働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

よく食べ、よく眠り、規則正しい生活で体調管理!【HAPPY! HEALTHY! HARMONY! by SHIHO】

SHIHO自身の写真と言葉によるデジカメ日記を月2回更新。初釜や新年会など、1月らしい写真で綴られたダイアリーをお届け。
SHIHO 連載

オミクロンの影響なのか、日本のコロナ感染者が再び急激に増えているこの頃、みなさんはどんな感染対策をしていますか? 私は、とにかくよく食べ、よく眠り、規則正しい生活を心がけて自然免疫を高めるように気をつけています。最近は紅参の漢方薬や酵素ドリンクを飲んだり、ビタミンや亜鉛、鉄分のサプリを積極的に摂っています。手洗い、うがい、マスクは必須ですが、感染が増えないよう、身を引き締めて過ごしていきたいですね。

娘も今年から新しく日本のインターナショナルスクールに通い始めましたが、オンライン授業となり、初登校が待ち遠しい日々。

なかなか思うようにいかないスタートですが、今月はいくつかSNSを通じた配信などしています。
ちなみに、22日にラジオInterFM897、23日はハワイのマキさんとインスタライブなど! また、瞑想イベントなどはInstagramのアーカイブでも配信中ですので、見逃した方は是非、観てもらえたらうれしいです。

SHIHOデジカメ日記 漢方「鹿茸紅参」

最近、毎日飲んでる漢方「鹿茸紅参」。スプーン1,2杯をお湯で溶かしてコップ1杯飲んでいます!

SHIHO デジカメ日記 今年初めてのお着物

今年初めてお初釜に参加するため、お着物を着ました。Hollywood beauty salonにて、とても美しく着付けていただき、大満足!

 

SHIHO デジカメ日記 うのちゃんと記念撮影

お初釜にて一緒だった、うのちゃんと記念撮影。

 

  • SHIHOのデジカメ日記 「なだ万」お祝い善

  • SHIHOのデジカメ日記 虎柄の器 

▲(左)お初釜にて濃茶のあとは「なだ万」お祝い善をいただきました。よき新年の始まり。

(右)お初釜でいただいたお茶の陶器は、今年の干支「寅」柄で、とっても縁起がよかったです。

SHIHO デジカメ日記 新年会ディナー

友達と東京EDITION虎ノ門のThe Blue Roomにて新年会ディナー。

  • SHIHOのデジカメ日記 フラワーアーティストNicolai Bargman × 建築家で陶芸家の奈良祐希さんの展覧会

  • SHIHOのデジカメ日記 フラワーアーティストNicolai Bargman × 建築家で陶芸家の奈良祐希さんの展覧会

フラワーアーティストNicolai Bargman × 建築家で陶芸家の奈良祐希さんの展覧会「JAPANDI-NA 」へ。斬新でとっても美しい作品ばかりでした。

 

SHIHO デジカメ日記 祖母と再会

久々に祖母と再会。元気そうでよかった!

SHIHO デジカメ日記 時任千佳さんと。

1/30に一緒にオンラインで瞑想イベントをする時任千佳さん。彼女がやっている「グリーンピール」というフェイシャルエステを初体験させてもらい、お肌ツルツルになりました!

写真・文/SHIHO

SHIHOの日常はコチラから! Instagram @shiho_style

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!