最近、メイクで気になる、眉。
美容雑誌を見ていると、ジルスチュアート、アナスイのパープル~グレージュの眉アイテムが新鮮!
ブランドのイメージ的に、アラフォーには難しいかな、と思いきや、大好きなアンプリチュードからも、パープルやうすーいベージュの眉マスカラが出ました・・・!
これまでは、太い・細い、長い・短いという「形」のトレンドを気にしていましたが、今はふんわり感、毛流れなど「立体感」や「色」を楽しむことが旬なんですね!
もう髪色に合わせる時代ではないようです。
実は、最近ブロウラミネーションをやってみたんですが、毛量なのか毛質なのか、私にはイマイチでした。がっかり。
そこで、今度は色で遊んでみようと試みたアイテムがこちら。
![髪色に合わせる眉はもう古い?眉色の変えどきは今!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5f/5fa73e6d1f04826c5942731d18f23b3a_640x640_w.jpg)
こちらは9月16日発売の限定色・BR-4です。
(近所のドラッグストアにもう並んでいました。)
もうひとつは、ケイト 3Dアイブロウカラー PU-1 ライトパープル(写真右)
こちらも少し前の限定品らしいのですが、Amazonで購入できました。
なんとなくパープルが気になり、まずはドラコスでトライ。
![髪色に合わせる眉はもう古い?眉色の変えどきは今!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7f/7f6b8eedbc53ddd9e6f1cb1254903ff5_640x640_w.jpg)
しっとり、大人の眉に仕上がります。
眉マスカラは、全体ではなく眉頭の方だけつけるなどして試行錯誤中。
いつものアイメイクも、ちょっと雰囲気が変わります。
ぜひ、試してみてください。
Instagramもよろしくお願いします^^