メディヒールのシートマスクのレビュー
![常備したいアラフォー世代のシートマスク_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/01/0152dd8276c85e5a982dd0e3cd98cd9d_640x480_w.jpg)
私も改めて数種類使ってみて自分に合ったものを選ぶというよりは日々の肌悩みに応じて使い分けたいアイテムだなと思いました。
それにしてもこんなに沢山の種類を一気に試したことがなかったのでとても贅沢な気分でした。ありがたい。。。自分でも買い足して常備しておこうと思います。
集中ケアに良いと感じたsulwhasoo(ソルファス)の マスク
![常備したいアラフォー世代のシートマスク_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/48/483c056b0891ec34b68328871123ca1a_480x640_h.jpg)
活力、弾力性、透明性、ケア、栄養を備えた必須成分を肌に届けることで、肌バランスを改善します。
自然なハーブの香りもリラックス効果抜群です!
肌のトーンアップも感じ、これまた常備したい!
忙しい時にオススメ!イソップのパック
![常備したいアラフォー世代のシートマスク_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/69/69c5e2e72a12ee80b799d6fa31e3ad49_640x480_w.jpg)
普通肌から乾燥肌、水分が失われた肌、よく旅行される方にオススメされているようです。
私も乾燥肌なのでぴったり!
軽い水性ジェルなので気軽に使えます。
シートマスクのように肌につけていても目立たないので機内での乾燥を防ぐためにも確かに使えると思いました!!
私は夜顔から首にかけて塗って翌朝洗い流すスタイルが一番使い心地が良かったです。
フレッシュ、ハーバル、フローラルの香りに癒されながら眠れます♩
【まとめ】常備したいアラフォー世代のシートマスク
今回頂いた美容大国韓国の優秀シートマスクがきっかけでしっかりケアしようと心に誓いました!!
これからも色々試していきながら常備品を揃えていきたいと思います。
コスメキッチンなどでも売っている首までパックできるFEMMUEも大好きなのですが、こちらも韓国コスメなんですね。
それではまた更新します!
本日もお読みいただきありがとうございました。
![常備したいアラフォー世代のシートマスク_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/c9/c9025697985be07c80ea920efb31b9e2_634x640_h.jpg)