働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

ファッションは勿論ですが、食べる事・飲む事
身体を動かすことが大好きです。

職業:会社員
My favorites:SUP・キャンプ・ランニング
料理・ナチュール・クラフトビール

身長:165cm

【10年後も大切にしていたいアイテム】あえて派手色のカシミアニット

今の時代だから、そしてこの歳だからこそ、長く愛せる名品を選んでおしゃれを楽しむ!
カシミヤニット
MADE IN 山形。
以前ツイードスカートを購入し、すっかり虜になった
山形県にある米冨繊維さん。

色々なアパレルブランドのニットの糸や製品を作られていますが
自社でファクトリーブランドも立ち上げられていたり
老舗の技術と、今の時代を感じられる『COOHEM(コーヘン)』を
立ち上げられていたりと、毎シーズン楽しみにしています。
40代 ショートカット
冬にパッと派手な色も良い!
ニットファクトリーが作りだして
いるものなので素材・製品の良さは
流石です。
今期迎えた、カシミヤ100%のニットは
着た瞬間に、とろけました。
馴染む感じといい、着心地といい
パーフェクト。
決して安い買い物ではありませんが、
毎年買って良かった。と思える納得の買い物です。
マリソル 40代
そして、良いカシミヤは育つと
言われるほど、
1年目より2年目、2年目より3年目と
年月が経つにつれ、風合いが増し
柔らかい編み目になるので、
大切にメンテナンスをすれば
10年後だって現役の長年愛せる
アイテム。
10年後も大切にしたい名品 カシミヤ
ふっかふかな着心地です!
家でホームクリーニングできる点も
愛着が湧いていくようになる儀式だな。と。
また、米冨繊維さんはリペアの受付もして下さるので
何かあった時にも、相談が出来るんです。
大切に着て欲しいからこその、サービス。
何て素敵なんだろう。ますます惚れてまうやろー!と
ひとりで盛り上がっております。
40代 冬コーデ
昨年のド★ピンクと。
ベーシックカラーと迷うところですが
あえて毎年派手色を購入しております。
歳を重ね顔色がさえなくても、
元気を貰えそう!と、今年は
レモンイエローを選びました。
ベージュやホワイト、デニムなどにも
コーデしやすいので、大切に着ていきたいと
思います。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!