NHKの世界は欲しいモノにあふれてるでも紹介されたのでご存知の方も多いかもしれません。
    
      入り口は門が閉まっているので、着いたらお店に電話すると店員さんが開けて下さいます。
ついに対面!
優しい色合いのソンベたち。
    
      
    
      タイ、インドネシア、ベトナムと住む間にたくさん現地の食器や雑貨を見ましたが、正直失敗のほうが多く。
特に最初のタイでは、始めは安いことだけで舞い上がり、大量に色々と買い込んで帰国。
結果日本ではあまり使わない結果になりました笑笑
そういうことを思い出し、今は値段が安くても大量買いはせず、手持ちの食器たちと馴染むか、セットでなく一品でも惹かれるならそれを買うことにしています。
日本の食器はとても繊細で華奢なものが多いので、それに馴染むかも購入時はとても意識しています。
もちろんそれでも失敗はまだ多いので、バイヤーさんというのはほんとにすごいんだなあと尊敬します。
買ったものはこちら!
    
      リラックスしたテーブルの雰囲気になり、和食にもとても合います♫
金魚の絵柄もかわいい!
実は1番欲しかったものが在庫なしだったので、また覗きに行きたいです。
    
      
    
      
    
      ふんわり具合も着心地もとても良くて、早速よく履いています。
ベトナム人デザイナーのお洋服、もっと色々開拓していきたいな♫
    
      
            
                                            
                                            
                
                
                
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
          
          
          
          
          
                                            
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                                                                    
                                            
                                            
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                        
                        
                        
                        
                                                                                    
      
 カタログ最新号
        
 特集を見る