働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

Instagramフォロワー14万人!40代プチプラ高見えコーデのtomomiyu(ともみゆ)

職業:フリーランスPR
My favorites:UNIQLO、GU

こんな投稿をしています
↓ ↓ ↓
お金をかけないでおしゃれに
大人の気になる体型をカバー
着回し実例で真似しやすい

Amebaオフィシャルブロガー(月間15万PV達成)

46歳|身長157cm|骨格ウェーブ
群馬県在住

身長:157cm


『母娘』小学校卒業式リアルコーデ【tomomiyu】

着たら脱いで返すだけ!面倒なこと一切なしがレンタルの魅力です
こんにちは(^-^)tomomiyuです。
いつもご覧くださりありがとうございます!

先日、長女の小学校の卒業式がありました。

娘が袴をレンタルしたので、一緒のお店で私も着物を借りました。

それがこちら。
薄紫の訪問着です。
卒業式着物
レンタルにした理由は、
一度しか着ない。
クリーニングなどお手入れの必要がない。
脱いでそのまま返却するだけなので楽!
『母娘』小学校卒業式リアルコーデ【tomomiyu】_1_2
和装のコーディネートはショップの方が全て考えてくださるので、組み合わせもバッチリ。
卒業式訪問着
アクセサリーは、
右手人差し指にはOps.の3連パールリング。
3連パールリング
『母娘』小学校卒業式リアルコーデ【tomomiyu】_1_5
ヘアアクセサリーは楽天で購入したパールのかんざし。
プチプラで1,200円でした。
控えめなボリュームで上品でとても良かったです。
着物ヘアアクセサリー
耳元は8mmのあこや真珠の1粒ピアスをつけました。
『母娘』小学校卒業式リアルコーデ【tomomiyu】_1_7
親子3人で撮った写真。
娘はクリーム色とえんじ色の着物にグリーンの袴を選びました。
主人はネイビーのスーツです。
卒業式コーデ
ちなみにレンタルは卒業式の前の年の9月に予約しました。

早めに予約すると好きな着物が選び放題です!

娘も私もセットでそれぞれ1万5千円くらい。
袴も着物もランクがあって高いものもありますが、私はお手頃価格のもので十分でした。

卒入学に何を着るか迷ってしまうという方は、レンタルで着物という方法もありますよ。

来年以降の卒入学で迷っている方の参考になれば嬉しいです。

それでは本日は以上です。
最後までお読みくださりありがとうございました(^-^)

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!