働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、私らしく丁寧に歳を重ねていけたら嬉しいです。

お花やガーデニング、美術館巡り、映画、旅が好きです。

タイ、インドネシア、ベトナム生活を経て、今は日本で暮らしています。


身長:165cm

ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】

フーコックからさらに離島のアイランドホッピングへ。
フーコック島を旅先に選んだのは、我が家の子供達が昔からシュノーケリングが大好きという理由がありました。
フーコック島も海は綺麗だけれど、そこからさらに離島を巡るとシュノーケリングが楽しめると聞き、現地のツアーをネットで申し込みました。

ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_1
申し込んだのはJohn’s tourというツアー会社。
色々とツアーの種類がありましたが、我が家は4島をスピードボートで巡るツアーをチョイス。
ちょっと心配になるくらいリーズナブルでした笑笑
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_2-1

    ホテルにバスが迎えに来てくれて、走ること20分程。出発はフーコック南にあるAn Thoi港から。

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_2-2

    離島の地図。この中の4島を巡ります。その日の天候で行く島が変わったりもするそうです。

ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_3
朝9時半。スピードボートに乗りこみいざ出発!
海が青い。
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_4
スピードボートなので10分から15分でそれぞれの島に到着。
島によっては上陸せず、船から直接海に入ってシュノーケルをする島もあるので、怖がるお子さんは厳しいかもしれません。
フーコック アイランドホッピング
ここが魚がたくさんいました!既にちょっと気持ち悪くて島の名前も聞いておらずですみません涙
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_6
「アンチョビー!アンチョビー!」とガイドさんに言われ覗いたら、魚がたくさん!
しかし、私はまさかの船酔い。
もともと人混みが苦手なのですがスピードボートが満席だったのもあるのか、見事に気持ちが悪くなりました。。
こんなに酔ったのはジャカルタのプロウスリブ以来。あの時も辛かった、、、笑笑

ツアー最後に訪れた島がフーコック島からロープウェイが出ているホントム島だったので、私はもう船に乗りたくないのもあり笑笑、ガイドさんにお願いしここでツアーを離脱。
そこからロープウェイに乗って帰ることにしました。
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_7-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_7-2

このホントムケーブルカー、全長約8キロメートル、世界最長の海上ケーブルカーだそうで、ギネス認定もされています。

東南アジアのロープウェイって、、漫画みたいにブチっと切れて落ちるんではなかろうかととっても不安だったのですが、着いてみてその立派さにびっくり!
窓口で片道切符を買おうとすると、当たり前だけれど皆さんフーコックから往復チケットを買っているので「お前達はどこから来たんだ」「なんで切符持ってないでこの島にいるんだ」というような質問を受けましたが笑、色々説明して無事帰りのチケットをゲットし、乗り込みました。
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_8
そしてこの景色!!
地上170メートルだそうで、船酔いで完全に忘れていましたが私は高所恐怖症だったことを思い出しました。。
でもすごい眺めだった!
フーコック島まで点々とある小島を繋ぎ、ロープウェイが進んでいきます。
たまたま進行方向先頭に座れたので、とってもよい眺めを満喫。
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_9-1

    たくさんの漁船や、夕方浜辺で遊ぶローカルの子供たちが見えます。

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_9-2

ロープウェイ乗り場からGrabを呼んで、ホテルまで。
値段も決まっているし行き先も説明しなくていいのが、なんだか変な感じがします。昔はいちいちメーターオンにしてとか値段交渉だったり道迷ったりだったのに、なんだかもうアジアじゃない感じがします。


ホテルには18時着。
長い一日になったけど、楽しかった!
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_10
翌日はフーコックにあるサファリとウォーターパークを訪れるつもりでしたが、子供達もホテルで楽しそうだったので、どこにも出かけないことに。

ホテルのプライベートビーチぎりぎり外で地元のおじさん達がバナナボートやパラセイリングなどウォーターアクティビティを色々やってくれるので、我が家は子供達リクエストでジェットスキーを。
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_11-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_11-2

夕方にはキッズクラブで凧揚げを。
しかしあいにくの無風。
スタッフのお姉さんが必死で凧を持って走りまくってくれました笑笑 優しい!

子供達もひとしきり走りながら凧揚げ。
これはこれで楽しかったみたいです。


サンセットのビーチって、本当に気持ちよくて全部がピンク色になって、大好きです。
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_12
夜は市内中心地にあるナイトマーケットへ!
もっとがらんとしているかと思いきや、まあまあ賑やかで、徐々に国内からは観光客が戻ってきているんだなと嬉しくなりました。

ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_13
子供達はココナッツキャンディを。
私はフーコック名産ということで、胡椒とヌクマムを買いました。
胡椒は味見できるのですが、どれも食べるとツーンとして私には全く区別がつかず。意味ない試食になりました笑。
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_14-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_14-2

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_14-3

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_15-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_15-2

夕ご飯は、前日アイランドホッピングツアーで一緒になった日本人のおじさま達が教えてくれた有名店Crab houseへ!
シーフードがとにかく美味しいらしい。
ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_16
ローカル店かと思って向かったら、とっても綺麗なアメリカンなお店でした。従って価格はローカル価格ではありません。

食べたいシーフードを選ぶと、その全てがドカンとこの特性ソースの中に入ってサーブされて出てきます。
このシーフードの出汁とバターたっぷりのスープが、とにかく絶品!!!
バケットをディップして食べても止まらず、みんなあっという間に完食しました。

とうもろこしや野菜もサイドでついてきます。
本当に美味しくて、またフーコックに行って早く食べにいきたいです。

船酔いで最後も私はろくにご挨拶もできませんでしたが、おじさま方、子供達に大きなヤドカリつかまえてくれたりこんな美味しいお店を教えて下さったり、色々とありがとうございました!


  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_17-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_17-2

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_17-3

あっという間に最終日。
チェックアウトは12時なので、それまでまた海で遊びました。チェックアウト後はホテルでランチ。


既に空港でのrapid検査も始まっていましたが、子供達も前日市内のSOSクリニックで陰性証明を取れていたので最終日は空港に早く行くこともなく、のんびり過ごせました。
  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_18-1

  • ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_18-2

年末年始は日本に帰りたかったけど、これはこれでとても楽しい一年の幕開けになりました。

まだまだ世の中は通常に戻らないし、落ち込むことも嫌というほどあるけれど、子供たちにはそんな中でも楽しい思い出を沢山作ってほしいです。

2022年、今年も良い年にするぞ!

そう決めた年始になりました。

皆様の2022年も、素晴らしい一年となりますように。


ベトナム南端の島、フーコックへ【アクティビティ編】_1_20

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!