1.赤みが目立ちやすい肌の人は、やや青みを含んだローズ系のチークで赤みを打ち消して。入れ方は基本どおり、大きめのブラシにチーク左側のローズ系をとり、やや広めの逆三角形に
2.次に、付属のブラシに右側のバイオレットをとり、赤みの出ている部分にのせていく。目頭のくぼみから小鼻のつけ根上に向かって、さっとひとはけ。これで、ぐんと透明感がアップ
3.小鼻の脇はくすみやすく、ここに赤みが出ていると肌が沈んで見えてしまうので、バイオレットのハイライトで払拭。小鼻の脇からほうれい線に向かって、軽く入れればOK