヌーンメニューを展開。
こちらの季節限定のマロンデザートも
選べるそうです。
![栗 マリトツット](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/75/7540dfe2f68191eb9d2d83129a8314b5_640x640_w.jpg)
食べたいので、また行かなくては!
ごちそうさまでした。