働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

大人の悩みをひと塗りで解決! MiMCはアラフォー美容に役立つアイテムの宝庫【マーヴェラス原田の40代本気美容 #514】

白髪・毛穴・メイクくずれ。MiMC(エムアイエムシー)には、大人の美容のお悩みをカバーしてくれる秀逸アイテムが大充実。私が最近、頻繁に使っている選りすぐりの3品をご紹介します。
  • WEB美容エディター 原田千裕
  • ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h

*Marisol ONLINEはこれからも続行します! 引き続き各種コラムの更新をお楽しみに!

アラフォーの白髪隠しにおすすめのMiMC ONEのスタイリングバーム

まだまだちょっと辛抱、な生活が続きそうな今日この頃。だけど、どうにかしたい美容の悩みは尽きないもので……。その中でも、どうにもガマンならないのが白髪

メイクを終えて「よし!カンペキ!」と鏡に向かうと、生え際にキラリと白い毛が。一気にテンションが下がります。

そんな時に手にとるのは、MiMCのライフスタイルブランド・MiMC ONEのスタイリングバーム。

片手でサッと白髪隠し! ツヤもプラスできるスタイリングバーム

 片手でサッと白髪隠し! ツヤもプラスできるMiMCのスタイリングバームのブラックとクリア

私が使っているのはブラックとクリアの2色。このほかにナチュラルなブラウンがあり、髪の色に合わせてピックアップできます。瞬間的な“白髪かくし”は、さまざまなブランドがリリースしていますが、私がMiMCを選ぶ理由は3つ。

ひとつは天然由来成分100%でつくられているということ。それじゃなくても加齢で弱くなってきた髪に、あまり負担はかけたくありません。

ツバキ・アルガン・オリーブといったトリートメント効果も期待できるオイルでつくられたスタイリングバームは、髪のうるおいを守って乾燥をケア。ナチュラルなツヤも与えてくれます。ハッカ・ユーカリ・ローズマリーの精油がさりげなく香るのも素敵。年齢や性別を問わず使いやすいと思います。

ふたつめは、その形状。スティックタイプのバームは指の幅くらいのサイズ。白髪に気づいたら、狙ったところに的確に、片手で塗布できちゃいます。マスカラタイプで液状の白髪隠しも便利なのですが、そそっかしい私は服に液がついちゃった苦い思い出があり……。スティックなら、うっかりさんにもリスクが低いのでは。

そして最後は、なんといっても仕上がり! 乾いてパリパリせず、スタイリングのサポートにもなるので助かります。だから、まとめ髪をすることが多い私は2色使い。白髪はブラックで隠して、アホ毛対策にはクリアを使っています。

ちなみにこのブラック、ミネラルゆえか透け感があるので、しっかり隠しつつも不自然にはなりません。様子を見つつ2~3回重ねると、いい感じに周囲の髪となじみます。とくに顔まわり、生え際の白髪が気になる方はぜひお試しください。

MiMC ONE スタイリングハーブバーム 全3色 各¥3520/MiMC

ひと塗りでアプリ加工級! 毛穴レスな肌になれるバーム

ひと塗りでアプリ加工級の補整力! 毛穴レスな肌になれるMiMCのBBバーム

もうひとつ、“隠したい”ものといえば毛穴。たるんでゆるんだ大人の肌は、夕方になるとファンデーションの毛穴落ちの恐怖が……。そんな不安を払拭してくれるのが、このBBバーム

実はこのアイテム、昨年までは冬季限定商品でした。しかし、愛用者(ヘアメイクさんからも!)からの熱いリクエストを受けて、2022年からめでたく定番品に。

MiMCの肌の色を選ばないヌーディなベージュで、セミマットなテクスチャー。アンチポリューションからエイジングケアまで見据えた植物成分&うるおいたっぷりのバーム

肌の色を選ばないヌーディなベージュで、セミマットなテクスチャー。アンチポリューションからエイジングケアまで見据えた植物成分&うるおいたっぷりのバーム状ですから、悩み多き大人の肌にうってつけです。

ひと塗りで極薄の膜を形成して、毛穴やキメの乱れなどの凹凸をなめらかにカバー。

MiMCのBBバームを手の甲に塗ってみたところ。小鼻まわりに使うと、まるでアプリで加工したみたいに毛穴が目立たなくなります

ちょっと手の甲に塗ってみました。

肌色とのなじみが良すぎてわかりにくいのですが(汗)、塗った部分だけキメが整い、色ムラも補整されています。小鼻まわりに使うと、まるでアプリで加工したみたいに毛穴が目立たなくなりますよ。

SPF35 PA++++でスキントーンもさりげなくアップしてくれるので、あまりメイクしたくない日の“みだしなみ”としても大活躍。リモートワークの日にもぜひどうぞ。石けんで落とせますよ!

MiMC BBバーム ¥6600(リフィル ¥5390、ケース ¥1210)/MiMC

スキンケアとしてもメイクとしても活躍! 純シルクパウダー

スキンケアとしてもメイクとしても活躍するMiMCのシルク100%パウダー、モイスチュアシルク

最後にもうひとつだけ。MiMCの“隠れた名品”も紹介します!

モイスチュアシルクは、天然シルク100%のスキンケアパウダー。18種のアミノ酸を含み、肌や空気中の水分をつかまえて、しっかりと保湿してくれます。

余計な油分を吸収するチカラもあるので、夜のスキンケア後に肌をさらりと整えたいときにはもちろん、朝のスキンケアの仕上げにもおすすめ。その後のメイクがズルつくのを抑えてくれます。これから春に向けて皮脂が気になってきたら、先ほどのBBバームの前に仕込んでみようと思っています。

細かくてサラサラ、絹の光沢を感じる質感はフェイスパウダーとしても大満足の仕上がり。ソフトフォーカス効果で毛穴を目立たなくして、ふんわり肌を演出します。

もともと蚕の“シェルター”である繭からつくられたシルク。私たちの肌を外的ストレスから穏やかに守ってくれる逸品、ぜひ試してみてくださいね。

MiMC モイスチュアシルク ¥5720/MiMC

大人のお悩みを自然のチカラで解決。しかも簡単で、時短までかなえてくれるMiMCの私的名品3品

大人のお悩みを自然のチカラで解決。しかも簡単で、時短までかなえてくれるMiMCの私的名品たち。皆さまにも気に入っていただけるアイテムがあったらうれしいです!

イラスト/ユリコフ・カワヒロ

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!