働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

国際線ファーストクラス担当経験と顔タイプアドバイザーの資格を活かし好印象ファッションをお届けします。

▪️職業:教育関係/顔タイプアドバイザー
▪️資格:顔タイプアドバイザー1級/図書館司書/
ベジタブルフルーツジュニアマイスター資格
▪️イメコンスペック:骨格ウェーブ/顔タイプエレガント/イエベスプリング

Marisol美女組6年目。
これまでの経験や顔タイプアドバイザーの資格を活かし、ブログを書いています。
皆さんに寄り添えるブログを更新していきたいです。
宜しくお願いします。

身長:160cm


アラフォー的、新!カラコン事情。加齢による小さくなった目にはカラコンを。

20代〜30代にかけて使っていたカラコン。進化を遂げて今、アラフォーも取り入れるべきアイテムに。最新カラコンのおすすめサイズやカラーを比較検証します。
皆さんこんばんは。kumikoです。

早速ですが、

「え?40代でカラコンなの?」

と思った方も沢山いらっしゃると思いますが、今日は
『40代。カラコン新事情』
と題し、若い子だけだ楽しむには勿体ない!カラコン事情をご紹介します。
なぜ、カラコンなのか、と言うと、遡る事3年前の2019年。

美女組として初めて誌面に載せて頂いた写真を見て愕然としました。

「え。目が小さい」

証拠の写真がこちらです。
アラフォー的、新!カラコン事情。加齢による小さくなった目にはカラコンを。_1_1
ヘアスタイル、ファッション、メイクどれも素敵ですが、私の目だけ開いていない…
自分が思っているより、格段に加齢により目が小さくなっていました。

この日から、アラフォーのアイケアを模索する日々が始まりました。
そして、最近行きついたのは、

『ここぞ!と言う時は、カラコンの力を借りる』

と言う事でした。

いつも瞳が大きく、綺麗だと思っていた友人がカミングアウトしてくれたのが、カラコン。
20代に使っていたグリーンやブルーのカラコンとは違い、大人が使うカラコンはあくまでもナチュラルに、ディファインにフォーカスして。

ここからは進化したディファインカラコンを写真と解説と共にご紹介します。
カラコン3種類の写真
友人に紹介してもらったのはこちらのカラコン3種類。 perse一箱10枚入り1705円
まずは、簡単に用語の説明から。
■着色直径:カラコンに色がついている部分の大きさの直径を測った数値。
■ DIA(レンズ直径):レンズ自体の直径を表す数値。色がついていない外側の透明なところも含む。
こちらを踏まえた上で、使用してみた3種類をご紹介します。
✳︎カラコンは全て右目のみに装着しています。
【エアーグレー/着色直径は12.6mm】
  • エアグレーを装着した顔写真

  • アラフォー的、新!カラコン事情。加齢による小さくなった目にはカラコンを。_1_3-2

・瞳が一番クリアに見える
・着色直径が瞳の大きさとほぼ変わらないので自然
・装着した際、カラーが若干グリーンやブルー系に見える
【テディブラウン/着色直径13.0mm】
  • テディブラウン装着した顔写真

  • コンタクトレンズの画像

・直径は13mmですが、一番ナチュラルに収まったイメージ。
・カラーも馴染みやすいカラー。
・瞳に透明感が出る。
【ヌーディーベージュ/着色直径12.6mm】
  • ヌーディーベージュを着装した写真

  • ヌーディーベージュの写真

・着色直径は12.6mmですが、着色部分の色が一番濃いのでディファイン効果が高い。
・黒目が一番大きくみえた。
・ナチュラルと言うよりは、カラコンを装着しているのがわかる濃さ。
最後に検証してみたまとめです。
【まとめ】
3色並べた写真
3色比較写真
・カラコンはレンズ直径ではなく、着色直径の大きさで選ぶ。
・大人ナチュラルにカラコンを使いたい際は、カラーの薄いベージュ系を選ぶ。
・着色直径は13mm位がベスト。直径が大きい物を選んでしまうと、若作り…な感じが出てしまう。
・大人のカラコンはあくまでもナチュラルに。
いかがでしたでしょうか?

カラコンの価格も以前より手に取りやすく、コスメ感覚で取り入れられるアイテムだな、と感じました。
若い子だけが楽しむには勿体ない!
40代の私達もナチュラルに取り入れられたらいいですね。

それでは。

本日もお読み頂き、ありがとうございました。
■Instagramもご覧頂けると嬉しいです。

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!