8月の上旬に人生初の北海道旅行に行ってきました。
函館→ニセコ→洞爺湖→トマム→札幌と車でドライブしながら周遊。
どのエリアも気になるホテルをホッピングしてきましたが、その中でも世界にたった5軒しかないリッツ・カールトンの最上級ホテルブランド「リッツ・カールトン・リザーブ」に宿泊してきましたのでご紹介したいと思います。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18227a77b1dbb7007c0d2fb9ebb5eec3_640x855_h.jpg)
豊かな自然を楽しみながらドライブするとニセコに到着します。
館内は落ち着いたラグジュアリー空間、自然素材が用いられ上質な雰囲気。
ホテルのロビーラウンジからはこんな美しい景色が広がっています。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/67/67becfaf13bc38a1e4444fee4d18d7c8_640x461_w.jpg)
-
ウェルカムドリンクが美味しかった!
-
ウェルカムギフト
癖になる美味しさです。
ウェルカムギフトのブラウニーは3歳の娘が勢いよく完食。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ad/ad816d1b5dc805423c33519c4aa4ed9e_640x853_h.jpg)
時期によっては、野ウサギや猿も遭遇できるそうです。
-
広々したベッド
-
ゆったりとしたソファ
欲しいドリンクはリクエストすると多めに補充してくれます。
-
コーヒーなどのドリンクも充実
-
ビールはサッポロ
-
日本酒も!
バスアメニティはもちろん充実しています。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1f/1f11916a280eb6004e659802c2d576e5_640x480_w.jpg)
-
アメニティの酒石鹸
-
アメニティも充実
ホテルには大浴場も併設されていますがお部屋のお風呂は景色も良くのんびりとしたバスタイムを楽しめます。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/43/43a6829b580421ec8022df29bfc5452a_640x853_h.jpg)
-
アメニティはSOTHYS
-
バスソルト
ラウンジからはお天気が良ければ、羊蹄山が一望できる絶景のスポット。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2a/2aa3067d8fb4912973a560879c7e93f2_640x853_h.jpg)
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3e/3e944178aa86b3e31fc34fbaa6e9f22a_640x794_h.jpg)
本来はビュッフェスタイルのようですが、コロナウィルス感染症予防の観点からメニューの中からいくつかチョイスするスタイルでした。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/29b54885e90d4dd816815c13232ef2b8_640x855_h.jpg)
もう何を食べても驚くほど美味しく、洗練された朝食でした。
-
コロナ対策のためビュッフェは中止
-
フレンチトースト
-
エッグベネディクト
指圧や灸を組み合わせたエステティック× 代替医療の融合による、新たなホリスティックビューティープログラムを体験しました。
![東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーブ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ab/abd4cc740c5de5118bf2b40b04a7d3a9_640x512_w.jpg)
-
スパブランド「SOTHYS」も日本には数店舗のみ
![リッツカールトン ニセコ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/fb/fb27f4933867c22f3d6a472ed6f9b28d_640x640_w.jpg)
お食事もお風呂もスパも全てを満喫した癒しの旅でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
他にもお部屋のアップグレード特典など旅行好き方が持つべきクレジットカードのご紹介をしています。