2月の某日。
急に仕事のスケジュールが3日間空き、どこか旅行に行きたいとぼんやりと考えていたら・・・
「そうだ!W大阪に泊まりに行こう♪」と以前からずっと気になっていたホテルを即予約!!!
今回は開業して1年の『W大阪』レポートします。
![W大阪](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/ec/eca8f7b732963ab4a7e5c8709af1b480_640x855_h.jpg)
Wは大阪出身の世界的建築家安藤忠雄さんがデザインを監修されています。
安藤忠雄さんのファンで安藤建築を巡って旅してきたのでいつかは訪れたい場所のひとつでした。
1階からロビーのある3階にエレベーターで上がります。
LIVING ROOM ラウンジ&カフェ&バー
![W大阪](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a7/a7568946b2037a8cb78e0356bd515a09_640x819_h.jpg)
LIVING ROOMでは宿泊者以外も利用可能
アフタヌーンティーの時間はとても賑わっていました。
-
食事前にお酒を楽しみました
-
子供たちはポップコーンを頬張りご満悦
このポップな感じがキッズスペースのような感覚だったようで子供たちは大はしゃぎでした。
スタッフの方も子供にもとても優しく接してくださり親子共々楽しく滞在できました。
![W大阪 ティーカップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/sqr/39/39d5002a9d5efd9da5e3ee9107cee89e_640x640_w.jpg)
大阪の街並みが描かれたカップはNARUMIのもの。
W大阪のために特別に作られたものとか。欲しい!!!
-
トイレの鏡
-
PINK♡
PINKで可愛いこと。思わずパチリ。
客室 ワンダフルルーム ダブル
![W大阪](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/a0/a0471cf6bb9c015391a9273e95f423a1_640x479_w.jpg)
大阪の街並みを見下ろす高層階の眺めは最高です。
![W大阪](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/74/74bde46175793d7f8a7a3023d21f483e_640x457_w.jpg)
-
ミニバー
-
クローゼットの中
夜になると雰囲気も全然違い夜景もとっても綺麗でした!
![W大阪 夜の客室](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ae/ae5c718728d1d59ee8beb712e22cdf51_640x457_w.jpg)
子供が寝静まったあと、のんびりお風呂に浸かりました。
![W大阪](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/12/12590e0d57b7eaa09e193e95c5cad406_640x640_w.jpg)
![W大阪 アメニティ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/88/886048e44a8d150a4aa8ca85473f5ad6_640x479_w.jpg)
パッケージは紙製品でサスティナブルでした。
-
シャンプーなど
-
クレンジングにボディクリーム
-
ルームシューズ
イタリアのスパブランド『コンフォートゾーン』と姉妹ブランドの『ダヴィネス』でした。
シャンプーははじめて使ったのですが、絡みやすい娘の髪もサラサラで滑らかな指通りでした。
子供用のルームシューズも可愛い!!
![W大阪 エントランス](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ee/ee0350de21a7bc38d23c8100a4f2b07e_640x892_h.jpg)
2月はグリーンでしたが月毎にエントランスのカラーは変わるようです。
滞在した2日間たくさんの人が写真を撮っていました。