増えてきたアイテム
それは、ボウタイブラウスです。
ZOOMでの打ち合わせや、仕事も増えてきたので
映えるトップスとして選ぶようになったような気がします。
今年、挑戦したのは、柄のボウタイブラウス
![一枚あると便利なボウタイブラウス 着回しコーデ_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8b/8b15e9e163ae5d20eb2b674d1134cf77_640x645_h.jpg)
![一枚あると便利なボウタイブラウス 着回しコーデ_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/37/3783742bccdceffd32ae1ca402502fd8_640x634_w.jpg)
しっくりきます。
柄が主張しすぎない感じもお気にいりです。
ワンピースに合わたスタイル
![一枚あると便利なボウタイブラウス 着回しコーデ_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8c/8c2cb6dfe6fb82e68d7348a0519c5faa_640x614_w.jpg)
ベージュ→バック、ブーツ
に使うと、全体の統一感がとれるので
意識してコーディネートしました。
![一枚あると便利なボウタイブラウス 着回しコーデ_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/cf/cf911064c8d4b4ecc007dcf980f6ce8d_640x647_h.jpg)
柔らさもあるので、
女性らしさと華やかさがプラスされるところもお気に入りです。
基本的にシンプルなスタイルが好きですが
たまには柄物も良いですね。
一枚あると、便利なアイテムです。
ナラカミーチェのものになります。
いつも最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。
Instagramにタグ付けしています⇩
管理栄養士として食生活のヒントやファスティングについて、
「顔タイプ診断」や「パーソナルカラー診断」を活かしたコーデなども
綴っていますので、のぞいていただけたら嬉しいです⇩