- WEB美容エディター 原田千裕
- ちょっとやそっとじゃ揺るがないのが自慢だった鋼鉄の肌に明らかな陰りが……ということで、アンチエイジングにフルスロットル中! そんな日々の中でキャッチした、アラフォー向けの“マーヴェラス”な美容トピックスをシェア。コスメも男性もお酒も“ディープで濃いめ”が好み。Instagram:@marvelous.h
*Marisol ONLINEはこれからも続行します! 引き続き各種コラムの更新をお楽しみに!
「グラッサージュ」にはおしゃれなメガネがたくさん!
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/75/75e562a14b812d4637d810121155b888_1000x1000_w.jpg)
何を隠そう、ド近眼です。裸眼では危なすぎて外を歩けません。しかも最近、恐れていた老眼も襲い掛かり、もう遠くも近くも見えず……。普段はコンタクトで生活していますが、リモートワークが増えたこともあり、メガネをいくつか購入しました。が、なかなか「似合う!」と思えるものに出合えなくて。
そんな時にご紹介いただいたのが「GLASSAGE(グラッサージュ)」。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e9/e9e8936ccff33fe28b8558b967d1b28d_1000x1000_w.jpg)
百貨店のファッションフロアなどに店舗を構える、おしゃれなメガネ屋さんです。
「グラッサージュ」のコスメティックメガネって?
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/61/61099e69eab559d821b866859f6549b8_1200x1200_w.jpg)
こちらで展開しているのは、その名も「コスメティックメガネ」。肌の色や骨格によってファンデーションの色やチークの入れ方を変えるように、一人ひとりに合ったメガネの選び方を提案してくれます。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/51/51ea92211b45a2d940c25f69db9f1dcf_1000x1000_w.jpg)
大きいメガネ屋さんだったら同じようなアドバイスは受けられるよな……と思いましたが、グラッサージュがスゴイのは、そのバリエーション。フレームデザインが豊富なのはもちろんなのですが、それぞれのカラーバリエーションが、とにかく驚愕レベルなんです。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/420d1ab3d69c5341089b444b271b3e2c_1000x1000_w.jpg)
たとえばこちらのフレーム。同じデザインですが、まるでグラデーションのように微妙に色が違うの、わかりますか?
「コスメティックメガネ」は、日本人に最もなじみのいいブラウン系カラーを中心に、フレームによってはベーシックカラー5色+差し色2色、つまり計7色を展開。ホント、ファンデーション並みの色展開を誇ります。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/4256e0156a33aab29cdfefb1c00f24a0_1000x1000_w.jpg)
近づいてみると……ブラウンやピンクベージュ・グレージュなどがあり、繊細かつ絶妙なカラーリング。これならブルべ・イエベなども考慮できるし、より自分の肌になじむフレームが選べそう。本当にコスメみたい。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/60/60158feabb4d1dd05f8994d0bc7e366a_1000x1000_w.jpg)
ちなみに、べっ甲調のフレームもこんなふうにブラック寄りからアイボリーに近いものまでいろいろ。淡い色のメガネを顔立ちになじませて優しい印象にしたい、強めのカラーで存在感を際立たせてキリッとシャープに見せたい、なんて人に与える印象まで操作できそうです。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/89/895e5aa9dd56316eaffc5de2e4b78a48_955x955_w.jpg)
差し色メガネも可愛いんです。
中央にある、こんなキュートなグリーンを持っていたら、流行りのボトムスとコーデして出かけたくなりますよね。このほかにも上リム(レンズの上)にだけピンクやラベンダーなどの差し色カラーをのせて、アイシャドウやアイライナーのように目もとを彩るデザインもあったりして。これは何本でも欲しくなっちゃいます!
肌がきれいに見える! くすみピンクのメガネをゲット
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/30/30cb4184d72b31a57d92ca451e24898e_898x898_w.png)
悩みに悩んで私が選んだ1本はこちら。
マスク生活でたるんだ顔をちょっとシャープに見せてくれるクラシックな六角形状(ストロベリーシェイプって言うんですって。名前も可愛い!)のデザインです。素材はβチタン。そこにつややかなくすみピンクの七宝がのせられています。
ピンクのフレームを選ぶなんて自分でも意外でしたが、このまろやかなピンクが顔立ちに血色を与えて、肌がきれいに見える気がして。かけ心地も、とても軽くてストレスフリー。コスメティックメガネ、すっかりお気に入りです。
あ、大事なことを言い忘れてました! グラッサージュのオリジナルメガネは、福井県鯖江でつくられたジャパンメイド。しかもレンズもコミコミ。高機能なUVカットレンズが標準セットされているんです。これ、素晴らしくリーズナブルなのでは。
"Sheer Glow" - COSMETIC MEGANE ¥27500/グラッサージュ
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ae/ae4d305bfb2e94719247afec8b3e796d_1000x1141_h.jpg)
ちなみにグラッサージュにはサングラスも。オリジナル(写真)のほか、人気ブランドのアイテムも取り扱っています。
メガネだけじゃない! コスメも買える「グラッサージュ」
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/da/da5cfe7c0d6db74fa8f637d3987556e8_1000x1000_w.jpg)
さらに! コスメも買えちゃうんです。
フレグランスやオリジナルのバスソルト、“アイブライト”というハーブを配合したバームなど、癒し系コスメが並ぶ棚を見ていると、メガネ屋さんだということを忘れそう。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_12](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/89/89021d5d431444c979809922c6990b53_1000x1000_w.jpg)
おとぼけな表情のマッサージストーン、可愛すぎます(笑)。
購入したメガネを受け取る時に、好きな香りを吹き付けたムエットをケースに忍ばせてくれるサービスにもキュンとしちゃいました。
![ファンデ級のカラーバリエ。「GLASSAGE」のおしゃれなコスメティックメガネ【マーヴェラス原田の40代本気美容 #528】 _1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/13/13d181a34263dd3c178e8316399b4b54_1000x1000_w.jpg)
あと、これもマストバイ! マスクからの呼気でメガネが曇るのにお悩みの方はぜひお試しを。1回使えば、3日くらいはイライラせずに過ごせます。
“メイクをするようにメガネを纏う” がコンセプトのグラッサージュ。今回は西武池袋店に伺いましたが、ルミネ新宿店、そごう千葉店もありますので、お近くにお越しの際はぜひ。