![ヘア&メイクアップ アーティスト 野口由佳さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/9e/9ee0dcbf8cd57cd92ff8bfe0997a1591_212x212_w.jpg)
ヘア&メイクアップ アーティスト 野口由佳さん
Q.クセ毛の雨の日のスタイルキープ術が知りたい
A.クセを生かすほうが簡単! ワックスをもみ込んでパーマ風に
![Q.クセ毛の雨の日のスタイルキープ術が知りたい](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/96/9632d1ccd63d8c1554181a271173393a_1200x611_w.jpg)
「クセ毛は伸ばすよりも、パーマのようなフォルムに整えるほうが簡単! ハーフドライの状態でセット力のあるワックスをしっかりもみ込んで、クセを出してパーマ風に」(野口さん)
![A.クセを生かすほうが簡単! ワックスをもみ込んでパーマ風に](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/05/05b016439b35fd43cf62c2197877fd52_1200x1200_w.jpg)
Q.朝の爆発クセ毛を予防するには?
A.オラプレックスのアウトバスでまとまりアップ
![オラプレックス No.6 ボンドスムーサー 100㎖¥3,080/プロジエ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6c/6c78f7e87e5daf70771396420fd33e97_1200x600_w.jpg)
「クセ毛のまとまりアップにはこれ! 洗髪後、このクリームタイプのアウトバストリートメントを塗布しドライすると、毛先までしっとりとまとまり、翌朝さらに日中まで広がりにくい髪に仕上がります。しかも髪の保護力が高くクセ毛特有の乾燥毛のケアにも◎」(松井さん)。オラプレックス No.6 ボンドスムーサー 100㎖¥3,080/プロジエ
Q.日中、自分の汗で前髪がうねってしまう
A.前髪の根元をスプレーで浮かせておく!
![前髪の根元をスプレーで浮かせておく!](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8d/8d631f5c465a043346c3dd9f50894e12_1200x1200_w.jpg)
汗や皮脂による湿気の影響をできるだけ遅らせるため、前髪の根元をできるだけ肌から離しておくのがおすすめ。前髪を持ち上げて、その根元へ"シュッ、シュッ"とピンポイントに狙い撃ちを。根元を浮かせることで、自ら発する湿気の影響でうねる時間を遅らせられますよ」(野口さん)
![ST ラックノワール 226g¥3,520/ケラスターゼ(サロン専売品)](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/dd/ddb32556e5ead7a740745d5ba6f3f29e_1200x796_w.jpg)
ST ラックノワール 226g¥3,520/ケラスターゼ(サロン専売品)
-
髪のボリュームが出ずさみしい印象に。スタイリングで解決できますか?【40代髪悩み別スタイリング】
サロン帰りのような仕上がりをキープし、髪悩みをカバーするにはスタイリングの段階で、思いどおりにコントロールしておかないと。ヘア&メイクの野口さんが、髪質別のスタイリング術を指南!
-
髪がすぐに膨らみ、まとまりにくい!スタイリングはどうすればいい?【40代髪悩み別スタイリング】
サロン帰りのような仕上がりをキープし、髪悩みをカバーするにはスタイリングの段階で、思いどおりにコントロールしておかないと。ヘア&メイクの野口さんが、髪質別のスタイリング術を指南!