私は、個人事業主なので、オンラインでほぼ仕事をしつつ、自分の学びの為の時間もとりつつ、今年中に会いたかった友人たちとの会食なども楽しんでいます。
仕事にも友達との会食の際にもON・OFF問わず、活躍しているアイテム。
それは、春に購入した#ニュアンス(ハッシュニュアンス)のジャンバースカートです!
![今年一番活躍しているアイテム_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7c/7c91db41b292a451dce0f028f7974281_605x1103_h.jpg)
ざっくりニットにも合わせることを想定して、大きめサイズを購入したは大正解でした!
![今年一番活躍しているアイテム_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a5/a5382badcebde4a43ffe4b85e65f500d_640x640_w.jpg)
ボウタイブラウスとジャンバースカートの合わせも、気に入って良くしています。
![今年一番活躍しているアイテム_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b1dd68ca95b4b08c731e00af46bfbeee_527x497_w.jpg)
とろみ感のある素材と柄のインパクトがあるブラウスで、コンサバ感も強いので、ジャンバースカートをあわせることで、少しカジュアルさをプラスして、大人カジュアルコーデを意識してみました。
![今年一番活躍しているアイテム_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/95/9581a99b42f69e2fca6d1b4316c076e1_539x485_w.jpg)
一年をとおして着ていますということで・・・
シンプルな白Tにスニーカーを合わせたスタイルなのですが、とろみ感のある素材のジャンバースカートをあわせることで、子供っぽくなりすぎず、大人女子でもできるカジュアルスタイルに仕上げてみました。
こちらのジャンバースカート、実は、もう1サイズ下のサイズとも迷ったのですが、真冬にざっくりニットと合わせることができることと、真夏でも程よくゆとりがあるので、暑さを感じず、大きめサイズを購入して大正解でした!
![今年一番活躍しているアイテム_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b6/b691d56dbc2e9413f26024cd968642c0_580x909_h.jpg)
一つもっていると便利なジャンバースカート。
アラフォーの大人女子は、マキシ丈、とろみ感のある素材を選びと、子供っぽくならずおススメですよ ^^
少しでも参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。