しっとり霧雨の降る中、箱根の旅へ。
そして、観に行きたかったポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」を堪能。
いつ行っても美しい美術館ですが、緑が美しいこの季節は特に最高です。
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/0a/0ac40b1917a141b72e16c454bef53f04_640x640_w.jpg)
数々の名作が贅沢に展示されていて、それらを一気にまとめて観られるのはとても嬉しい限り。
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/98/9847fc781db46ef0ce23189907759425_640x640_w.jpg)
会場は第5会場まであって圧巻のボリューム。
それぞれ作家や時代背景、手法などによりまとめられていて観やすい構成になっています。
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/89/892c19f2259b4db04d047ffa0506d07f_640x640_w.jpg)
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/42/42ef9b93d3b03f204eb9e4a59321131c_640x640_w.jpg)
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/7d/7ddbce62b3990399db97637633ab1426_640x640_w.jpg)
これだけの名作が間近で観られるのは本当に贅沢。
これ以外にもまだまだモネの作品も展示されています。
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/09/09e067efd9b8717c45d13e28730c8577_640x640_w.jpg)
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/ac/accdc728033d957cad5b16a2e5cf3cce_640x640_w.jpg)
観てみたかった作品だったので感激。
展示方法も趣向が凝らされてさらに見応えがありました。
![箱根ポーラ美術館で開催中の「モネからリヒターへ」。名作が数多く展示された見応えのある展覧会。_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=85,f=webp:auto/org/c4/c41c2061b2f1f6c6001db7481d746faf_640x640_w.jpg)
こちらも黒壁に作品が浮かび上がるような展示につい観入ってしまいました。
ポーラ美術館が所蔵する名作を一気に堪能できるおすすめの展覧会です。
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。