働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

40代、私らしく丁寧に歳を重ねていけたら嬉しいです。

お花やガーデニング、美術館巡り、映画、旅が好きです。

タイ、インドネシア、ベトナム生活を経て、今は日本で暮らしています。


身長:165cm

【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫

活気あふれる市場を周り、お寺を訪ね、絶品ローカルご飯を。
ベトナム歴が長いお友達に連れて行ってもらい、先日ローカル巡りに行ってきました。

まずはホーチミン市5区、チョロンと呼ばれる中華街入り口にあるアンドン市場へ!
  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_1-1

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_1-2

ビルが丸ごと市場になっているアンドン市場。

観光客が少ない市場だそうで、タンディンなどとは少し雰囲気が違い、ローカルな感じでした。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_2
たくさんのアオザイ!
  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_3-1

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_3-2

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_3-3

バッファローホーンの加工技術で有名なベトナム。とてもリーズナブルな価格でバッファローホーンのアクセサリーが手に入ります。

中華街の市場という場所柄か、仏具関係のお店も多く見かけました。お香立てがかわいい。
漢方薬屋さんも。お友達はバタフライピーのお茶を買っていました。
  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_4-1

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_4-2

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_4-3

ベトナムではそろそろ旧正月(テト)。
テトに食べる、四角いちまき(バインチュア)。ベトナムのちまき、美味しくて大好きです。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_5


次は同じく5区にある、ティエンハウ廟へ。

らせんのお線香で観光客にも有名な寺院です。
私が行った時はたまたまなのか、人はまばらでとても静かで、素敵な雰囲気でした。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_6
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_7
お寺もコロナ対策。PC-COVIDのワクチン証明を見せ、個人情報も紙に記入。
  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_8-1

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_8-2

受付で橙色のお札を買い、名前を記入して係の方に渡すと螺旋状のお線香をくれます。
それにろうそくで火をつけ、天井に吊るしてもらいます。
なんと2週間くらいは火が持つそう!
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_9
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_10
外の喧騒とは打って変わって、境内は静かな空気が流れています。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_11
座布団があるので、そこに膝をついてお祈り。

ベトナムに来てそろそろ一年。
大変な年だったけれど家族皆が元気に過ごせたことに、ありがとうございますとお祈りしました。
  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_12-1

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_12-2

  • 【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_12-3

お寺の外では鳥が売っていて、ここで鳥を買って放つと功徳になるそう。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_13
途中寄ったプラカゴ屋さん。ディスプレイがすごい!笑笑

お寺でお祈りしたあとは、ビンタイ市場へ!

とても大きな卸売市場で、たくさんの業者さんが忙しそうに縦横無尽に動き回っています。
色んな方向からバイクが走り込んでくるので、足ひかれそうです笑笑
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_14
アルミのキッチングッズが欲しいなあと思っていたものの、ずっと市場に来る機会がなかったのでここぞとばかりに探索開始!

しかしあり過ぎて、なかなか選べず、、、
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_15
アクセサリー屋さんが集結しているエリアに入ったら、プチプラのピアスが山ほど!!
基本卸売ですが、聞いたらバラ売りもしてくれるとのことで、一個200円くらいのピアスをいくつか買いました♫ こういうのが楽しい!
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_16
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_17
最終的に買ったアルミ鍋がこちら。コロンとしたフォルムとこのアンニュイな質感がたまならなく可愛い♫
お友達が買うのを見て欲しくなり、ベトナムの帽子のノンラーもお買い上げ!
お店のおばちゃまがとっても優しくて癒されました。
市場巡り、こういうところが大好きです♫
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_18
写真では高確率で目を瞑る私。
好きなリボンを選ぶと、器用に顎ひもを結んでくれます。とっても丁寧に結び方を教えてくれました。
ノンラーはさすが伝統的な帽子なだけあって、深さがあるので日除けにもぴったりだし防水仕様になっているので、ちょっとした雨にも大丈夫です!

【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_19
一個50,000vnd(約250円)!
ランチは、3区にあるブンリュウクアの美味しいお店へ。
ブンリュウクアは、蟹出汁のスープ麺。
厚揚げ、蟹のつみれ、トマト、ブン(麺)が入っています。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_20
上にはバナナの花の千切りと、たっぷりの野菜や香菜を乗せて頂きます。
蟹の出汁がとってもおいしくて、あっという間に完食!!
こういうところはなかなか自分で初めてでは行きづらいので、連れて行ってくれるお友達にほんとに感謝です。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_21
Bun Oc Thanh Hai/ Ky Dong, Phuong9, Quan3, HCMC
いまベトナムは旧正月、テトの時期。

街中はテト準備でお正月飾り、ランタンや赤や黄色の花で溢れています。
ホーチミン市は現在感染者数はかなり減少傾向にあるものの、コロナで新年の花火も中止となり、例年より静かなお正月となりそうです。
【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_22
テトに飾られる、Hoa Maiという黄色い梅の花。
私の住むレジデンス入り口にも立派なHoa Maiの花が。


この時期枝物の桜も出回り、桜を見ては日本を思い出しています。
今年こそ早くコロナが落ち着いて、自由に行き来できる日が来ますように!

【ベトナム】食べて、祈って、ローカル巡りな1日♫_1_23

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!