働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

仕事も家庭も自分磨きもすべて楽しみ、エレガントに生きる

職業:元ホテルウーマン17年→40歳で転職・企業広報管理職→2021脱サラ起業→
エレガンスライフアカデミー主宰
My favorites:衣食住全般(整理収納/インテリア/ファッション/ビューティー/お料理/ホームパーティー)

6・8歳2児のママ/愛知在住
心と時間に余裕のあるライフスタイルの発信をしています。よろしくお願いいたします。

身長:157cm

おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿

”器”の力で毎日をご機嫌にグレードアップしよう♪
器、こだわっていますか?


私はお料理すること、食べることが大好き。
ホームパーティーも好きです。


気合を入れたホームパーティーは
お誕生日や季節のイベントなど、ちょっと特別なときですが

日常でも、おもてなしを意識して食事を楽しんでいます。


なぜって、そのほうが心ときめくから♪



・テーブルクロスを敷く
・ランチョンマットを敷く
・箸置きを使う
・お花を飾る

そして、器にこだわり
盛り付けをちょっとお洒落にする♪


それだけでも、いつものお料理が
グレードアップします。

もちろん、気分もアガル!!



中でも、器ってほんとにすごいのです。
何の変哲もないお料理を美味しく魅せてくれるパワーがあります!


今日は、最近購入しておすすめの器をご紹介しますね♪
おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_1
私が好きなのは
名古屋の覚王山にある「sono」

こちらで見つけた、オーバルのプレートがすごく使いやすい!

※せっかくお邪魔したのに素敵な店内を撮り忘れました。。。
インスタのリンクつけておきます
  ↓
おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_3


ブルーグレーのような色味で28cmのプレートです。
白と迷ったのですが、この色、使いやすい!!

白は白で使いやすいですが、無難になりがち。
このブル―グレーは”なんとなくいい感じ”にしてくれるのです^^
ニュアンス伝わるかな(笑)



そして、形も。

オーバルはかなりの万能選手でした!

和・洋・中何でもいけて、バランスがいい。
丸のプレートよりも、盛り付けのバランスが簡単です。

盛り付けに自信がないかたにおすすめです。

おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_4

休日のブランチタイム。

ベーコンエッグのパンケーキに
サラダを添えていただく大好きなメニュー。

  • おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_5-1

  • おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_5-2

↑左は、子どもの朝ご飯プレート
おにぎり、ウィンナー、ポテサラ、フルーツ
ワンプレートに盛り付けると楽です。


↑右はグラタンの敷皿にピッタリでした。


  • おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_6-1

  • おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_6-2


左は韓国料理、右はハンバーガープレート


買ってきたお惣菜も、映えますよ。




器って実はすごく長く使えるもの。
みなさんのご自宅にも、10年以上使っているお皿は多いですよね。
20年、30年と使えます。

コスパがすごくいいの♡


私は、特別な日と普段使いのお皿は分けていません。
毎日、お気に入りの物を使うことが、日々をエレガントにご機嫌に過ごすコツ。
クオリティーオフライフ(QOL)を上げてくれます。


我が家にも、眠っているお皿がたくさんあるので
今年の夏は、食器棚を断捨離予定!


みなさんも、器を活用して、素敵な毎日を過ごしましょうね♪









おうちご飯がグレードアップする!普段使いのお皿_1_7
◆アメブロ|毎朝7:30
エレガントに幸せを引き寄せる1日1エレガンスを配信


◆インスタ|リアルなエレガンスライフ発信してます

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!