![&RECOVERY](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/15/15785d32b4c553bee28b0e5795d878c5_1000x751_w.jpg)
ワコールから、疲労回復が期待できるリカバリーウェア「&RECOVERY(アンドリカバリー)」が登場!
着ているだけで血行促進してくれ、疲労回復や筋肉の疲れやこりを緩和してくれるアイテムです。(一般医療機器)
“ながら”で疲れた体をケアできると聞いて、試さずにはいられず、ラインアップをチェックしてきました。
■着ているだけで疲労回復が期待できるウェアってどんなもの?
![&RECOVERY](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e0/e0943bf3f08b32ebc6e78fb3bdbf2387_1500x1364_w.jpg)
「&RECOVERY」は、新世代繊維と言われる「A.A.TH Medical™️(アースメディカル※)」を使用しているのが特徴です。
アースメディカルパウダーという数種類の金属を含む微細粒子を練りこんだ特殊繊維で、人の体や太陽、照明などから発せられる遠赤外線のエネルギーを吸収。そして、その熱を体に輻射してくれるため、体をじんわり温める温熱治療を行うとのこと。
この特殊繊維の温熱治療で血行が促進されることで、疲労回復が期待できる“リカバリーウェア”なんだそう。
&RECOVERYには、部屋着やインナーとして活躍するアイテムが豊富です。長袖トップスやパンツ(写真上)は、ゆるっとしたシルエットでリラックスでき、おうち時間にぴったり!
アンドリカバリー トップス(10分袖)¥9,350〜¥10,450、アンドリカバリー ボトムス(足首丈)¥8,800〜¥9,900/ワコール
※「アースメディカル®︎」はオンヨネ株式会社の登録商標です。
![ガードル](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/96/9600f1dc6160cc61a64ae63ef2658723_2085x1561_w.jpg)
コロナ太りで気になる体型を整えるために履いていたガードル。どうせ履くなら、プラスアルファの血行促進ができるものを選ぶのもあり!
サラサラしたさわり心地の素材なので、快適に履けそうだなと思いました。
アンドリカバリー ガードル ¥6,600/ワコール
![ブラトップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/54/54df75ed22965010537385ca4d34652e_1500x1333_w.jpg)
おうち時間が増えて着用頻度が上がったブラトップもありました。
ガードルやブラトップなど一部レースが施されているものもありますが、どのアイテムもごくシンプル。このレースも洋服にひびきにくいので、使い勝手がかなりよさそう!
![ブラトップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/bd/bd60c52d245bca290b005ad88035454d_1000x430_w.jpg)
バスト部分は内側にカップがついてるのはもちろん、胸から肩ひもまで伸縮性のあるレース生地を使っていてホールド力あり。
背中は空きすぎず、しっかり覆われていますが、特に大きく首元が開いたデザインでなければ見えないちょうどいいデザイン。
&RECOVERYの生地は、血行促進が期待できるので、肌に密着するインナーで取り入れてみるのもいいかもしれません。
アンドリカバリー ブラトップ ¥9,350〜¥9,900/ワコール
■仕事中に使えそうな「マルチクロス」と「カーフ」を試してみた!
![マルチクロスとカーフ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3c/3c5bbe26f09971cc06ab2749b962e7d9_1000x707_w.jpg)
「&RECOVERY」の数あるアイテムの中から、いろんなシーンで使えそうな「マルチクロス」と、冷えとむくみが悩みのふくらはぎにちょうどいい「カーフ」を実際にお試しすることに。
![マルチクロス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d6/d684e30439370c141c1a3c0263d7441b_1000x767_w.jpg)
マルチクロスは一見するとブランケットやストールのようですが、実は袋状になっています。そしてサイドにはアームホールもある変わったデザイン。
![マルチクロスをひざかけ、ボレロとして使用](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1a/1ac34621d0025fdcd4a66927a11d89e9_1500x737_w.jpg)
ひざ掛けとして使うことも、アームホールに腕を通してボレロのように羽織ることも可能。
血行促進効果だけでなく、UVカット率90%以上で吸水速乾性もあり1年を通して使えます。
名前の通り、本当にマルチ!!
縦70㎝×横93㎝とひざ掛けとして十分な大きさがありますが、非常に軽量ですし、コンパクトに畳めるので通勤バッグに入れて持ち歩くのにも便利です。
アンドリカバリー マルチクロス 11,000円/ワコール
![カーフ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b9/b994818254cac6e967d7a7752e4c2a26_1000x873_w.jpg)
疲労回復と血行促進に加えて、むくみ軽減の効果も期待できるという「カーフ」。
着圧ソックスのようにギュッと締め付ける感じはなく、脚にピタッと吸いつくような感覚。ほどよいフィット感で、とても心地よく感じました。
![カーフ着用](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/53/53b221f6141a58f7f611401a1f73070b_1000x554_w.jpg)
足首からひざ下までを覆う長さ。フルレングスのパンツやマキシ丈スカートの下に履いて1日中過ごせます。
ロング丈のボトムスでも長さがギリギリ足りなくてカーフが見えてしまうというときは、デスクワーク中だけ履いて、仕事の行き帰りは脱いでバッグに入れておく使い方もおすすめです。
アンドリカバリー カーフ ¥3,850/ワコール
■まとめ:毎日使いしたくなる快適さのある“疲労回復ウェア”
普段身につけないものではなく、いつも使うものを“&RECOVERY”のアイテムに変えてみる。それだけで疲労回復効果が期待できるって、すごくうれしいですよね!
シンプルなデザインなので、手持ちのものにすっとなじんで取り入れやすいですし、使っていて心地いいと感じることができました。
通年使用可能なものですが、季節の変わり目で疲れが出やすいこの時期はとくにおすすめです!
- WEBエディター MM
- ファッション&ビューティをはじめ、オールジャンルの記事を企画・執筆。エディター業と並行してアパレルのPRとしても働くなかでキャッチした最新トピックスから、アラフォーの日々が快適&楽しくなるモノやサービスをお試ししていきます!