もっと自分に時間があった時は
ヘアケアにかなりの労力を割いていました。
最近はもうヘアパックをする余裕すらない日々。
さらに年齢も重なって昔は自慢だった髪も
パサつきや切れ毛が気になってきました。
![大人の先端美容その2 からまないヘアブラシ・タングルティーザー_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2f/2f98483646178be0ce857bd10d3e8b8a_500x399_w.jpg)
かなりの高評価を得ているこのブラシを発見!
なんでも長短交互に配置された革新的なブラシ構造により
少ない力で優しく髪をときほぐすのだとか。
![大人の先端美容その2 からまないヘアブラシ・タングルティーザー_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/01/01244224367bef9f615c1b81e8d79b79_381x450_h.jpg)
交互に並んでいるのが分かりますか?
このデザインにより
髪を優しくスピーディーに髪をときほぐし、
痛みを最小限に抑えるのだとか。
さらに手にフィットするよう
人間工学に基づいたカーブのデザインだそうです。
![大人の先端美容その2 からまないヘアブラシ・タングルティーザー_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/9a/9a8efc6c6755f2c0bc90e67022698849_400x332_w.jpg)
ブラシ界のロールスロイス、の異名をとる
メイソンピアソン。
すべて手作業で作られるこちらのブラシも愛用品です。
伝統の一品と最新の技術。
どちらにもそれぞれ良さがあると思うので
使い分けをし、ツヤのある髪を維持していきたいです。