働く40代を応援!新時代のEC連動メディア

仕事も家庭も自分磨きもすべて楽しみ、エレガントに生きる

職業:元ホテルウーマン17年→40歳で転職・企業広報管理職→2021脱サラ起業→
エレガンスライフアカデミー主宰
My favorites:衣食住全般(整理収納/インテリア/ファッション/ビューティー/お料理/ホームパーティー)

6・8歳2児のママ/愛知在住
心と時間に余裕のあるライフスタイルの発信をしています。よろしくお願いいたします。

身長:157cm

春は「ジレ」の力で乗り切る

パッと羽織れば華やかにオシャレに見えるお役立ちアイテム、愛用ジレ2選。
寒さが残ったり、暑かったりと変化の激しい春。そんな寒暖差のお助けアイテムとして、また、いつもの定番のお洋服のマンネリ防止に、トレンド感やオシャレ感をプラスしてくれる優秀アイテムが「ジレ」。
また、ジレは Iラインで、体型の悩みも縦長に修正してくれるし、気になるお腹、お尻もカバーできるアラフォーにはとっても嬉しいアイテム。

気づけば、毎年クローゼットに増えて、かなりの頻度で愛用中。


私は、やっぱり白をチョイスしてしまうのですが、春の白も爽やかですよね。
今年ヘビロテしているジレ2選をご紹介します。


春は「ジレ」の力で乗り切る_1_1
一つ目はフリルたっぷりのロングジレ。
trefle+1(トレフルプラス)さんのものです。

これは私の「好き」が詰まったデザイン。フリル多めでちょっと甘すぎかな〜と思いつつも、一目惚れした「好き」の直感を優先して着ています。
今までは人にどう思われるかな〜なんて気にしていましたが、自分の好きな服を着ると割り切っています(笑)

ボンディング素材でしっかりと厚みがありますが、ストンと落ちるラインでスッキリ見えます。
ロングタイプなので、着ていて暖かいので防寒にもなり、少し前までは下にニットを合わせて着ていましたが、今の時期は羽織りとして、薄手のブラウスの上に着ています。
薄手のブラウスだけだとまだ寒いので、とっても役立つアイテムです。

春は「ジレ」の力で乗り切る_1_2
春は「ジレ」の力で乗り切る_1_3
フリルの主張がすごいので^^色味やデザインはシンプルなものを合わせています。

ジレの中はこちら
 ↓
ベージュのパンツに、袖にポイントのあるブラウスを。(ブラウスがシワシワでした)
春は「ジレ」の力で乗り切る_1_4
春は「ジレ」の力で乗り切る_1_5
2つ目はこちら。
流行りのツイードジレ。金ボタンがアクセントです。
こちらは CADUNEさんのものです。

きちんと感も華やかさもあり、着ていると褒められることが多いです♡


長めの丈なのでこれもパンツに合わせることが多いですが、お尻を隠してくれるので薄着になる季節にはありがたいアイテムです^^
夏までは中にカットソーやTシャツ合わせでも使えそうです。
春は「ジレ」の力で乗り切る_1_6


おまけですが、こちらのジレは昨年?一昨年から愛用しているもの。
フェイクレザーでZARAのものです。

春は「ジレ」の力で乗り切る_1_7


春は何かとジレの出番が多いです。
寒暖差、マンネリ化、体型カバーなど困った時のジレ頼み(笑)です。







◆インスタ|リアルなエレガンスライフ発信してます

Shopping News トレンドがわかる、買える!

AND MORE

What's New 新着記事

AND MORE

Blog 読めるのはここだけ!オリジナル連載

AND MORE

美女組Blog 毎日更新中!

AND MORE

Recently Checked チェックしたアイテム

    AND MORE

    What's New 新着記事

    AND MORE

    Feature 編集部のおすすめ記事

    ×

    この記事をクリップしました!