全国各地で大雪に見舞われとても寒かった今シーズン。
沖縄などの南国リゾートも大好きですが、やっぱり日本の冬は温泉に限ります。
今回は2年前に開業したばかりで箱根で気になっていた『インディゴ箱根強羅』に宿泊してきました。
ホテルの様子や箱根での過ごし方についてご紹介します。
インディゴ箱根強羅
小田原駅からはホテルの送迎バスサービスが利用できます。
小田原駅から約30分ほどでホテルに到着。
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0b/0babd8e4a69b4e124bd805067d1b594e_640x480_w.jpg)
-
シャンパンをいただきながらチェックイン
-
お部屋の露天風呂に入れるレモンやスキンケアのアメニティを受け取ります
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c1/c1650af65938ca5993e7a344f3459734_640x451_w.jpg)
アメニティもとてもこだわっていて可愛いのです。
-
アメニティも可愛い
-
箱根の工芸品「寄木細工」のティッシュケース
-
ティーセットも♡
-
シャンプーなど
-
風呂桶に入ったアメニティ
-
刺し子の手拭いにアメニティがセットされていました
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b4/b4e4cfeaf29bca66fcd2e91409bf6cd7_640x512_w.jpg)
歩行浴にジャグジー・岩塩浴もありのんびりリラックスしながらカップルや家族で温泉が楽しめます。
お湯の温度もぬるめで長時間ソファで休憩しながら楽しめる新感覚の温泉でした。
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/37/37c94f3c5c9abdd222884d0425b3eaae_640x814_h.jpg)
-
巨大スクリーンでは日本の風景が映し出されます
-
ゆったりとしたソファでリラックス
-
ジムも完備
インディゴ箱根強羅は近くに飲食店があまりないのでホテルでゆっくり食事するのもおすすめです。
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/5b/5b279e125e8c099b718a01393fb95875_640x512_w.jpg)
-
ディナーはアラカルトでオーダー
-
薪でグリルするオーブン料理
-
キッズミールも充実
早めの時間だったので娘も同席して、少しお酒をいただきました。
-
カジュアルなBar
-
シグネチャーカクテルのインディゴ+
セミビュッフェもついているので、サラダやデザートやパンやシリアルもたっぷりいただけます。
何を食べても美味しかったのですが、特に和食が絶品なのでとってもおすすめです。
-
洋食のエッグベネディクト
-
和食は二重のお弁当
![ホテルインディゴ箱根強羅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/37/37ea2d0d223011f52513ecba76638d8c_640x452_w.jpg)
夜は日が灯り幻想的な空間でした。
-
足湯も楽しめます
-
外でビールもいただけます
余談ですが、ホテルスパ(タイのHRANN)とランチ・温泉がセットの日帰りプランもあるようですよ。
小さな子供連れは少しドキドキしながらの鑑賞でしたが・・・
ポーラ美術館ではモネの睡蓮を鑑賞。
-
子供も喜ぶキッズスパースもあり
-
大自然を満喫しながらアート鑑賞
小さな子供も楽しめるスペースもあり娘も大喜びでした。
他には、小田原駅周辺もとても楽しいスポットでしたので箱根とセットで散策するのもおすすめです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。