いま東京でもっともゴリゴリに
再開発が進められているエリアではないでしょうか。
そして闇市っぽい雰囲気の周辺一帯をぶっ潰して現れた
広大なエリアをめぐる商業施設の建て合いは、
永遠のライバル・小田急電鉄と京王電鉄による、
まさに令和の死闘。
「シモキタの乱」として後世に語り継がれるほどの
凄まじさなのであります(ホントか?)
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/b1/b193329b982114a5c844a2c9f6f080f0_640x480_w.jpg)
小田原・箱根という一大観光地に続く小田急を
圧倒的に支持している私ではありますが、
その小田急をいとも簡単に裏切って、
京王電鉄が京王線高架下にオープンさせた
商業施設街『ミカン下北』にいそいそと行ってきました。
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/40/40e3f5e4a87e3eee82ad31956c300091_640x640_w.jpg)
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/08/08ba40f81c83a405777a55b9db33491b_640x640_w.jpg)
高架下の両脇にレストランがずらりと並んでいて
一番奥がおしゃれなTSUTAYAになっています。
このレストランのラインナップがかなりイケてて、
全部入ってみたいし、価格帯も手頃。
高架下の飾らない雰囲気も良い。
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅 タイ屋台999](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0f/0f3ffddb5ce77e598aa0be5df6e432cc_640x640_w.jpg)
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅 ダパイダン 台湾料理](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/de/de7f49d1a3afb6892d39d09916d7b7c8_640x640_w.jpg)
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/40/4015d71acb2cf7d7c3574ea55df64016_640x640_w.jpg)
和食の居酒屋、ラーメン店などがあって、
どんな気分のときでも
なにかしら食べたいジャンルが見つかりそう。
ほとんどの店(全店かも?)にカウンターがあるので
お一人様でも気後れなく入れるのも良い。
かなり混んでいたので、
唯一空席のあったベトナム料理屋さんに入ったのですが
これがまた大正解!
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅 チョップスティックス ベトナム ベトナム料理](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/66/662ca0d219fd77abccfea21429310547_640x640_w.jpg)
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d5/d56d3fe793866af34c9cfbc6a25d59c7_640x640_w.jpg)
本当に増えたよねー。
メニューを触らなくていいから、大歓迎。
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/44/44c163d4d5d4c202c659278dd07e1fc1_640x640_w.jpg)
「ブンリュウクア」という料理。
ハイフォン風海老団子入り蟹汁麺、とのこと。
ハイフォンは、ベトナム北部の港湾都市なんだって。
![ブンリュウクア ベトナム料理 ミカン チョップスティックス 下北沢](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/8a/8a8fe4192ec09c41ae7dc0d347c2c736_640x640_w.jpg)
まったく辛くはありません。
甘い海老がプリプリと弾ける海老団子と、
カニの出汁がよく出たスープが
とっても美味しい!
![ブンリュウクア ベトナム料理 ミカン チョップスティックス 下北沢](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/26/26175686abc6fe62e559a2f29aeb8970_640x982_h.jpg)
高架の外側には、オシャレな古着屋さんとか
あといろいろあったけど、
花より団子なもんで、
あまりちゃんと見てませんっ(開き直り)。
![ミカン 下北沢 シモキタ 再開発 京王線 小田急線 下北沢駅](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/65/652afd7a4b122c35608b98d8fd059860_640x640_w.jpg)
![ミカン 下北沢 シモキタ 古着屋](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/d1/d113bd953e44e2b723e13df87bd136b3_640x640_w.jpg)
まさに「未完」な感じですが、
これからどんどん、下北沢の景色が
変わっていくんだろうなあ~
という予感に満ちたスポットでした。
ちなみに小田急線の線路沿いにも
小田急電鉄が経営する商業施設ができたのですが、
そちらはやや高級志向。
庶民は「ミカン」を贔屓にしようと思います。
![下北沢駅 社会主義 壁画 レリーフ 小田急](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c3/c3420bc1f7890a17f7e04a3e682e4068_640x463_w.jpg)