働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

弁護士18年目の3児の母です。オシャレ好きを生かしてファッションコンサルとしても活動中。

職業:弁護士、パーソナルスタイリスト、ファッションコンサルタント
My favorites:趣味は年間300冊以上読む読書と、ラジオを聞くこと。常に新しい知識に貪欲で、言葉を大事にしていきたいと思っています。

オシャレ迷子の30代を過ごした経験から、同じ悩みを持つアラフォー女性のお手伝いをしたいと思っています。40代がもっと知的に輝くために、情報発信していきます!

身長:153cm



43歳になりました。ミドフォー突入の実感などなど。

40代中盤にさしかかった日々は、アラフォーとはちょっと違ってきていました。
 先日、43歳になりました。
 美女組に加入させていただいたのが確か38歳の時だったと思うので、もう5年前。
 38歳の時はもちろんアラフォーと胸を張って(?)言えたのですが、気づいてしまいました。43歳はもう「ミドフォー」といわれる年齢であることに。
 そこで、ミドフォーに突入した自分の変化、アラフォー期との違い、考えたことあれこれをつらつらと書いてみます。

・ファッション

 これは、軸が定まった感じがあります。
 30代の頃は、まだ若さの残滓があり、似合わないアイテムにも果敢に挑戦しては失敗を繰り返していたのですが、似合うものがはっきりわかってきて、失敗がなくなりました。
 (自身がカラー、骨格、顔タイプの資格を取ってファッションコンサルとして活動しだしたのもあります。)
 私の個性としては、カジュアルシーンでも「きちんと感」をベースに置くことが重要。
 もっとカジュアルでナチュラルな装いにいまだ憧れはありますが、ある意味自分の個性を受け入れた結果なのかなと思います。
 アイテムとしては、洋服そのものよりも、ジュエリーなどの小物に投資するようになりました。
 実は、自分への誕生日プレゼントで先日ジュエリーを購入したばかりです。
 ボックスの中身についてもまたブログで書きたいと思います。
43歳になりました。ミドフォー突入の実感などなど。_1_1

・ビューティー

 ときおり、iphoneのアルバムが残酷に突きつけてくる◯年前の自分と今とを比較すると、もちろん年を取ったのは否めません。
 頬の位置も下がったし、目も小さくなっている気が……。
 ただ、そんな年を重ねた自分の顔も、嫌いではありません。
 加齢そのものには抵抗しても仕方がないと受け入れて、ただちょこちょことできる範囲でメンテナンスをしていっています。
 友人の皮膚科医さんのもとで、月に一度の美容液導入はもう長いこと続けています。
 劇的な効果のある施術ではありませんが、おかげで肌トラブルは特にありません。
 まつげパーマと、ブロウラミネーション(眉毛パーマ)にも定期的に行っています。
 新しいこととしては、最近眉毛のアートメイクをしました。こちらも、見た目が劇的に変わったわけではないのですが、メイク時間が大幅に短縮されたし、自分で描くよりも自然な眉になって気に入っています。
 加齢に大きくあらがわず、でもちょっとずつ、アップデートしていくことが、年齢と上手く付き合うコツなのかなと思います。

・ライフ

 美女組メンバーとなった時は、まだ一番下の子が幼児で、思うように自分の時間もとれず、仕事も何もかもが中途半端な気がして、自己嫌悪に陥ることも多い時期でした。
 そんなジタバタする数年間を過ぎ、気づけば弁護士としても17年の経験を積み、一番下の子も小学校に上がって、何だかここのところ気持ちも急に落ち着いてきた感じがしています。自分の人生、悪くないなと自分を肯定できるようになってきた気がします。

 つらつら書いてきたことによって自分でも改めて気がついたのですが、ミドフォーの生き方は「自己受容」が鍵なのかもしれません。
 「こんな自分も悪くない」「どんな自分でもこれが自分」と思えるのが大事なのかも。

 ミドフォーを卒業したら、今度はアラフィフ?になるのかな?
 来るアラフィフに向けて、様々な面で(無理はしないように)精進したいと思っています。
 ブログも、気まぐれな更新にはなりますが、同年代の女性に少しでもお役に立てるような内容を書いていきたいです。
ファッションコンサルティングブログ「NAVY STYLE」では、顔タイプ、パーソナルカラー(8分類)、骨格診断から、あなただけの「似合う」を見つけるテクニックを更新中。こちらもぜひご覧ください☺

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!