![伊藤真知・エディター](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/4c/4cd2e523aa1c976a38d7243c0cb20e61_641x640_w.jpg)
伊藤真知・エディター
ということで今回は早速、本題に。
あのとき着ていた、あのとき持っていた「ユニクロ」をご紹介させていただきたいと思います。
まずはこちら。vol.18の記事「黒のマンネリは、黒ボーダーで解消!」で持っていたこのバッグですが、
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4f/4f34c3c38d2ac6a65e985370af2d1205_1280x1280_w.jpg)
レザータッチ2WAYボストンバッグ(NATURAL) ¥2,990
グレージュのようなひんやりとしたベージュがどんな服にも合わせやすそう!と思って購入しましたが、シボ革のような風合いも高級感があって大好きです。“レザータッチ”の名の通り、実際はフェイクレザーですが、合皮は合皮で軽くて丈夫だし、扱いやすいので日常使いに最適!
そして、なんといってもファスナーが底の近くまでついていて、大きく開くので出し入れが便利。マチも広く、試しに500mlのペットボトルを入れてみると4本入りました!(5本目もいけそうだったなぁ……) 付属のストラップはベルト穴ではなくスライド式なので、長さ調節が自在。ストラップって、斜めがけか肩がけかによっても少し長さを変えたかったりするのですが、そのときの服や気分に合わせてささっと調整できるのもうれしいポイントです。
これはスタイリストさんに教えていただいたのですが、こういうかっちりしたバッグは、ハンドルを持つ場合でもバッグにストラップがくっついているほうが、カジュアルさが出てこなれて見えるんだとか。う~ん、なるほど……と思い、記事ではストラップごと手に持ってみました。もちろんきれいめなお洋服のときは、外していいと思います。
ちなみに前回の「春のアラフォーデニムは『まろやか色』で」で持っていたバッグもご質問いただきましたが
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/51/51e1a1462df83bc677a12de5f279b723_1280x1280_w.jpg)
レザータッチハーフムーンミニショルダーバッグ(WINE) ¥1,290(値下げ価格)
こちらは発売が終了しているようなので簡潔に。私が購入したのはボルドーのようなワイン色。アクセントになりつつ赤ほど強すぎず、黒、ネイビー、ベージュ、カーキなどあらゆるベーシックカラーに合わせやすいので、ふだんあまり色を着ないという方にも取り入れやすいと思います。
バッグは服と距離が近いので(ショルダー型ならなおのこと)、色ものを買うときは、よく着る服色に合うものを選ぶのがおすすめ。結び目をずらすだけでストラップの長さを変えられるのもとても便利です。あと……軽っ!
そして、そして、vol.17「またブーツ?――今回は『白』ですもの!」で着ていたボーダーですが、こちらは
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/4d/4df757847371a15b9493075f31c0c526_1280x1280_w.jpg)
ボーダーオーバーサイズT(長袖) ¥1,990
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ed/ed54017224694165b1bca694f1fe1834_1280x1280_w.jpg)
これはいま、むちゃくちゃ着てまして……黒は1枚だとクタクタになるまで着倒してしまいそうだったので、2枚購入。さらにブルーも買いました。くすみピンクもいい~色だったのですが、試着したらあまり似合わなかったので断念(-_-)。大人に着やすそうな深い赤もありました。
体が泳ぐようなゆったりとしたシルエットですが、着丈が長すぎず、また両サイドにはスリットがあるので、インしてもアウトしてもきれい。ボートネックも開きすぎていないので、素肌に着てもブラ線が見えないですし、ショート丈のネックレスと重ねやすいのも好きなポイントです。
パンツでもスカートでも、コーディネートは正直なんだってOK。私はやっぱりデニムと合わせるのが好きですが、王道の組み合わせだからこそ、どちらも、いや少なくともどちらかは今年のものに更新しておくと、去年とはひと味違った感じが出ていいのかなと。その“どちらも”がかなうのが、手ごろなユニクロのよさだったりしますしね。
ということで、最後はデニム。ボーダーと同じvol.17で着ていて、実はいちばんご質問いただいたのですが、
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1e/1edb86b1af4fed04fcecc1f5648e1fee_1280x1280_w.jpg)
フレアハイライズジーンズ(標準丈73cm/BLUE) ¥3,990
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ba/bad6b54e7ea9a25a210568cf0f7f6c20_1280x1280_w.jpg)
あぁ……このデニムについても話したいことがたくさんあるのですが、長くなりそうなので続きは次回にします!
最近のコーディネートだけチラッと。
![伊藤真知の「プチプラ」 ユニクロQ&A](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/e5/e507c0ba9650af0bbe61271db2ab7160_1280x1280_w.jpg)
ではまた~!
*次回は3月20日公開予定です