イスタンブール国際空港に
着陸しました。
夜中のフライトなので、
ぐぅぐぅ寝られるかなと思いきや
中国上空で恐ろしく揺れて
ほぼ寝られないまま
現地時間の午前5時に到着。
ふらふらしながらのトランジットです。
![イスタンブール 空港 ターキッシュ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/61/618a2ab60ae012c6b61de29ba360e1e8_640x666_h.jpg)
ずっとケマル・アタチュルク空港だったのが
手狭になって、2018年にどかんと新空港を
建設したらしい。
これがもう、近未来的なキラッキラの超巨大空港で、
あたしゃ都会に出てきた田舎ネズミさながら
キョロキョロしどおしだったよ!
![イスタンブール 空港 トランジット ターキッシュ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/54/5484527b57cc1ca0bfab3524eaf76fd0_640x853_h.jpg)
ターキッシュは世界で一番多くの国に
就航している航空会社だそうで、
イスタンブールを経由して以遠の目的地に
行く路線をものすごく充実させてる模様。
だから世界各国からの乗り継ぎ客が集中していて、
午前5時とは思えない賑わいぶりでした。
![ターキッシュ イスタンブール 空港](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/29/291dff6b51e6e77b90dbcac635bfed4b_640x855_h.jpg)
トランジットするときに、
再度手荷物検査があって、
そのときに液体はボッシュートされます。
だから手荷物検査を通過するまでは
飲み物を買わないほうがいいです。
あたい、ウィーン便に備えて買った水を
さっそくボッシュートされました。
お土産屋さんもレストランも
全部規模が大きくて、キラキラ新しくて、
もーキョロキョロが止まらない!
![ターキッシュ イスタンブール 空港](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/2f/2f3556c8ae5842393586b8ab5a2ae9be_640x853_h.jpg)
![ターキッシュ イスタンブール 空港](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/18/18086f054fc0a3775b1c0994bc106df4_640x826_h.jpg)
![2年半ぶりの海外旅行!イスタンブール新空港が控えめに言って楽園だった。_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7a/7aebb2833f4b58615d0b15369ab7b6f8_640x826_h.jpg)
![イスタンブール 空港 ターキッシュ グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/3c/3c8bc9018ca094f0752ee7f89cade32b_640x789_h.jpg)
![イスタンブール 空港 ターキッシュ グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/4269999a725294d98c904cc357d1d59b_640x853_h.jpg)
![イスタンブール 空港 ターキッシュ グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/20/209e4128f69a02c8b953dad005c2fab4_640x853_h.jpg)
![イスタンブール 空港 ターキッシュ グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/6a/6a431e3327ca30086d59d2595d67c034_640x798_h.jpg)
そのときにまたゆっくり見ればいいやと思いつつも、
レストランの料理があまりに美味しそうで
お腹空いていないのに朝ごはん食べちゃった。
![ターキッシュ イスタンブール 空港 朝食](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/68/688532c4df7fc8bbaf4ea175930a2604_640x686_h.jpg)
![イスタンブール 空港 グルメ 朝食](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/95/955cb50b5b2d77a6e02882505d0402b0_640x800_h.jpg)
![ターキッシュ イスタンブール 空港 グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f3/f37432a553f4d16d2385f89e35f8cc8d_640x569_w.jpg)
見た目に惹かれたペイストリーを頼んでみたんだけど、
このペイストリーが、パイ生地かと思いきや
パスタを重ねたみたいなモチモチ生地で、
間にカッテージチーズとパセリが
ちらしてあって、ものすごーく美味しい!
あとで調べたら、「ス・ボレイ」という
トルコの伝統的なパイなんだって。
トマトスープも酸味と出汁が効いていて
一滴残さず飲み干しました。
![トルコ料理 スボレイ suboregi](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/39/39a458c20ebf4fce698427d764d0e2d4_640x640_w.jpg)
![イスタンブール 空港 ターキッシュ グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/1b/1b400e144cbf2df5605d0f603bb509b5_640x640_w.jpg)
![Cuisine アナトリア イスタンブール空港 グルメ レストラン](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/90/90a529906ec9e14f1d77177846dde77f_640x812_h.jpg)
こんなにモダンで未来的なのに、
なぜかWiFiが使い放題じゃない!
WiFiを使うには、空港内の各所にある
「WiFiキオスク」の機械で
パスポートをスキャンして
パスワードを発行し、
自分のスマホでサイトに繋げて
パスポート番号とパスワードを入力して
ようやく使うことができます。
しかも無料で使えるのは1時間だけで
延長もNG。
1時間以上使いたいのなら、
お金を払ってデータを買わないといけません。
突然そこだけケチなイスタンブール空港。
![イスタンブール 空港 ターキッシュ](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7b/7b6275c79f0842a5d89ea13e147d7980_640x480_w.jpg)
![ターキッシュ 空港 Wi-Fi WiFi イスタンブール](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/f3/f303f1f79c4be552dd8ddad8ee2a888e_640x845_h.jpg)
Wi-Fiまで無期限無料にしたら、
一日入り浸る人もいそうだもんね。
私ももっと遊びたかったですが、
3時間後、後ろ髪を引かれつつ
いよいよ最終目的地のウィーンへ向かいました。
<つづく>
![ターキッシュ イスタンブール 空港](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/80/80f8fbcf87ef04e2d99609fd58ba6619_410x421_h.png)